人気な車種のカスタム事例
ブレーキパッド交換カスタム事例7,059件
オイル漏れ修理その2オイルフィルターのところから漏れを確認しました🤮分解してパッキンを入れ直し様子を見ます。ジャッキアップしたついでにローターとパッドを交...
- thumb_up 70
- comment 0
秘密基地でリアブレーキローターとパッド交換中❗️😙ローターはディクセル製PDパッドはプロジェクトμのHC+交換完了😃自宅でフレッシュエア導入ダクトの微調整...
- thumb_up 127
- comment 4
四連休、県内でと思い、城崎に行きましたー!城崎から竹野までの道がおもしろいんだなー、これが(笑)天気も良く、気持ちがいい1日になりました!(・3・)こちら...
- thumb_up 74
- comment 0
ブレーキダストと鳴きが大きくなってきたのでディクセルの低ダストパッドとローター交換です。見た目と値段でボーイングのローターにしました。オプションで色々カス...
- thumb_up 51
- comment 2
2019年1月に行ったブレーキパッド交換時の作業記録です。噂の通りホィールやボディへのダストの付着が凄くて納車してすぐにENDLESSSSMに交換しました...
- thumb_up 84
- comment 0
ブレーキリフレッシュしました!でも、慣れない作業で時間かかってしまい、フロントやったら夜に…作業中は、ブラケットとローターが外れなくて焦ったけど、力づくと...
- thumb_up 79
- comment 5
30ヶ月点検の帰りです😃気にはなってたけど…フロントブレーキパッドがヤバかった(汗)😅「ギリやで❗️」って言われたぁ〜😁僕には関係ないけど、世間では"シル...
- thumb_up 65
- comment 5
この前グッピーさんからお礼にと頂きました😆なんと新品未開封😲ありがとうございます🤩🤩で、もうひとつお古ながらお試しにとこっちも頂きました😋とりあえず着けて...
- thumb_up 106
- comment 19
以前のハブボルト打ち替えの時にフロントのブレーキパッドが交換時期を過ぎていると発覚した為、急遽購入しました(ローターの納期が遅くなり、それまで乗っていて怖...
- thumb_up 125
- comment 2
シルビアのブレーキパッドが残り少なくなってきたので、昨日の仕事終わりにブレーキローターとパッドを新しくしました。せっかく交換するので、純正では無くDIXC...
- thumb_up 92
- comment 0
前回この位置にLS10を、取り付けていたのですが、一切鳴らく故障かと思いました。色々調べたらトップシェード(上の青い帯)に問題がある事がわかりました。ルー...
- thumb_up 37
- comment 0
先日ブレーキパッドをHC+に交換しました!前回のBスペックは付けてまだ5ヶ月丁度です🤣変えた理由は車買った当初より激しい使い方するので、パイプ類変えて速く...
- thumb_up 298
- comment 3
フロントのブレーキキャリパーをF系純正の4podのbrembo製に交換しました。ローター径300mmから340mmになりました。同時にローターとパッドも4...
- thumb_up 72
- comment 10
本日、ブレーキパットを4輪交換してきました。まぁ普通に止まります、純正同等品なのでこんなもんでしょう、普通です。リアキャリパーが左右ともまた固着しかかって...
- thumb_up 91
- comment 0
ブレーキパッドとローターを交換しましたものはディクセルでパッドがES、ローターはPDを選択まだパッドとローターが馴染んでないんで効きはまだまだならしが終わ...
- thumb_up 42
- comment 0
鹿児島旅行最終日コンテナを見つけたので撮影しました😆フォグがいい感じですね!ちょっと下から撮ってみたりお気に入りの一枚です😆真横から撮ってみたりおしりを撮...
- thumb_up 87
- comment 3
12ヶ月点検受けてきました!フロントブレーキパッドをDIXCELのMタイプローターもDIXCELのSDタイプに交換しました〜!ベルト泣きしてたファンベルト...
