人気な車種のカスタム事例
千葉出身 過去在住:群馬・秋田 86ターボ(仕様は車両紹介参照)を所有しています。 FSW1'56.4 TC2000 1'02.6 袖ヶ浦1'13.7 日光39.4 TC1000 39.8 本庄43.9 茂原49.6 群サイ2'53 車に興味がなかったにも関わらず、免許取得をきっかけに運転が好きになり、今や泥沼の趣味へ サーキットや峠で楽しく走っております💸
Big Babyさんのマイカー
Big Babyさんの投稿事例
初参加のベスト9秒落ちを戒めとしてUPブーストは0.9弱のモードで測ってはいないですが、同条件のエンジン仕様だとダイナTcf1で360〜370馬力ほどです...
- thumb_up 107
- comment 2
BadMoonRacingでお願いしていた仕様変更から帰ってきました変更点は…●リアショックの減衰仕様変更&8K→12K&アシストスプリング追加(トリプル...
- thumb_up 100
- comment 5
重い腰をあげて袖ヶ浦フォレストレースウェイでライセンスとってきましたそして名物?となっている恐怖の音量測定👻割とうるさい部類ではありますが6000回転で一...
- thumb_up 124
- comment 8
GW後半は大学時代の友達と学生時代過ごした群馬まで旅行に行ってきました。初日は高崎市内の思い出巡りをしてから赤城山へ赤城山はなんだかんだ7年ぶり…?赤城の...
- thumb_up 108
- comment 2
86BRZアベンジャーズにてプロに撮影していただいた画像が掲載されていたので早速ダウンロードフロントめっちゃロールしてるな。。地面に着地しそう💦グリップ上...
- thumb_up 110
- comment 6
足回りでお世話になっているBadMoonでホイール交換してきました同時に重量増でめちゃくちゃになっているセットを見直し重くなった分リバウンドストロークがか...
- thumb_up 108
- comment 4
リアにもVERUSのディフューザーを取付してもらいましたフロントも光の速度で破壊したスプリッターを交換二度とバックで段差を降りたくない…………それとフロン...
- thumb_up 90
- comment 0
重い腰をあげて本庄サーキット初走行に行ってきました気温19〜20℃時にベスト(44.238秒)が出ましたセクター合計値は44秒フラット真冬のシーズン中なら...
- thumb_up 116
- comment 0
GDBのラストランで箱根と伊豆スカイラインに行ってきました。秋田赴任にあたって慌てて2020年9月末に距離43000kmで買ってから、今は59000km弱...
- thumb_up 93
- comment 5
午前中にタイヤ交換してから茂原へあっさり49.615出ましたが、そこからは伸びませんでした。動画は49.655の回3枠走ったら、なんかエンジン音がおかしい...
- thumb_up 124
- comment 8