人気な車種のカスタム事例
9107Fのマイガレージ
どちらかというと、どこかへ行くことが目的な人です いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。
9107Fさんのマイカー
9107Fさんの投稿事例
2025.01.01あけましておめでとうございますレガシィくんは元気です新年早々、温泉です新年初ドライブは東松山500円の朝食。これが新年初の食事!一年の...
- thumb_up 81
- comment 2
千葉の数少ない景勝、亀山湖の温泉へ行ってきました温泉スタンド目当てです。ちょうど近くの駐車場所が空いてて助かりました日帰り入浴は1000円。11:30〜1...
- thumb_up 84
- comment 3
変な時間に起きてしまったので温泉へ。。埼玉県ときがわ町の玉川温泉、ph10ミゼットが置いてあるところです、2年ぶりかな全体のテーマが昭和40年とかなので、...
- thumb_up 83
- comment 2
冬タイヤはVRX無印です。そろそろ布団から出るのが辛いので変えときましたなかなか溝が減りません古くてバリ山一番困るパターン交換距離また5000km走る前に...
- thumb_up 78
- comment 0
今週はPSF入れ替えてみましたどっかの車検でやったつもりだったのに、履歴追ったら前にやったのが3年半35000kmくらい前、パワステポンプ変えた時だった。...
- thumb_up 85
- comment 0
2024.10.22先日デフとミッションオイル交換したんだけれども、忙しくて廃油と工具をトランクとリアシートに放置してましたらだいぶ車内が香ばしいのでDM...
- thumb_up 85
- comment 0
2024.10.17気づいたらデフとミッションのオイルを変えてから2年、2.5万キロ走ってましたあまり誉められたやり方ではないですが、水平を出すために4輪...
- thumb_up 82
- comment 4
日記ポジション球の照度が落ちてたのでメーカー忘れたけどT10白LEDをランプペンでアンバーに塗りました。カーメイト65lmt10かな?雨量が多いとワイパー...
- thumb_up 98
- comment 0
静音化で手裏剣サイレンサー(左下)入れてみました始動は静かになったのでまあこれで良いや…加速感は純正と同じ。東北道激混みでした。(東方p注意)五反田のファ...
- thumb_up 92
- comment 0
10w40オイル終了まであと1000kmなので久々に柿本チャンバーにしてみますマフラーもSYMSにしてタイヤもアドレナリンへレスポンス良くなりましたやっぱ...
- thumb_up 91
- comment 2
練習がてら予備機を3枚におろしてみましたヒートガン無しでもドライバー2本とスケールがあればなんとかなったいい加減ウレタンクリアしようかと思うんですが、先に...
- thumb_up 96
- comment 2
とりあえず車検通ったけど、曇っているライト…ブルーリングを青く塗る(無意味お盆の大掃除でおもちゃを掘り出したので遊んでみます洗車して拭き上げて塗るだけ。結...
- thumb_up 91
- comment 0
代車はスバルのミライースちゃんと止まるのと見切りは良いので、毎度ながら「もうこれでよくね」と思う筆者の座高が高いので左前の視界はちょっと残念(プリクラッシ...
- thumb_up 78
- comment 0
2024.07.13万座に行く。今年も日帰りにした。燃費は13km/lくらい。なんぼかマシでもガソリン高くてキツいことには変わらず毎度よくわかんない草津節...
- thumb_up 95
- comment 0
雨降りそうだったので朝から結構やっつけた。・オイル+エレメント交換・ワイパーカウル交換・ワイパーブレード交換・バンパーサイド用ブラケット交換桜、一応写って...
- thumb_up 93
- comment 0
今年も白河の犬コテージへ来ましたこの車のラストランかも…重厚な乗り心地で、これに比べたらレガシィなんてペラッペラです自分は運転要員なので現地ではほぼ寝てま...
- thumb_up 99
- comment 0
ハンドル全切り一発でカッコよく前向き駐車出来た気がしますなお場所はスーパーの立駐昼はもう完全に春ですね…しばらく忙しくて車触れそうにないですが、暑くなる前...
- thumb_up 103
- comment 2
オフハウスで800円で買ったオフィスチェアとBRIDEに追い出されたレガシィの運転席を悪魔合体させましたシートレールを外し、450mm長のL字アングル4本...
- thumb_up 108
- comment 2
先日、c型ヘッドライト(上)のコーティングがボロボロになっていたのでa型(下)に取り替えました。というかa型もなかなか黄色い…これで黄ばみとります。Ama...
- thumb_up 81
- comment 0
スバルの法則はBP/BLが居たら何度かやったことはありますがオフ会は完全に初でした。2.0Rの5MTが同色セダンで並ぶのは胸熱でした!もとっちさん、ありが...
- thumb_up 98
- comment 2
無事セットアップしてもらい、ETC2.0に変わりました。本体とDIY後のセットアップ料で17567円だったけど、圏央道なんて滅多に使わないしペイはしないと...
- thumb_up 81
- comment 0
ETCがおかしい。冬になると起動しようとしても起動出来ず、何回か再起動してやっと使えるようになる。季節に関係があるのでバッテリーを疑っていたが、交換しても...
- thumb_up 100
- comment 0
僕レベルの車好きになると大掃除がてら車体整備しちゃうんすよえ、皆さんもやってる?やっぱそうですよね〜意訳:マニアックな新品パーツが邪魔なので供養します(こ...
- thumb_up 84
- comment 0
シフト勤務から抜け、人並みに冬休みをいただけるようになったんですが遠出はせず、とにかく断捨離してます。レガシーさんは自宅からヤマト&郵便局のシャトルと化し...
- thumb_up 101
- comment 0
何回擦ったネタか覚えてないけど、2DINナビパネル(以下、ぼったくりパネル)の修理です。こちらは最初に買ったぼったくりパネルになります。今は先に同じような...
- thumb_up 86
- comment 0
