人気な車種のカスタム事例
ホイールスペーサー取付カスタム事例588件
取っ掛かり!ホイール裏汚いのが気になり作業そっちのけでwaxかけたった!ダストのこびり付き軽減の術😆しかしアンダーコートの飛び散りがホイール裏に凄い(・_...
- thumb_up 46
- comment 4
今日は仕事が終わり時間があったのでホイールの中に両面テープが残っていたので取り除き磨いてました✨小傷があった場所はタッチペンで塗りました😊リアのホイールが...
- thumb_up 71
- comment 0
12mmのホイールスペーサー入れました。(°∀°)✨少しカッコよくなった気がする🙆フロント(@_@)どれ?黒いやつ(笑)リア(@_@)どれ?黒いやつ(笑)
- thumb_up 53
- comment 6
ブレーキジャダーが酷いのと(おそらく)スペーサーのせいで100キロ程度からステアリングがブレるので交換😊今まで使っていたローターは研磨して貰いましたが雪国...
- thumb_up 69
- comment 0
今日はリアにスペーサーを入れました😊5mmだけどすごくいい感じに🤤本当は見た目のためじゃなく、車体がよれたときにアームに当たってしまうのを防ぐためのスペー...
- thumb_up 106
- comment 16
フロント139.7-6H-1.5ワイトレ10mm+スペイサー10mmリアワイトレ15mm+スペイサー10mm以前からオーバーフェンダー出幅F:10mmR:...
- thumb_up 224
- comment 1
スペーサーを入れてみた!何も入れてないとフロントはだいぶ引っ込んでるよな〜w5ミリいれてもあまり変わらないかな〜…💦左側試しに2枚重ねて10ミリにしてみた...
- thumb_up 99
- comment 10
今日はホイールスペーサ?(っていうのか?)を取り付けました!いい感じの面の位置!!最高です!これから飲み会の母君の事を迎えに行きたいと思います(ーー;)
- thumb_up 48
- comment 0
本日取り付けして頂きました。フロント状態リア写真まずは推奨値のフロント25mmリア20mmダウンにて。あと5mm位フロントを落としたい😅馴染ませた後、アラ...
- thumb_up 87
- comment 17
今週末のオフ会に向けて洗車🛀また前日洗うけど、やっぱ一度汚れを落としてた方がより綺麗になるしね.....?あ!あとリアに10mmスペーサー入れました干渉し...
- thumb_up 74
- comment 4
☀️おはようございます📩🙇♂️先日の📸写真🆙でフォローワーの皆様には大変御迷惑をおかけしてすみませんでした……m(__)m自分の紛らわしい表現で分かり難...
- thumb_up 688
- comment 50
純正ホイールにワイトレ取付前15mm、後20mm前輪はネットで記載があったようにハブリングが1mmほど浮いてしまうので3mmのスペーサーをワイトレとの間に...
- thumb_up 43
- comment 0
前後5mmスペーサー投入。8.5J+38と9.5J+45相当に。接触なくいい感じ。スペーサー、ホイールともハブリング付き。先日届いたエアホークプロ。設定値...
- thumb_up 84
- comment 2
リアに25.フロントに15ミリのスペーサーを取り付けし、バランスの良い仕上がりになりました。違和感もなくスッキリとした見た目に♪
- thumb_up 58
- comment 0
今月の23日に開催される(もちや)のイベント用というか……会社の後輩の車のツライチに触発されたというか……暇で涼しかったので、久々に手持ちのスペーサー...
- thumb_up 77
- comment 4
早起きできたので朝活確保してたスペーサー装着15mm20mmスペーサーに45mm50mmロングボルトスペーサーは中古だけどボルトは流石に新品仕入れましたシ...
- thumb_up 58
- comment 2
5mmのスペーサー入れたら、いい感じで飛び出し‼️でも、ホイールもハミ出て、まっ!いいか!と思ったけどハブ高さが7mmしか出ず、ホイールが引っ掛からないの...
