人気な車種のカスタム事例
タカのマイガレージ
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
タカさんのマイカー
タカさんの投稿事例
今日は、カミさんのポルテのユーザー車検に行きました。2年ぶりだとかなり戸惑います^_^しかし混んでます何事も無く終わりました。
- thumb_up 31
- comment 2
季節がら、Kトラのエアコンの効きが悪い👎ガス足せば良いとか添加剤が良いとか聴きますが、メーター付けてもよく分からない^_^やはりガス入れ替えて見ようと思い...
- thumb_up 36
- comment 1
L28の続きです。エンジンスタンドから、おろしてシリンダーの裏側の水穴、メクラを外します。オイルフィルターのリリーフバルブも抜きます裏の水穴は、スペースが...
- thumb_up 39
- comment 6
L28のオーバーホールですが、前回開けたL28が汚くエンジン積んでクーラント入れたらあっという間に泥水になりましたので今度はブロックも漬けられるように強い...
- thumb_up 46
- comment 2
オイルが減ってしまうL28のオーバーホールします。とりあえず全バラで、原因らしいのは分かったので(オイルリングの固着)掃除して組み付けします。L28もかな...
- thumb_up 56
- comment 7
ジャパン用のL28クランクが、帰ってきました。お決まりの一本キー加工クランクトラブルを減らします。ノーマルの削りバリが、酷いです。ゴム砥石でなだらかにしま...
- thumb_up 47
- comment 4
ブロックにフイーラーを入れます。L28は、チューニングに向かない(肉厚が薄い)F54シリンダーなので水穴を埋めて強化します。本当は、ボーリングした時に埋め...
- thumb_up 38
- comment 2
オーバーホール(洗浄組み直し)が終わったので、近所のジャパンまーちゃんエンジン始まります。メタルが流れたので洗浄するのに、オイルラインのメクラを抜きます。...
- thumb_up 41
- comment 2
オーナーさん到着!お勉強の始まりです。クランク組み付けしてます。クランク組み付け完了強化ボルトです。ノーマルなら、要らないと思いますがクランクキャップにカ...
- thumb_up 46
- comment 0
持ち込み学習用のL28オーバーホール?「洗浄」して、組み直しするF54です。外側だけ綺麗にして載せると言ってましたが、中スラッジで真っ黒!洗浄の為バラした...
- thumb_up 35
- comment 0
車では、無いけど検切れで放置してたZX11保険だけ払って勿体ないから車検取りました。10年放置車を格安で拾ってきたZZR書類を出して貰えずフレーム交換!逆...
- thumb_up 43
- comment 2
ハコスカのナラシが、終了しました。ヘッドボルト、クランクプーリーの増し締めしました。新品ボルトを使ったら必ず増し締めします。そして難関のソレックス50ニー...
- thumb_up 51
- comment 0
ソレックスのオーバーホール終了ファンネルは、オーナーさんの所なので後で付けます。三本のターンバックルが、良い角度です。亀Oさんの両ピロターンバックル!横か...
- thumb_up 42
- comment 3
キャブのつづきです。組み上がったら加速ポンプのチェックです。キャブの中にガソリンを入れてポンプのエアー抜きしますエアが抜けたら、スロットルを動かしてガソリ...
- thumb_up 34
- comment 1