錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[819]件 (9ページ目)
錆びとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[819]件

錆びとの戦いカスタム事例819

錆びとの戦いに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
マーチ

マーチ

最初に完成写真です。車検の時指摘されたブレーキキャリパーのオーバーホールとローターの錆取りをしました。なんかスリット逆な気がする∠(˙-˙)/良く止まる様...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2021/05/08 21:06
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ん?うん、、、ん??二度見した記憶では過去最高燃費満タン表示だけど1メモリ減ったり戻ったりの状態いつもはその位だと36キロ付近なんだが軽量化の恩恵か?それ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2021/05/07 12:21
180SX

180SX

サビ繋がりで、フロントバンパーのリテーナーが気になりました。全てのナットがサビサビになってます。潤滑剤を吹いて、緩めたり締めたりしながら少しずつ外していき...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2021/05/05 20:08
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

あー、うん、やる事無いし後から気になって剥がしたくてもまた暑い時期だとやり難いだろうし結局リア側も剥がしちゃったそして剥がして正解だったかも写真は前側半分...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2021/05/05 15:53
180SX

180SX

塗装剥いだところにはプラサフ吹いて、チッピング塗装をしました。下側だし、サイドステップ付くしで色はグレーのまま放置します。当然穴も放置します(笑)チッピン...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2021/05/04 20:35
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

悲劇です。。。フェンダー爪折していたら嫌な予感がして剥がしてみたらおそらく前に鉄板で補修されていたところが錆びてまた腐ってました😓仕方がないので再度補修し...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/05/04 13:17
180SX

180SX

あの小さかった穴がこんなに大きくなりました💧サビは放置したら広がりそうな気がして、軽くハンマーで叩いて簡単に穴が開くとこは開けてしまいました。元々シーリン...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2021/05/03 20:58
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

追記グロメット買いに行こうと片付けして運転席しようとしたらあちこち痛むw特に脹脛が痛くてブレーキアクセル操作すると痛い(//∇//)かなり無理な姿勢でやっ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/05/03 14:43
180SX

180SX

アンダーパネルを固定するためにサイドステップを外しました。ここのクリップは外す気無いやろ!ってくらい取るのに苦労します。そしてクリップの台座がもげます(笑...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/05/02 21:43
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

さて今日もメルシート剥がしです。手持ちや追加購入した物を用意今日は運転席の座面下ですショックレスハンマーで叩いているとパキッと聞こえる箇所があります。多分...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/05/02 14:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

気になってフロアマットめくって見たんだけど、、、やっぱりシーリングの上に残った粘着物きちゃないorz早目に落としたいな車関係無いんだが下の音の出る広告やめ...

  • thumb_up 72
  • comment 13
2021/04/30 15:19
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

時間が〜などと言いながら先送りしていた作業いやまぁ実際今くらいにならないと寒過ぎて体に悪いからってのもあるんだけどショックレスハンマーで全体的に叩いてから...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2021/04/29 11:03

オモチャバイク手に入れました😎さて車種はなんでしょ?

  • thumb_up 167
  • comment 12
2021/04/28 17:48
ベレット

ベレット

やべーですよ!やべーですよ😫😫😫夜中の3時に目が覚めたので、意気揚々と白ベレットの洗車をしていたら…ロッカーパネルに水を噴射したときにパネルを貫通させてし...

  • thumb_up 121
  • comment 13
2021/04/28 09:33
スカイライン

スカイライン

スッキリしたけど、かなり酷い😵錆だらけ😨錆止め型取り

  • thumb_up 284
  • comment 9
2021/04/26 19:50
インテグラ DC5

インテグラ DC5

リアタイヤハウス内の錆穴の修理です周辺の地金が見えるまで削って(写真撮り忘れ)POR-15を塗ったくります。パネルの隙間や室内側も忘れずに。30分くらい経...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/04/21 11:00
スカイライン

スカイライン

濡れタオルで拭き拭きワイパースイッチ修理中につきレーシングなワイパー位置ライトカバーつけてバンパー外したら似合うかな?🤣リアにもGTRエンブレム(横長タイ...

