アウターバッフルに関するカスタム・ドレスアップ情報[461]件 (5ページ目)
アウターバッフルに関するカスタム・ドレスアップ情報[461]件

アウターバッフルカスタム事例461

アウターバッフルに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

おはよう御座います!昨日は久々にカメラ!ライティングで撮影!😀ラーメンも久々!これは昨日ではないですが!ここから内張り制作!内張りは作り込みしてあるものを...

  • thumb_up 132
  • comment 12
2020/06/28 09:37
NV350キャラバン

NV350キャラバン

デットニングはアクワイエ突貫で熱中症なるケーブルはカテ6一気に変えたしパッシブ入ってるのでケーブルでの変化はわかりませんが安値のケーブルよりはいいはず、こ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2020/06/17 22:03
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

このウーファーはLED光に映えるわ〜🤤

  • thumb_up 84
  • comment 2
2020/06/17 21:22
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

約2ヶ月のアンプ、スピーカーの取付け素人ながら取付け完成する事が出来ました。プロセッサーの初期設定だけして音出ししてみましたが、私には十分な音質でした。色...

  • thumb_up 122
  • comment 8
2020/06/17 10:53
NV350キャラバン

NV350キャラバン

切っちゃった💦アウターバッフル💦やれるの?切ったしやる以外ないしオーディオ楽しいねーポリパテが固まらないのは100系の硬化剤使ってるから明日買いに行くケー...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2020/06/16 22:45
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

ドアパネル4枚クロス貼り付け完了。元々グレーだったので繋がりが悪いので、丸印の所マットブラックで塗装しました。スピーカー取付けて完成です😄

  • thumb_up 96
  • comment 0
2020/06/15 17:51
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

HU→p90dvaアウターバッフル化anp→mtx

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/06/15 16:27
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

スピーカー改造計画のため、まずは手始めにここだけ外してみました。ここも邪魔なのでカット内側の下半分は強度もくそもございません😂仮固定してみました。ここから...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2020/06/06 10:24
タンドラ

タンドラ

ドアパネルカット😇サビ止め塗ってアルミテープでパテの養生して発泡ウレタンと細かい木端突っ込んでパテ盛りと研ぎをひたすら繰り返して研ぎも飽きてとりあえず乗れ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2020/06/03 23:19
タンドラ

タンドラ

かれこれミッドレスになって2週間🥺ミッドダブル化計画もいい加減そろそろやるかと思い腰を上げて...切って切って切りまくったMDF😌クリアランスもバッチリ🙌

  • thumb_up 64
  • comment 2
2020/05/24 21:21
ミライース LA360S

ミライース LA360S

切って盛って貼って終わり。初めてアウター化で完成度はかなり低めとあるコーティング剤で浸水による腐食の心配なしMDFとシナ合板の複合バッフルで乾いたいい音に

  • thumb_up 60
  • comment 2
2020/05/16 03:48
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

めんどくなって色々妥協しましたがアウターバッフル完成です。なにか貼ろうかなと思ってましたがストーン調スプレーが余っていたのでそれで塗装しました。内装と似て...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/05/14 20:04
アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEV

素人DIYこんなもんですよね笑アドバイス頂いた方ありがとうございましたどんな形がいいか最後まで分からず、

  • thumb_up 69
  • comment 6
2020/05/14 19:23

アウター作るの巻④最終章GWも安定のアウター祭り😅前回の投稿で一通り加工が終わりました!このままでは板に穴あけただけのつまらない感じになってしまうので平な...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2020/05/06 23:10
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久しぶりに投稿!とりあえずこの度、フロントスピーカーにロックフォードのT3シリーズのスピーカーを入れました🤤通勤、ドライブでもう耳が癒される😍アウターバッ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2020/05/06 00:12
アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEV

バッフルが1枚15ミリで7枚重ねました。合計105ミリ内張り傾斜があり約20ミリとりあえずバッフル1枚抜いてアウター2枚重ねてみる追記修正!高いところは、...

