人気な車種のカスタム事例
タカのマイガレージ
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
タカさんのマイカー
タカさんの投稿事例
ヘッドを組み付けする前に1回目の洗浄します。上下面研、レース用シートカット、ASWガイドと加工したので洗います。ASWガイドにしたので、ガイドの色がIN....
- thumb_up 45
- comment 2
新品ピストンリングを組みます。脱脂してメタルを組みます。クランクを組んだシリンダーにオイルを塗りますゴミのチェックがてら指で伸ばしますコンロッドメタルも新...
- thumb_up 17
- comment 0
ブロックの塗装が、終わって時間を置いて乾かしました。最後の洗浄します。バラしてから、3〜4回目の洗浄です。ウチは組み付けるエンジン室とか無いので、しつこい...
- thumb_up 34
- comment 4
有る知人から、泣きが入り「ウェバーなんだけど、吹けない」と連絡あり見に行くとパテ埋めジャパンでした。リヤアンダーもパテ埋め3分割もパテ埋めところで本題!エ...
- thumb_up 35
- comment 6
下準備が出来たので、養生してシロサフェ吹きます。2液のサフェなので、よ〜く乾かします。いつものワークスカラーに塗ります。レッドですが、微妙に黒が入って濁し...
- thumb_up 36
- comment 5
しばらくぶりのL28オーバーホールです。やっと家も落ち着き年内積み込みしたいので、組付ます。サビオイル焼けを落とし開けられるメクラを外してタップ立てて水穴...
- thumb_up 48
- comment 0
今日は、カミさんのポルテのユーザー車検に行きました。2年ぶりだとかなり戸惑います^_^しかし混んでます何事も無く終わりました。
- thumb_up 31
- comment 2
季節がら、Kトラのエアコンの効きが悪い👎ガス足せば良いとか添加剤が良いとか聴きますが、メーター付けてもよく分からない^_^やはりガス入れ替えて見ようと思い...
- thumb_up 36
- comment 1
L28の続きです。エンジンスタンドから、おろしてシリンダーの裏側の水穴、メクラを外します。オイルフィルターのリリーフバルブも抜きます裏の水穴は、スペースが...
- thumb_up 39
- comment 6
L28のオーバーホールですが、前回開けたL28が汚くエンジン積んでクーラント入れたらあっという間に泥水になりましたので今度はブロックも漬けられるように強い...
- thumb_up 46
- comment 2
オイルが減ってしまうL28のオーバーホールします。とりあえず全バラで、原因らしいのは分かったので(オイルリングの固着)掃除して組み付けします。L28もかな...
- thumb_up 56
- comment 7
ジャパン用のL28クランクが、帰ってきました。お決まりの一本キー加工クランクトラブルを減らします。ノーマルの削りバリが、酷いです。ゴム砥石でなだらかにしま...
- thumb_up 47
- comment 4
ブロックにフイーラーを入れます。L28は、チューニングに向かない(肉厚が薄い)F54シリンダーなので水穴を埋めて強化します。本当は、ボーリングした時に埋め...
- thumb_up 38
- comment 2
オーバーホール(洗浄組み直し)が終わったので、近所のジャパンまーちゃんエンジン始まります。メタルが流れたので洗浄するのに、オイルラインのメクラを抜きます。...
- thumb_up 41
- comment 2
オーナーさん到着!お勉強の始まりです。クランク組み付けしてます。クランク組み付け完了強化ボルトです。ノーマルなら、要らないと思いますがクランクキャップにカ...
- thumb_up 46
- comment 0
持ち込み学習用のL28オーバーホール?「洗浄」して、組み直しするF54です。外側だけ綺麗にして載せると言ってましたが、中スラッジで真っ黒!洗浄の為バラした...
- thumb_up 35
- comment 0