- thumb_up 44
- comment 5
今日は恒例のパン🍞の買い出しです。妻と息子はお留守番で一人でおつかいに行ってきてと指令が下りました(^_^;)ハイ喜んで!パン屋さんなのに玄米の赤飯www...
- thumb_up 100
- comment 41
インナーボルトカットしました(´Д`)インナーのボルトを削りついでに5mmスペーサー取り付けいい感じになりました(´Д`)やっぱりこの天気は暑い笑
- thumb_up 59
- comment 2
この状態で、リアのインナーに、段差、加速でガー‼️と擦るけど、更に5mm足したら…ガガガガガガギゴザー‼️‼️‼️‼️て、なっちゃうかな⁉️🤔たぶん、ハミ...
- thumb_up 64
- comment 0
足回り、もうちっとバシッと決めたい。とりあえず、スペーサー5mm入れてみました。誰も気付かないレベルの自己満足ドレスアップ。台風来るから手抜き洗車完了。小...
- thumb_up 57
- comment 0
コペンのリアに5mmのスペーサーとハブリング入れました。後ホイールナットも、フォローワーのASさん(RX-8)に手伝ってもらいました。ありがとうございまし...
- thumb_up 71
- comment 0
上助手席側、右運転席側個体差か運転席側の方がホイール引っ込んでるので3㍉スペーサー入れます❗️倉庫に転がってた3㍉スペーサー(^^)ジャッキで上げて3㍉ス...
- thumb_up 51
- comment 14
タイヤセパって急遽純正ホイールへ😥買いたいホイールも目処ついたし、ちょうど良かったかも??🤔フェンダー広がってるから純正ホイールだと寂しいですね...これ...
- thumb_up 48
- comment 2
8月に付けた色々なもの。一つ目はナンバーベース。ほんのちょっぴっと角度がついていい感じ😊ホイールスペーサー。フロント3mm、リア5mmにしました!これまた...
- thumb_up 85
- comment 2
スペーサー入れました。NSXクラブメンバーの方のアドバイスを参考にリアのみとしました。フロントとの極端な差を避けるため25mmにしましたが、個人的に正解だ...
- thumb_up 144
- comment 6
福岡市のアップガレージにて買った中古のスペーサー入れてツライチ?っぽくしましたー!これで少しは見れるようになったかな(笑)前5ミリ後ろ25ミリです!アライ...
- thumb_up 152
- comment 12
ホイールスペーサー5mm入れました。自分でやったので増し締めしてもらいに行ってきます。多分大丈夫だと思うのですが心配なのと試し走りに行くついでですね。もう...
- thumb_up 49
- comment 0
ダウンサスを取り付けたので、ホイルスペーサーも購入しました〜✌️親父に手伝ってもらい、無事に取り付け完了😜この調子でどんどんカッコよくしてこー🤗
- thumb_up 78
- comment 2
車庫調&ローター💡交換後ちゃんと撮れてなかったので📷パシャリ📸…ついでに5㍉のスペーサーを咬ましました😌スペーサーを咬ます前咬ました後💡ビミョ〜な出具合💦...
- thumb_up 149
- comment 12
NBは特に電車具合が目立つ気がします😞ずっと気になってたので今回はワイトレ導入します!取り付けは今更僕が投稿してもあれなのでスキップして、取り付けあとの写...
- thumb_up 37
- comment 1
今日から10連休開始って事で朝からスペーサーかましてました⸜(⌓̈)⸝結果、5ミリでコレワイトレの1番小さいサイズやとはみ出しまくりもう暑いしやめた😵💦←←←
- thumb_up 148
- comment 7
久々ドライブ!河内貯水池にきました!やっぱワークスいいねちなみにフロントに3mmいれてツライチにリアは5mmいれてもツラにならず・・・おそらく7mmかいい...
- thumb_up 68
- comment 2