人気な車種のカスタム事例
zuta081のマイガレージ
静岡中心にPVCドリフト活動をメインに4WDジーノの駆動方式を色々チェンジして遊んでいる親父です🙇🏼♂️ 艶消しジーノ turboエンジン仕様でしたが壊れる為、MAXのEF-VEのNAに載せ替え、ローパワーでFRゴムドリフトがどこまで気持ちよくできるか挑戦中 緑ジーノ息子車 インチキNAエンジン壊れた為EF turboに載せ替え 富士スピードウェイをメインにサーキットに現れますので、見かけた方は気軽にお声がけください 無言フォローする事もありますが宜しくお願いします。
zuta081さんのマイカー
zuta081さんの投稿事例
EF-DETあきらめてEF-VE載せ替えを完了した試運転したけどまあまあオッケーな感じだけど、途中一瞬チェックランプ点灯そしてちょっとしたら消えていた🤔そ...
- thumb_up 70
- comment 2
今週土曜に早速EF-VEに戻す準備をコツコツ始める今回はターボ用に軽く軽量化したフライホイール取り付け、デフを5.9に変更予定目標、チキン三浦さんたちの2...
- thumb_up 58
- comment 0
三河からちょうど一週間タービンブローからのエンジン本体もブロー気味💦とりあえず予備の程度悪いタービンに交換したけどマフラーから青白いと黒い煙のミックス😱夏...
- thumb_up 58
- comment 2
昨日のKK☆brosさん初オートランド三河のPVCドリフトクラス楽しんできた今まで走ったコースと比べてかなり癖のある難しい😓コースだった序盤はコースに合わ...
- thumb_up 89
- comment 5
気分転換に息子ジーノにオフセット変更自作鉄チンホイール🛞付け替えやはりフロントはキャンバーあてていても少しはみ出るので、息子見てないうちにフェンダーを引っ...
- thumb_up 72
- comment 0
仕事中ではありますがヤフオクで落札したランエボ用キャッチタンク一昨日届いたので早速仕事の合間に適当なステーを溶接加工して取り付けなんかturboエンジンの...
- thumb_up 59
- comment 2
今日は関東自動車大学校のTOYOドリフトミーティングのPVCドリフトの手伝いにきましたデモ走行待機やはりぐだぐだのデモラン😂PVCドリフト体験乗車沢山の方...
- thumb_up 64
- comment 2
先日オイル消費の激しい息子のインチキジーノネットで見たエンジンコンディショナーを直接ピストンに注入する奴やってみた2時間ぐらいしかおきませんでしたが結構取...
- thumb_up 61
- comment 0
先日行われたKK☆BROSさん走行会PVCドリフトクラス私のジーノは今回も4WDをFFにして参加綾さんと綾さん、小泉さん、自分私のジーノだけホーシングとデ...
- thumb_up 72
- comment 6
昨日の裏ルミライズ報告ですスタッフしながらのPVCドリフト走行はかなりきつかった💦ですが色々な初めて体験することが多くとても良いイベントでしたこちらの画像...
- thumb_up 74
- comment 0
4月7日こちらのマルチコースのイベントに我々PVCドリフトのメンバーでスタッフ要員として手伝いしながら、4本走行させてもらえるという事で参加してきます本来...
- thumb_up 63
- comment 0
今日は、L160moveのリヤデフをデフロツク溶接してL710ミラのホーシングにちょい加工して組んだホーシングを庭先で取り替え作業因みにトランスファはL1...
- thumb_up 58
- comment 2
先日、ジーノフロントデフ5.9化の為の部品昨年もらったL160ムーヴのマニュアルミッション、トランスファ、リアデフなどを部品採り今の所治したturboエン...
- thumb_up 65
- comment 0
箱根まで息子と雪☃️ドライブ今回はFRのまま挑戦したけど重たい雪のせいで前に進まず、たいしことない積雪なのにスタックして進めなかった😭一昨日オーバーヒート...
