BGFKさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (13ページ目)
CARTUNEユーザーページ|BGFKさんがオーナーの車一覧
BGFKのプロフィール画像

BGFKのマイガレージ

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□
八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんのマイカー

BGFKさんの投稿事例

ミラのドアWF用ZR360をまたまた手直し今回はより方向性を明確に振ったというか、、1.入力レベル調整用VRをRK27を外しLinkman小へ戻すこれは左...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/16 13:00
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます雨の中音出し自分の場合、音源をYoutubeにしてからいろいろ楽しくなった1.クラシックはめっちゃいい演奏・音質のものに出会う機会が激増...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/03/16 09:17

新しくケースに入れて作る前に最後の検証をすることにSPDIF(同軸デジタル)の系統を撤去ノイジーな車両によってはSPDIF系統からノイズが乗りやすいのでは...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/15 20:55

ミラのドアWF用ZR360改を微修正音出し中ZRは入力部とメイン回路の増幅が2段階ロケットみたいになっていてこれは多分カーアンプでは普通なんだと思う特に古...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/15 18:58
ミラ L275S

ミラ L275S

AB相模原tomiiさんの生存確認できたし雨降って来たからもう離脱しますかねというか微妙にいま問題2つ発生してて一つYoutube再生端末機を新調しました...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/03/15 15:03
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますって時間ではないですが家でる時間が遅くなり道も混んでさらに開始時刻が遅くなり13時相模原ABは遅れそう

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/03/15 11:30

USB-I2S基盤がやっと到着この基盤はアリエクで売ってるなかでは最安で、その理由は多分、水晶発振器が外付けで存在していなくて、マスタークロックは多分IC...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/03/14 18:49
ミニカ H42V

ミニカ H42V

値段・端材をなるべく出さない観点で12mmコンパネと15mmランバーコア

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/14 13:36
ミラ L275S

ミラ L275S

あおる人はいませんて笑

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/03/14 09:51

生音研修これより

  • thumb_up 22
  • comment 4
2025/03/13 10:39

おはようございます待ち焦がれてる基盤、「え?まだだったんかい!?」な通関手続き開始とのこと下手すりゃ週明けだな到着は、、、でもアリエクも以前から比べればマ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/03/13 08:48

#7?整備というより新規今日も基盤届かずで変なもの作ったスピーカーをマイクにしてのマイクアンプのつもりだったけど、スピーカーが低能率なためマイクにはならず...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/12 18:12
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます9:00AM鳩にエサやってる人を特定この場所の禁止事項で明記はされてないからあれなんだけどね、、霧雨模様車の音がとても良い静電気が除去さ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/12 09:14

今日届きそうなブツが届かないので、間が持たずポチUSBメモリの音源をBluetoothで飛ばす送信側プレーヤーを作れないかと送信モジュールの入力はアナログ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/11 23:25

#6整備と別形態化モバイルバッテリー駆動のBluetoothアンプ自分がBluetoothアンプを使う場面がもしあるとしたら屋外でBGM的に音楽を流すくら...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/11 14:29
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます今日あたり、USB-I2S基盤が到着するはず、、、これがちゃんと動作するかはやってみないと分からない一抹の不安があるが、、自分はスマホ2...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/03/11 10:04

#5整備アキュフェーズDAC-10ボード改このボードのオリジナルは、アキュフェーズが2000年頃に、同社のホーム用プリアンプにスロットイン出来るように造ら...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/10 21:51

#4これは保管用で整備DACをES9038Q2Mに移行中のためビフォーのCS4398の基盤のうち稼働できるやつを即応状態にしておく最小構成?同軸入力からV...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/10 16:50

#3以前作ったやつの点検整備Bluetoothレシーバープリアンプ凝った作りをしてみたやつI2S出力のBluetoothレシーバーの後にI2S入力のDAC...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/10 12:51
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございますかみさんを駅まで送っていって(歩いてもたいした距離ではないがその流れで一走り音の確認この後10時開店のスーパーへ食料買い出し朝の時間、後...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/03/10 09:21

#2これは動作確認というか何やったんだっけ確認同軸入力のDACこれは「踊ってみた」「歌ってみた」でなくて「作ってみた」やつで右側が秋月で売ってたPCM51...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/09 18:42

パーツの使い回しをしているものが多くて手持ち機材で即稼働状態のがあまりないことが分かり、当面、整備と整理をやることにしたまずはこれはビフォーはミニキャブで...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/09 16:38
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます登っておりてきました今熊神社幻想的陽が出てきた登頂ってほどではないけど笑本日2025年3月9日綺麗でした

  • thumb_up 71
  • comment 8
2025/03/09 10:05

眠れずアリエク徘徊してたら「?」なもの発見1番上のやつI2Sだと?I2S出力がある笑なんだこの一見単なるMP3&BT機と見せかけてのマニア訴求するデジタル...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/09 00:12

アナログ音声回路でクリップするとはどういうことなのか検証してみました1番大きなポイントは、増幅回路において、入力信号は電源電圧を超えて増幅(振幅)すること...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/03/08 12:27

6年前?購入の本格機は使い方が結局よくわらず宝の持ち腐れになってたなのでとりあえず調べたいことくらいは分かるであろうものを調達

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/03/07 19:38

ある検証のための機材準備片chだけのパワーアンプでプリアンプ部を可変ゲインとした約2倍〜12倍今音出しでスピーカー繋いでいるが、検証時は8Ω50Wのメタル...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/07 16:39
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます多摩川の橋で本日は気分がよい昨日のはなんだったのか人間の認識っていつもあるところで制約があって、一歩深いところにすすんでその認識が修正再...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/03/07 09:03

世の中には値段が高いものこそ価値があると考えるか安いものに面白さを見出すのか2種類存在するように思う笑まだポチってはいないお気に入りに入れただけ感度91d...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/03/06 22:38
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございますの時間ではないがなんか今日は気分が鬱々してる精神的ストレス要因は新たに特に何か発生してるわけではないこれは季節の変わり目のやつか気圧は特...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/03/06 13:11

これはなんだ一年前に自室の換気扇として作ったのだけど風量が足りず笑ただ何かに使えないかとは思ってるそんな時、見ていた動画でNPNトランジスタを使ってモータ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/03/05 20:24
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます音出しして一回りDAC&バッファ、ZR360の入力可変抵抗変更、などなどの作業もいまミラに載せている分については区切りがついた感ヴェート...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/05 10:38
ミニキャブバンのカスタム事例を探す

おすすめ記事