人気な車種のカスタム事例
1JZ換装のR32スカイラインとMR-Sに乗っています。
Ken@R32さんのマイカー
Ken@R32さんの投稿事例
キャンペーンという事で。・BNR32純正フロントバンパー+ニスモダクト・BNR32純正フロントフェンダー・EASTBEARフロントスポイラー・VARISク...
- thumb_up 133
- comment 4
新機能テスト。パーツが登録されてなかったり、選ぶのが面倒だったりで、まだまだですね。RAYSVOLKRACINGTE37SL18×9.5J+265/35R...
- thumb_up 129
- comment 0
Zの写真の中で、ピースドリフトの次に気に入っている写真です。何か『走り屋』って感じで。ちなみに、新千歳モーターランドのドリフト放題Dayです。「あんな所で...
- thumb_up 138
- comment 0
Z32最後の夏。この頃は白煙よりも走れる本数!という事でケンダKR20を使用しているので、白煙はだいぶ少なくなりました。外装も少し手直ししました。ドライブ...
- thumb_up 137
- comment 0
Z32の続き。一時期、ドリ車を3台持っていましたが、①Z32フェアレディZ②S14シルビアQ's(NA)③KK4ヴィヴィオ(四駆改FR)という、謎なライン...
- thumb_up 120
- comment 2
R32を4台乗り継ぐ位にはR32好きなんですが、今まで乗った車で1番気に入っていたのはZ32のフェアレディZでした。Tバールーフでドリフト、なかなか良いで...
- thumb_up 158
- comment 8
うちのスカイラインは、スペアタイヤもインチアップしてあります。V36スカイライン用のENKEI製18インチスペアホイール。18×4.0J±0V36が曙キャ...
- thumb_up 78
- comment 0
一応、GT-Rに乗っていた事もあります。ボンネットとウイングは、今のスカイラインに流用しています。左右でホイールもエアロも違うのがポイントでした。乗ってい...
- thumb_up 117
- comment 0
元オーナーは、Stancenationとか踏切ジャンプで有名なあの人。赤い車ばっかりのくせに、実は黄色好きという謎な人。勝手がわからないので、取り敢えず上...
- thumb_up 112
- comment 0
納期2ヶ月かかったGP-SPORTSの調整式リヤ3点アーム。数少ないゴムブッシュ仕様。純正の偏心ボルトは、調整できない通常のボルトへ変更。ピロじゃないので...
- thumb_up 77
- comment 0
写真ではわかりにくいですが、真横から見たらブレーキローターが小さい!サーキットで連続周回するにはちょっと…なサイズ。と言う訳で、355Φローターへ。所謂1...
- thumb_up 97
- comment 0
子供の頃、とあるルートでいただいたポスター。この20年、どこに引っ越しても壁に貼り続けています。漢らしく画鋲で貼っているのがこだわり。『そして記録は過去に...
- thumb_up 87
- comment 0
見には行けませんでしたが、釧路〜知床でランボルギーニのドライビングツアーがあったみたいですね。参加費が50万〜ってのがなかなか…まぁ、この辺の景色は半分ロ...
- thumb_up 116
- comment 0
セキュリティの為にラフィックスキーロックシステムを入れていますが、そのままだとつまらないのでプロドライブ仕様にしています。コレを付けている人は少なそう。こ...
- thumb_up 77
- comment 4
日中は、角目の方がブラックアウトされている分カッコイイんですが、夜はやっぱり後期プロ目!暗いけど。あと、R32はR33・R34と違ってポジション球が内側に...
- thumb_up 109
- comment 3
令和初いじりは『エアコンガス充填』でした。北海道が猛暑になった日の前日です。R32はフロンタイプのR12エアコンガスなんですが、うちの車はR134aなので...
- thumb_up 45
- comment 4