- thumb_up 71
- comment 2
EFエンジンの沼に入ってしまった💦原因は1番のガスケット抜けなんだけど何故そうなるかがわからない😭2回目でしかもヘッド強度が上がった150系のエンジン使っ...
- thumb_up 55
- comment 2
12月30日オートランド作手でFRミラでお馴染みのチキン三浦さんたちが集まって走行するとのことで、急遽参加してきた友人がESSEでグリップタイムアタックす...
- thumb_up 70
- comment 0
今年最初で最後の塩ビ走行IN教習所今年はスタッフみんなの予定が合わず見合わせていた走行会、一年全く借りないと管理者に忘れられると思いスタッフのみで小規模で...
- thumb_up 76
- comment 0
先日の土曜日の走行会報告ですKK☆brosさんのPVCクラス楽しんできましたこちらの動画は仲間のゆうさんからのいただきものです🙇♀️久しぶりにつくばから...
- thumb_up 58
- comment 0
明日は富士スピードウェイの旧ドリフトコースにて乗用車のFRドリフト走行会の一クラスをPVCドリフトクラスにして参加してきます明日は最近では珍しい茨城からも...
- thumb_up 72
- comment 0
岐阜YZサーキット人間魚雷走行会参加してきました朝3時半出発でいきなりナビ故障😱折角長距離という事で4スピーカーにしたりと準備したのに全部無駄になりました...
- thumb_up 68
- comment 0
友人から155-55-R14のタイヤもらったので、久しぶりに自作深リム鉄っちんホイールはめてみた9月30日のYZ走行会はこれで行こう🤣因みにこのイベントの...
- thumb_up 78
- comment 0
ESSEの友人にお呼ばれして夏休み最終日愛知県のオートランド作手へ遊びに来たエンジン載せ替え後初めてのサーキットかなりドキドキ遠いから壊れたら自走じゃ帰れ...
- thumb_up 72
- comment 1
茨城のPVCドリフト協会会長から連絡あり、借りてる遊べる駐車場が最後なのでみんなで遊びませんかということで、久しぶりに息子ジーノ借りて行ってきたほとんどミ...
- thumb_up 80
- comment 2
エンジン載せ替え修理開始しましたがあっという間に2週間過ぎちゃいました😱原因はインテーク側1番が抜けてました周りに聞くと結構抜けちゃうみたいですね💦今回対...
- thumb_up 69
- comment 0
今日は今年初のドリフト走行会参加私は通常ドリフトの中級中クラス息子はPVCクラスにてエントリー朝の待ち合わせ場所で全員集合turbo化してシェイクダウン走...
- thumb_up 74
- comment 2
ミラくる万博お疲れ様でした天候もこれ以上なく恵まれ、日焼け止めしたのにこんがり焼けました💦今回フリマを通していろんな方々とお話しできたのが良かった綾さんの...
- thumb_up 70
- comment 2
明日のミラくる万博よろしくお願いします息子と2台で参加させていただきますフリマで在庫品持ってきますドリフト遠征費用にあてたいとおもいますもしよければ買って...
- thumb_up 63
- comment 2
ドリフトで、普通車にストレートでついていけるようにしたい為、大好きなNAを諦め息子ジーノのEFturboエンジン載せ替えしました下ろしたつでに他のことやり...
- thumb_up 70
- comment 2
今日は息子の緑のジーノへドリフト専用白ジーノのエンジンとLSDミッション載せ替えと友人から成人式祝いとしていただいた車庫調も一緒に組み替えこれで大分乗りや...
- thumb_up 67
- comment 0
正月休み最終日朝暇だったのでちょっと箱根神社まで1人ドライブ箱根駅伝ゴールとスタートライン箱根の九頭竜さんです運気上がりますよ😊⛩帰りに十国峠回って帰りました
- thumb_up 74
- comment 0
前回の塩ビで走り納めのつもりが、急遽チキンミウラさんから誘っていただき、愛知県のオートランド作手ドリフトフリー走行楽しんできましたこれがほんとの走り納めほ...
- thumb_up 61
- comment 5
