タカさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (14ページ目)
CARTUNEユーザーページ|タカさんがオーナーの車一覧
タカのプロフィール画像

タカのマイガレージ

L型プライベーター⁉️
SuginoWorks
旧車全般
キャブレター全般
ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。
当方完全なショップではありません⁉️
あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんのマイカー

タカさんの投稿事例

車では、無いけど検切れで放置してたZX11保険だけ払って勿体ないから車検取りました。10年放置車を格安で拾ってきたZZR書類を出して貰えずフレーム交換!逆...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2019/05/27 16:46

L28クランクです。知り合いの方が、持ち込みました。余りの汚さにビックリ!ウエイトのザラつき面は、スラッジがこびり付いてます。バランスホールもベタべコンロ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2019/05/21 20:30

ハコスカのナラシが、終了しました。ヘッドボルト、クランクプーリーの増し締めしました。新品ボルトを使ったら必ず増し締めします。そして難関のソレックス50ニー...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/05/20 10:25

ソレックスのオバーホールして車載です。ノーマルソレックスから、ニスモに交換しました。このタイプのヒートプレートは、外すのが大変です。かっこは良いのですが、...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2019/05/17 21:39

さて今回は、ハコスカから降ろしたL28ですが「アレ〜⁉️」ボーリングしてありました。F54シリンダーなのでノーマル期待で下取りしたんですが、掘ってありまし...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/05/12 18:29

ソレックスのオーバーホール終了ファンネルは、オーナーさんの所なので後で付けます。三本のターンバックルが、良い角度です。亀Oさんの両ピロターンバックル!横か...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2019/05/07 19:24

キャブのつづきです。組み上がったら加速ポンプのチェックです。キャブの中にガソリンを入れてポンプのエアー抜きしますエアが抜けたら、スロットルを動かしてガソリ...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2019/05/05 15:48

前回は、パタパタ組みましたが、ちょっと詳しく投稿します。ストッパー無しで全閉のはずですが、デンキなどに透かすと左右の隙間があります。コレは少し大げさですが...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2019/05/05 13:16

オーバーホールした44ソレックス中も綺麗になりました。前回の写メと比べれば判ると思いますチャンバーカバーも綺麗になりました。バタフライも綺麗になりました。...

  • thumb_up 27
  • comment 1
2019/05/03 22:23

昨日は、朝まで雨☂️仕事予定だったのですが、中止になりました。帰る途中にハコスカオーナーさんに、「バーベキューやるからおいで〜」と誘われて図々しく行って来...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/05/02 10:13

ニスモのキャブOH中なので、マニホールドの加工をしました。ボルトで締め付ける様に加工されてたので、ノーマルのブッシュやステンレスシャフトが入りません。付け...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2019/04/25 22:10

慣らしの仕上げに行って来ました。京葉道路から、湾岸回って大黒行こうかと思ったら「封鎖」されてました。流石土曜日でした。アクアに回って海ほたるにて、写メ撮り...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2019/04/22 20:02

ニスモ44ソレックスのOHです。ブラストかけて、ウエットブラストかけたのでバラします。中はかなり汚れてます。やはりキレイにガス抜かないとこうなります。やは...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2019/04/19 20:37

ニューマシンが来ました^_^1.5トントラックが、6年2万Kしか乗らないのでKトラに乗り換えました。幌付きです。使わないので、ヤフオクかな?ゴミ捨て等に使...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/04/03 21:14

エンジンが、一段落したので中断してたヘッドカバーを塗ります。オーナーさんの指定色「マジョーラ、トラジウム」で、来るのに三週間掛かりました。新色です。下地で...

  • thumb_up 52
  • comment 5
2019/03/28 10:07

ハコスカ出来ました^_^オーナーさんが、亀Oまでデスビを取りに行ってくれて配線をし直して取り付けました。デスビを回してプラグが飛びました。やはり新しい物は...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2019/03/26 23:39

諸事情によりエンジン組立を投稿出来ませんでしたが、出来上がりました。後は車に搭載して、終了です。エンジンクレーンで吊り上げ載せます。ミッションもドッキング...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2019/03/25 12:32

今回は、エンジンのドッキングが終わったのでカムチェーン回りです。意外と取り付けるだけ?と思われがちですが、まずはガイドのボルトサイズアップです。勿論シリン...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2019/03/19 09:21

カムです。左から亀H.小滝76.小滝74男⁉️カムの角が特徴的です。カメアリ77Hです。高回転型で良く回ります。自分的にはIカムよりこちらが好みです。一時...

  • thumb_up 41
  • comment 6
2019/03/15 21:39

ハコスカ3.1Lドッキングです。まず、ブロックの脱脂します。よくパーツクリーナーでやる人が居ますが、自分はラッカーシンナーでやります。新品のダウエルピン入...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/03/14 20:44

バルブスプリングが決まりましたので組み付けに入ります。バルブステムシールをバルブガイドに打ち込みます。ノーマルは指で入りますが、「シャコタンシール」なので...

  • thumb_up 41
  • comment 6
2019/03/13 10:28

ハコスカ3.1Lのバルブスプリングです。ウチでは、コスパの良いイスキー製です。昔は、亀Oワークスも使ってました^_^亀Oの一万回転スプリングは、不等ピッチ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2019/03/12 00:33

製作中の3.1Lを積むハコスカの燃料配管を引き直しします。ノーマルは、送り6パイ戻り4パイの二本です。8パイの銅管で3本引き直します。メンバーまで引き直し...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/03/10 21:09

ブローしたL20のヘッドですが、ちょ〜汚い⁉️こんな物コツコツ洗ってると日が暮れます。そんな時は「茹でます」^_^オイルベタベタ〜カーボンぎっしり〜触りた...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2019/03/06 20:45

ケンメリのクラッチミッション交換です。買ったばかりのクラッチが滑ると言う事で、一緒にミッション交換もする事になりました。車を上げてミッションを下ろします。...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2019/03/03 20:02

腰下が、組み上がりこれからヘッドの下準備します。とりあえず燃焼室の容量を測ります。シリンダーに灯油を入れますバルブ周りとアクリル面にグリスを塗りアクリル板...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2019/03/01 23:57

新規3.1Lエンジン組み付けです。クランクピストンを組んで腰下完成を目指しますメタル組んで、ペースト塗ります。自分は、レッドラインのペーストを愛用してます...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2019/02/24 17:14

次はピストンとコンロッドです。ピストンは、旧亀有製でズレたリセスを修正してハイカム対応に深くします。亀有ピストンは、すずメッキの為ピストントップが弱いので...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/02/23 21:55

新規3.1Lに組む内容を少し紹介します。クランクは、昔ながらのLDクランク最近は、とても高値ですね〜加工内容は、SQ熱処理1本キーバランス曲がり修正ジャー...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/02/23 21:22

新規3.1L組み付けでまずは、ブロックの塗装です。下塗りの白サフ上塗りの赤!今回ちゃんとしたウレタン塗料で数回塗ります。仕上り〜^_^ステッカー貼って完了^_^

  • thumb_up 36
  • comment 3
2019/02/23 13:31
フェアレディZのカスタム事例を探す

おすすめ記事