  • thumb_up 51
  • comment 13
2020/05/04 18:17
アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEV

とりあえず、途中経過報告です!GW自粛はスピーカー加工素人にはハードル高い涙工具ないから大変でしたわ、、とりあえず、音が鳴るようにしました!後は、パテ盛り...

  • thumb_up 51
  • comment 15
2020/05/04 13:01
エルグランド E51

エルグランド E51

MIDとTWがRockfordだけの時に作ったAピラー😄Aピラー出来上がり~✨デッドニングシートじゃダメなのでMDFで強化😅アウターパネルの共振抑えるため...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2020/05/04 09:46

アウター作るの巻③ツイーターもバッフル面に取付ちゃいます!ボール盤にて穴あけルーターで段堀してさりげなく落とし込みます!4層目の枠加工これは高さ合わせで使...

  • thumb_up 98
  • comment 9
2020/04/30 23:14

アウター作るの巻②その前に今回のアウターについて…今回インナーバッフルが付きません。と言うのも内張が1枚板なのでインナーを作ったとしても厚みも強度も出せな...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2020/04/29 00:20

アウター作るの巻①ざっくりデザインしてとりあえず板切るwつづく。

  • thumb_up 88
  • comment 2
2020/04/26 21:23
フリード GB3

フリード GB3

フリード乗りの方に詳しく教えていただき素人ながらなんとかアウターバッフルできました。スピーカーの事もいろいろ教えてもらいありがとうございました‼️

  • thumb_up 47
  • comment 6
2020/04/21 18:32
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

やっとこさアウターバッフル完成!!レザーを張って取り付けようとしたらクリアランスギリギリすぎて冷や汗出ました!助手席側製作期間1ヶ月くらいかかったかな...

  • thumb_up 44
  • comment 18
2020/04/09 16:42
マーチ K13

マーチ K13

見た目がアレなんでアウター作成しました。まずはインナー作って干渉するところを削って接着後ニス塗って装着してとりあえず試作一号完成🤩あとパテ盛ります。

  • thumb_up 45
  • comment 3
2020/04/04 15:29
マーチ K13

マーチ K13

最近デッドニングばっかりやってますがついにやっちゃいました😀ドアパネルブチ抜き🤗ハサミでくり抜きこれ、良いよ〜音像がクッキリした感じでめっちゃ音質向上した...

  • thumb_up 46
  • comment 8
2020/03/23 18:06
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

パテ整形。なんとか形になってきた!パテ何回盛っただろう...ショップに頼むと高額取られるのもうなずけます!!

  • thumb_up 51
  • comment 4
2020/03/04 17:01
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

オーディオシステム変更しました!いい感じに仕上がりました〜✨いつもはラゲッジマット敷いてるので見えませんが、まあまあな仕上がりです!アウターバッフルもレザ...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2020/02/23 17:47
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

アウターバッフル制作中パテで整形してから塗装するかレザーを貼るか考え中

  • thumb_up 49
  • comment 2
2020/02/22 18:22
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

久しぶりに弄りました🎵バッフルをステンレスに変更です😄元々M&Mdesignのアルミバッフルが入っていたのですが、撤去しました💡こんなに音が変わるんだなぁ...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2020/02/01 18:04

皮貼りして完成❤️皮貼りが1番難しいかったらかもです😭

  • thumb_up 87
  • comment 9
2020/01/23 12:35

理想の形より5ミリ程小さめにサンダーでカット✂️✂︎✂️まぁこのあたりはそんなに拘らず大体でやってます😆カットした木片を埋め込みパテを節約しながら、少しず...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2020/01/22 18:58

ヴォクシーにアウターバッフル製作😍リング積み重ねて😁トリムより少し高めで位置決めて😆ホットボンドで仮付けして、養生してFRPで土台を作っていきます🎶そんな...

