人気な車種のカスタム事例
メンテナンスカスタム事例9,394件
連休2日目は長崎の諫早市にある結の浜海水浴場へ旧車のイベントに見学に行ってきました!今回のイベントは昭和に製造されたクルマが対象なのでアコードインスパイア...
- thumb_up 62
- comment 11
今日は前からステーが折れててぐらぐらしてたエアクリの補修💡エーモンの一番厚いやつなのにすぐ折れるのでサポート入れてみました😅以前はHKSのキノコがついてい...
- thumb_up 48
- comment 0
本格的に寒くなる前に気になってたライトの剥き出し配線にスパイラルチューブ巻き他にもエンジンルーム内のコネクタ付け根の防水とかしたいな。ブチルゴムだとなんか...
- thumb_up 53
- comment 0
今日は前置きインタークーラーのフィンを修正しました😃この画像は修正前です。こないだのMTの際に指摘していただいたのですが、改めて見てみると、結構潰れてしま...
- thumb_up 179
- comment 15
愛車とは関係ないけどmy工具達のメンテしてた!もう少しあるけど疲れたから諦めた😅車弄り用と仕事用であるんやけどグチャグチャだから放置かな😂ラチェット同じサ...
- thumb_up 255
- comment 4
コーンズから退院しました。バッテリーの充電が出来なくなり、入院していました。原因は車両側ではなく、バッテリーの不良ということでした。
- thumb_up 115
- comment 12
買った時に何もメンテナンスされていなかった様で自分でやるには設備もなく、お世話になっている工場でお願いして手を入れてもらいました!気にしていたボディの錆も...
- thumb_up 114
- comment 0
今回はメンテナンスの投稿です。今月のダム巡りの旅で足回りからのきしみ音がではじめました。原因はロアーアームのブッシュから発生するきしみ音で、ブレーキ時ギシ...
- thumb_up 195
- comment 2
10月にニスモ強化エンジンマウント交換準備の為に買って来ました不凍液8ℓエンジン上げるのにラジエター外して序でにラジエター掃除メンテ不凍液交換パワーステの...
- thumb_up 100
- comment 0
皆さん、お疲れ様です😆🎵🎵本日はお世話になってるO-SIDEさんにメンテナンスに行って来ました😁OriginalCarCreatO-SIDEさんは山口県防...
- thumb_up 697
- comment 19
こんにちは〜今日は燃料ポンプが届いたので交換してみました12年経過車なのでやるべきメンテなのと4000回転付近からシフトダウンして踏み込んだときに少し燃料...
- thumb_up 178
- comment 8
最近わだちでハンドルがブレるんで、久しぶりにトー測ってみたらトーアウトになってた😅足周りのこまめなチェックは大切ですね😅フロントタイヤもそろそろ組み替えだ...
- thumb_up 82
- comment 8
フロント右ロアアームボールジョイントにガタが出てきて異音もしてきたので早急に交換しました。ロアアームとハブにレバーをかけて揺すればガタがわかります☺️部品...
- thumb_up 46
- comment 2
うん〇で早起きしましたおはようございます🎵今日は完成後間もない頃チビと撮った写真😍ネタがないので過去に戻ってます(;゚;ж;゚;)ブッ昨日は、仕事終わり...
- thumb_up 182
- comment 53
ヘッドライトレンズのヒビ割れ、どうにかしたい(>人<;)ヘッドライト点灯で撮るとヒビが強調され痛々しい。研磨すればOK?いっそ後期型に変えちゃう?キセノン...
- thumb_up 42
- comment 8
車のメンテでワコーズのレックスをしました(通称…点滴)アクセルレスポンスも軽くなった(^^)本当は、マフラーから白煙を期待したけど全く出なかった(笑)スピ...
- thumb_up 89
- comment 0
リアの内側のドラシャブーツがぱっくりだったので交換です。分割タイプがあって助かった。ドラシャ抜くと結構手間だったので(;´д`)完成!d('∀'*)ただこ...
- thumb_up 46
- comment 2
夜明けの洗車、先週モーターランド三河へ様子を見に行って泥はねをいっぱいつけてから洗車出来ていなかったんです(^^;気持ち悪くて...ようやくキレイキレイに...
- thumb_up 91
- comment 0