- thumb_up 93
- comment 7
■ブレーキパッド交換ブレーキダスト対策としてゴルフ5時代より愛用しているクランツ・ジガに交換。純正と比較して初期タッチは純正同等?ちょっと弱めかな。コント...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は16日に鈴鹿南サーキットで行われる「ワークスチューニングサーキットデイ」に参加するので、その準備をしてました^^*まずは先日タイヤローテーションする...
- thumb_up 72
- comment 3
ロードスターの車検ついでにブレーキパッド交換です。コレは交換前取り付けのパッドはエンドレスのパッドMX72PLUS取り敢えず取り付けハードブレーキした時ど...
- thumb_up 59
- comment 0
フロントのブレーキディスクにジャダーが出てきたので交換しました。同時にパッドも交換です。取り付けたのはDIXCELのFSとTypeZです。交換前の左前にな...
- thumb_up 97
- comment 4
アイラインフィルムつけたい😆リヤブレーキパッド交換完了✌️途中の写真を撮るのを忘れてたというか写真撮れるような手の状態じゃなかった⤵️とりあえずこれでブレ...
- thumb_up 57
- comment 0
ダストがすごいので、トムスのパッドに変えてきました👍️純正もまだまだ残ってるので、サーキット行かれる方など宜しければ格安でお譲りしますよ!サーキット用にい...
- thumb_up 112
- comment 0
今回の部品はブレーキパッドとローターです❗️ともにエンドレス製です。最近ブレーキジャダをすごく感じるので車検も近いので残量はあったのですが交換しました!最...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日マルシェさんからお電話頂きまして…例のブツ入荷致しました!と🤩さっそく今日取り付けに行って来ました👉デモカーカッコいいんじゃあ^〜あ、代車は隣のやつで...
- thumb_up 193
- comment 12
皆さんこんにちわ。いつもいいね👍ありがとうございます😊もっとやらなければならない事?🤣がたくさんあるんですが、昨日フロントのブレーキパッドを交換しました。...
- thumb_up 237
- comment 49
今日も有給消化一応自粛してるつもりだから特に休んで何かするって事がないです(͡°͜ʖ͡°)とにかく暑いけどブレーキメンテナンスの続き〜フロントリア何故かリ...
- thumb_up 76
- comment 0
D-SPORTのブレーキローター、パッド、ロックナット交換!!!バネ下の重量が減ったのか、ハンドルに対するタイヤの動きが機敏になった気がしますブレーキは、...
- thumb_up 53
- comment 2
ブレーキパッド交換しました!前回とりあえずで純正組みましたがさすがに純正は心もとないのでね笑選んだのはエンドレスのSSMPLです!リアだけでも2万近く飛び...
- thumb_up 52
- comment 4
パッド交換した!(๑>◡<๑)新品!新品10mm約5年約6万キロ走行のパッド中古8mm交換する意味は?(๑>◡<๑)完了!ついでにハブ調整した!
- thumb_up 54
- comment 0
ブレーキ周りをいじりました!内容はブレーキホースのメッシュ化強化ブレーキパッドへの交換新品ブレーキローターへ交換(フロント)ブレーキキャリパーの塗装あとは...
- thumb_up 35
- comment 2
今日は車検を前に、ブレーキ周りのメンテナンス!以前レースSIMをやりに通いまくってたお店に、超絶久々に行ったwwフロントとリヤのブレーキパッド交換と、フル...
- thumb_up 80
- comment 6
今日は親父のライフのブレーキパッド交換😁放置されてた車なのでサビサビ😅インテが入院中なので借りてます。そのお礼で💕キャリパー外して、パッドを外したら………...
- thumb_up 66
- comment 2
おはようございます☀今日はソロ活動っす🤩💦笑モナリザ様🙄笑笑コース3で闇練します😆‼️とりあえず暴れてきます😜👍✨朝🥺昨日リアブレーキパッド大雨でなんとか...
- thumb_up 192
- comment 8
ディクセルのZタイプにブレーキパッドを交換して、慣らし終わりました🤩効きはバツグン👍踏力に応じて加減できます。頼もしいなぁ〜やさしく踏むとソフトな効き味だ...
- thumb_up 74
- comment 4
