人気な車種のカスタム事例
サスペンションカスタム事例1,747件
釣り仕様にしてから、リフトアップしたさがあるけど高いんだよね…DA62wとVってリフトアップサス別々に出てるんですけど、V用って合わないんですかね?W用は...
- thumb_up 57
- comment 6
久しぶり半年ぶりに洗車をしました。ワークのホイールはお気に入りです。あと車高とスプリングのプリロード調整をする予定です。時間がとれれば💦
- thumb_up 50
- comment 0
グラベル用サスペンションがやっと届きました。OHに出したらアップデートされた物に変更されました。グラベルだけあってフロントはノーマルに比べ約10センチ高く...
- thumb_up 88
- comment 0
Moduloのサスペンションとブレーキローター、パッドを導入しました。大投資と言える金額でしたがその価値ありました。ネットで色々読んだ通りでした。乗り心地...
- thumb_up 93
- comment 9
本日、懸案だったフロントのアッパーサポートを交換。こんなに、ハイトが違うとは!!(;ロ)゚゚そりゃ、ステアしたときの反応がおかしいですよね。納得レベルにな...
- thumb_up 50
- comment 4
オプティビークスSの2000年度以降(EF-DET)にお乗りの方にお聞きしたいのですが、ショックってどこのつかわれてます?純正ショックが死んでるんで替えた...
- thumb_up 65
- comment 15
とある部品を施工するため内装をいじっていたのですが、リアピロの隙間から汚れが侵入していたので簡易なカバーを作りました。これで少しでもシート裏が汚れなければ・・・
- thumb_up 56
- comment 6
C5エアクロス2Lディーゼル試乗してきました。今話題のサスペンションPHC魔法のじゅうたん❗️国産に無い乗り心地👍一度は体感する価値ありの車です。SUV乗...
- thumb_up 41
- comment 0
純正が抜けきってたので、初心者ながら考え抜いて選んだ脚です。^^リーズナブルな価格、信頼性(当時)、バランスが優れた特徴の商品です。まず見た目ですが、ショ...
- thumb_up 50
- comment 5
こちらがMY19nismoのサスペンションTCMになります。このTCMの適合はnismoかNEKOコーポレーション製の車高調と、これをベースとするTOPS...
- thumb_up 84
- comment 2
フロント2インチ、リア1.5インチアップのリフトアップキットです。アメリカのサイトで見つけたキットを購入しました。本体価格はめっちゃ安いですが、送料は危険...
- thumb_up 22
- comment 0
某オークションでtS用で落札したはずが…型番に違和感があり調べるとR205用であることが判明!確か1年5000km使用だったはず。乗り心地は純正に比べてゴ...
- thumb_up 62
- comment 0
チューニングについて考察してみる٩(^‿^)۶前に上げた、長文の続きです。毎日、車しか考えてない素人が言ってるだけなので、真に受けないでくださいませ。(^...
- thumb_up 47
- comment 4
ちょっとホイールが黒すぎて分かりにくいかもしれませんが、純正から前後30mm程度下がります。単純計算で地上高140mmから110mmになりました。乗り心地...
- thumb_up 56
- comment 0