  • thumb_up 209
  • comment 4
2021/04/20 18:19
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

今日は休みなのですがお店のガスレンジ入れ替え工事が有るのでどこもいけません😩待ってる間錆び対策してます😉腐ってナンバー外れたらやなのでココも対策します。だ...

  • thumb_up 90
  • comment 16
2021/04/20 17:21
ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

タンクを外すついでにベルトやボルト類も交換いただく。すっきりしました。錆転換剤の塗布中

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/04/18 15:16
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

本日塗装しました!まずは薄く塗って乾かします養生シート取って出来上がりなかなか渋い自衛カラーになりました!🤣皆さんはどうおもいますか?

  • thumb_up 218
  • comment 32
2021/04/16 19:24
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

お疲れ様です。本日用事したので明日色塗ります色落ちそうな所サフェーサーいれましたフロントフェンダーは車検取れたらぶった斬りますリアも綺麗に仕上がりました

  • thumb_up 200
  • comment 4
2021/04/15 19:08
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

板金パテ研ぎ終わったので塗装準備してますサイドのパテ盛りした部分はサフェーサー入れて左右ともサフェーサー塗って決まりましたリア周りも決まりました😵

  • thumb_up 195
  • comment 2
2021/04/10 16:31
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

リアドアのクリアランスずれてるので引っ張って固定大体まっすぐになりましたドアな中にコーキング入れて固定なれば🆗です

  • thumb_up 187
  • comment 8
2021/04/08 21:55
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

問題発生軽規格はみ出してました!1415ミリ本来なら1390ミリ引っ張って直しましたタイヤアーチも鉄板で作りましたリアゲートとタイヤハウス固定のため一緒に...

  • thumb_up 188
  • comment 6
2021/04/07 19:44
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

バキバキに割れたウォッシャータンクを交換します。ネジ2本を外すだけなのでサクサクっと終わる予定が・・・またしてもこいつが立ちはだかります。何とか熱いバトル...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2021/04/07 07:48
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

古いジムニーは燃料フィルター交換した方が良いですよひっくりかえしたら茶色い燃料出てきました!早めに交換おすすめします!

  • thumb_up 200
  • comment 4
2021/04/07 00:24
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

リアタイヤハウス作ります位置合わせてカットします✂️鉄板つけて溶接

  • thumb_up 189
  • comment 0
2021/04/06 18:00
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。😃いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます。😊昨日、雨漏り対策、運転席側を実施しました。サクッと外せるようになりました!笑内張を...

  • thumb_up 114
  • comment 12
2021/04/05 21:15
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お久しぶり〜こんばんは🙋🌃最近かなりの激務中😂毎日家付くの22時過ぎ〜🥺コメントしたいのに…イイねやっとですいません🥺🙏しかも…ステアリングセンサー故障、...

  • thumb_up 210
  • comment 24
2021/04/04 19:35
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

パテ盛り盛り少し慣らしてパテ盛り盛りライン決まったので、サフェ吹いて終わりちゃんとライン出すと大変なのでこの辺でおわらせました屋根もテキトーに仕上げました...

  • thumb_up 185
  • comment 6
2021/04/03 10:34
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

リアゲート内側L鋼材にて補強ゴムモールはめる為下地作りゴムモール無事につきましたクリアランス1センチしかありません

  • thumb_up 194
  • comment 0
2021/04/01 22:00
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

昨日の続きコーナーパネル溶接留めするため当て番伸ばしました運転席側もチリ合わせしてから溶接していきます!大体予定通りの位置に溶接できましたリアゲートも借り...

  • thumb_up 211
  • comment 8
2021/03/31 19:12
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

原付不動車3時間かかってエンジンやっとかかりました😎原付直してからジムニー切り刻みしましたラインに沿ってカット屋根部分は最小限にしたいのでカット点付け溶接...