  • thumb_up 89
  • comment 5
2020/01/22 16:41
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

やっと完成😂😂😂工具がないのでドリルにペーパー付けてガリガリです、粉だらけになりました内張もドリルでガリガリですボンドで取り付け乾燥待ちました。こんな感じ...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2020/01/04 17:57
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

内装にギリギリ入るように適当に寸法計算してスペーサー特注・・・スピーカー側のPCDあってないから全然入らずすべての穴という穴をドリルで拡大💦笑結局入らない...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/12/19 15:48
ジェイド

ジェイド

フロントスピーカーのアウターバッフル化をしました!左→before右→after見た目はもちろん、音抜けがよくなり音質もより鮮明になりました♪作成はホーム...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2019/11/28 09:44
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

何ヶ月か前ですが、自作アウターバッフル化デッドニング済みドアにフォーカル165v1寸法出して内張りカットドアに付けてバッフルの厚みを計測し用意MDFにM&...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/11/03 09:26
ノート E12

ノート E12

いきなり完成ですが、以前よりアウターバッフル化を目指して、バッフルのパテ盛りと研磨がだいたい出来ましたので、最終スエードを貼りましたʕ•ٹ•ʔ夜で画質が悪...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/09/30 03:56
CX-3

CX-3

久々に洗車してぶらっとドライブ。ゴルフ場のネットのトンネル。赤い花とコラボ。

  • thumb_up 80
  • comment 6
2019/09/29 16:54
フォレスター SG5

フォレスター SG5

とりあえずレザー貼ってみた。そしてこのスピーカーの詳細が未だ不明、、、

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/09/28 17:42
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

今更ながらこのタグ発見。。。タグの趣旨と違うかな?ワンオフ純正加工も入る?そうならやはりココですかね😋純正のドアパネルからスピーカー形状に合わせてコンケー...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2019/09/23 20:23
フォレスター SG5

フォレスター SG5

この前作ったバッフルのパテ盛り作業〜我ながらなかなか。もう少し調整したら色塗るなりレザー貼るなりしよう。ちなみにパテはラクーダパテのファイバー使ってます。

  • thumb_up 40
  • comment 2
2019/09/22 22:34
アイ HA1W

アイ HA1W

アウター化してみました🎵まだ中途半端ですが、いつ見た目も良くなることやら…でも、音は、物凄く良くなりましたよ‼️

  • thumb_up 50
  • comment 10
2019/09/19 01:45
フォレスター SG5

フォレスター SG5

リアスピーカーのアウターバッフル製作〜先日13cmのスピーカーをリア用に買ったのですが内張り内に収まりませんでした。仕方が無いのでアウターバッフルの製作で...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/09/15 08:05

いろいろ思考錯誤した結果.....もっかい作り直そうって結論に笑よさげな物がジョイフルに笑いいのかわからん笑

  • thumb_up 18
  • comment 4
2019/09/08 10:53
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

アウターバッフルやってみよう②前回からだいぶ放置w厚さが気になったので18mm厚のバッフルにして薄く作るように変更防水と強度確保でバッフルはfrpでコーテ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/09/07 23:05

タントフロント内張加工編完成です✨ほぼMDFFRPでABSとMDFの境目を消します!パテ整形生地貼り裏なんてこんなもんw上部と合体化粧パネル挿れて出来上が...

  • thumb_up 121
  • comment 6
2019/08/24 19:33

タントフロントドア内張加工編。途中まで手を付けてましたが他に絡まない部分なのでずっと放置してました…やっと加工再開です!今回とあるDIY仲間の真似をしてみ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2019/08/18 22:31
レジアスエースバン

レジアスエースバン

昨日の続き!原付終わらせてからなので暗くなるまでの間にやってみました。運転席側を加工してなかったので私のかめはめ波でドアに穴をあけてみました。...かめは...

  • thumb_up 947
  • comment 2
2019/08/14 14:41
ミラ

ミラ

スピーカー変更に伴い、アウターバッフルとインナーバッフルを新たに制作しました。今回スピーカーは、PorkaudioMOMOmm465新品未使用品です。2日...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2019/08/13 19:31
ワゴンR MH34S

ワゴンR MH34S

いきなり完成図でごめんなさいAピラーに埋め込み完了今、アウターバッフル制作中です。

  • thumb_up 33
  • comment 2
2019/08/13 18:39

おすすめ記事