まっすぃーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|まっすぃーさんがオーナーの車一覧
まっすぃーのプロフィール画像

まっすぃーのマイガレージ

まっすぃーさんのマイカー

まっすぃーさんの投稿事例

サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

先日取り付けしたデッキのラジオの周波数が海外の周波数だったのでFMコンバーターを取り付けしました。受信した周波数に16,18,20Mhzを任意にブラスして...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/01/20 12:36
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

サンバーのCDデッキがご臨終してたので中華製のデッキに交換しました。製品代と送料で¥3,000-もしない安さ、届くまで1ヶ月弱かかりますけど安さには勝てず...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/01/13 22:54

先の豪雨で水没したマーシャルやシビエを洗ってみたけど、砂と水に犯されてリフレクターが剥がれてて使い物にならんぢゃん😵

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/01/02 19:32
ビート PP1

ビート PP1

ベストショットはこれかな。自分が撮った訳でもなく息子の友人が撮った画像ですが、ちょっとトイカメラ風な感じが好きです。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2018/12/19 23:32
セドリック

セドリック

車検切れてしまった。ブレーキマスターシリンダー漏れ漏れ治さないと

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/12/16 21:56
レジアスエースバン

レジアスエースバン

レジアスのスパークプラグをずっと放置してたのでイグニッションコイル保護の為にも交換しました。プラグギャップも新品とほぼ変わりないですけど交換こんな狭いシー...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/12/16 21:52
ビート PP1

ビート PP1

本日はビートの4輪アライメントの調整をショップにお願いしてきました。車高調にして車高下げて調整式のピロアッパーなので手持ちのキャンバーキャスターゲージとコ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2018/10/28 21:23
ビート PP1

ビート PP1

アンテナをRSマッハのアンテナ変換アダプターへ交換。本当はNA6初期のロッドアンテナに換える予定でしたがネジ部が長過ぎで底付きしてしまい、とりあえずDAI...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2018/10/21 20:15
ビート PP1

ビート PP1

スピーカーが音割れし出したのでパイオニアから12日に発売になったばかりのスピーカーに交換。どこがかは判りませんが防水処理をしているスピーカーのようで雨水と...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/10/14 12:02
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

23万キロを超えたサンバーのISCVが御臨終になりエンジンチェックランプ点灯でISCVの交換新しいISCVはバルブの部分に隙間がありますが、古いISCVに...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/10/10 22:56
ビート PP1

ビート PP1

ビートの脚をファイナルコネクションのフルタップ車高調へ変更。息子の車なんで自分は作業監督車高は40mmダウンでついでに5mmのスペーサーを入れました。キャ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/10/07 21:20
セドリック

セドリック

230セドリックのブレーキマスターシリンダーが御臨終インナーキットも製廃だしあちゃら物に手を出さないとダメかなぁ何か良い流用出来るマスターシリンダーがない...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/09/17 21:23

この休みはレジアスエースのヘルパーリーフスプリングの裏返し作業をしました裏返し前のヘルパーリーフ前側のゴムはメインリーフに当たってます外したヘルパーリーフ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/08/15 21:37

ストックしていたビートのエンジン、この度の西日本豪雨で完全水没しました。水が引いた9日月曜の夜に引き揚げてきて軽く水洗いしてオイルドレンから水は抜いておき...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2018/07/16 21:30

某オクにて落札したマフラーを取付けパイプ長は長いけどほぼ直菅wwアイドルはまぁ良いけど、回せば回すほど爆音~😆

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/05/24 22:42

梅雨と夏に向けてエアコンコンプレッサーのフィールドコイルを交換トランクにコンプレッサーを出してクラッチとプーリーを取外しフィールドコイルを交換

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/05/13 21:04

エンジンオイル交換とミッションオイル交換。ワコーズの添加剤とバイク用のミッションオイル180,000km超えの個体なのでオイル上がりとクランクリヤシールか...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/04/30 20:44
セドリック

セドリック

近所の橋にて

  • thumb_up 86
  • comment 2
2018/03/08 21:34
セドリックのカスタム事例を探す

おすすめ記事