  • thumb_up 170
  • comment 14
2021/03/30 18:33
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

新型ジムニー顔になりました🥸ステー加工でバッチリつきました屋根切りして落ちてきました位置決めして今日は止めました10年ものステンレスマニホールド入れますf...

  • thumb_up 202
  • comment 6
2021/03/28 19:44
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日も今日とてランエボXで走っておりますけどもインタークーラーのステーの部分?がガッツリ錆び付いておりますわこれはいかんですね😱よく見たら左後側部分も錆び...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/03/28 13:13
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

↑雪国の苦悩たかだかタイヤ交換だけなのに大事にし出すと時間は掛かるもんですよね。↑素人仕事ですが下回り掃除してみました。オフロード走ったりはしませんが結構...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2021/03/28 09:59
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

助手席フロア修理開始鉄板切り出しサイド補強入れて裏側叩いて形成シーラー入れてチッピング塗装64グリル取り付け完了

  • thumb_up 173
  • comment 0
2021/03/27 17:57
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

運転席フロア鉄板貼りします要らないものは全部カットします鉄板切り出し上からはまるように曲げていきますアクセルペダルの裏もしっかり貼っていきますマウント部分...

  • thumb_up 201
  • comment 6
2021/03/23 22:19
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆様こんにちはです😊いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️日曜日の雨の中☔️いかがお過ごしですか?雨といえば、、、、そう、い...

  • thumb_up 105
  • comment 19
2021/03/21 13:31
180SX RPS13

180SX RPS13

真打ち1号機を6月までに復活させるべく、エンジンかけながら色々チェックしに行ったけど、助手席側の後ろは水溜りなってるし放置であちこち痛んでる。。まずは丸裸...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2021/03/20 23:22
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

ジムトラ第二段バンカットはもう古い!🤣男は黙ってトラック仕様に昨日は運転席後終わりましたので、本日助手席後直していきます折り曲げ加工1.2ミリはなかなか大...

  • thumb_up 211
  • comment 14
2021/03/20 22:54
180SX

180SX

今日はウイングは一旦置いといて、リアディフューザーのステーを塗装しました。2年付けてるとバンパーと合わさってる面には錆が出てきます。完全に塗装剥がしてない...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2021/03/20 18:40
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

ジムトラ第2段計画二日目マスキングして切るライン出しました切り出ししました!フレーム錆び錆びです!千切れは無いので綺麗にして色塗りますへんな形に切りました...

  • thumb_up 188
  • comment 16
2021/03/19 19:46
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

ジムトラ第二段計画スタートボディマウント腐れ直し大した事ないかと思いきや穴が空いてました凄い腐れてました錆びたところぶった斬りぶった斬りタイヤハウス腐って...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2021/03/18 21:47
インテグラ DC5

インテグラ DC5

インチキ錆補修第二弾サイドシルとフロアの隙間から水が侵入して室内側まで錆てたのでとりあえず隙間を埋めるべくある程度削ってはいっ、またPOR-15とグラスフ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2021/03/18 14:58
フィット GP1

フィット GP1

暗闇での撮影は難しいですねえ車がキチンと写ってない(ノ-_-)ノ~┻━┻街灯でもあったら少しは違ったかもです🎵車無しで全体像(*`・ω・)ゞオマケ錆シリー...

  • thumb_up 230
  • comment 7
2021/03/15 18:13
ランドクルーザー70

ランドクルーザー70

施工前燃料タンクを外して錆転換剤を塗布していただきますやっぱり錆が少ないな施工中

  • thumb_up 44
  • comment 3
2021/03/14 22:37
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さんこんばんはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😃雨漏り対策に対して、沢山のコメント、アドバイス、応援ありがとうございます。本当に嬉しい...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2021/03/14 18:51

おすすめ記事