人気な車種のカスタム事例
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
BGFKさんのマイカー
BGFKさんの投稿事例
今朝は朝からかなり濃密だ、、、今熊山から下りて、現車確認の予定時間まで間があったのでミラのダッシュを変更ミニカ用に作ってたDAISO2連今使わなきゃいつ使...
- thumb_up 68
- comment 0
おはようございます2025年6月8日今熊山今朝は調子良く登ったカーオーディオの積極的な意義について思ったことがあるホームオーディオしかやらない人(今やホー...
- thumb_up 56
- comment 0
絶賛病気発症なう軽5MTで検索してるんで引っかかってきたやつ20年落ちだしこの値段はこんなもんか的な、、、ん?この自動車屋さん今熊山行くちょい手前にあった...
- thumb_up 65
- comment 4
おはようございます2025年6月7日今熊山ここのプチ登山を継続してきて健康改善で効果が大きかったんだけど、ここ最近に来てさらに一つ加わった右足の冷えの大幅...
- thumb_up 68
- comment 0
妄想タイムワゴンRのOEMでありふれた軽カーではあるが5MT設定あり🤩このダッシュボードの潔さ😆ワゴンRの別の車の画像17センチサイズでこれということは2...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日車をミラに入れ替えてメンテ音出しここの場所は小音量だけど笑先代ミニカは八王子に住んでた時に買って檜原村に走りに行ってほんと面白かった八王子の実家を処分...
- thumb_up 75
- comment 6
ミニカの取引はほぼ終了現車引渡し・決済完了あとは名義変更の確認買ってくれた方は自分よりも30歳下で仮にいればだけど息子のような年代だなあと八王子駅に来ても...
- thumb_up 74
- comment 0
おはようございますやたらとWEB広告に軽箱が出るようになってます笑この金額は訳ありだろうなと、、拡声器付だ、、、この取り付け方法は発想になかった🤪🤪🤪いや...
- thumb_up 66
- comment 0
病気が再発😆これの現車確認した96年5MT7万キロナンバーつけての乗り出し15万お値段納得の状態だったフルレストア対象だった😆😆😆ちなみに旧規格軽箱はいま...
- thumb_up 69
- comment 0
おはようございます2025年6月3日今熊山かみさんが出張中につき、朝4時過ぎに家を出た雨だけれども、ほとんどの区間では木が上で繁ってるのであまり濡れない昨...
- thumb_up 59
- comment 4
はたと気が向いて夕飯後の試聴中昨日の1人反省会?笑ミニキャブにZR積むって書いたけど、120はいいんだけど、600を積むとなると相当大変になることが分かっ...
- thumb_up 68
- comment 0
おはようございます昨日のオフ会の疲れがどっと、、、の朝昨日は寒かったし昼ご飯食べるタイミングを失ってへろへろになって帰宅した、、今日は栄養つけよう、、画像...
- thumb_up 64
- comment 4
ハイレゾオフに参加してきましたお疲れさまでした〰️秋ヶ瀬公園は予報通りの大雨で笑移動というかもう避難して近隣へなんとか無事開催出来たのではないでしょうか!...
- thumb_up 60
- comment 9
明日の天候は雨ですが!今から場所変更は至難ということでとにかく秋ヶ瀬で決行ですねただ現地で移動はあるかも?三ツ池は水溜まりが予想される笑しかーし!私の車は...
- thumb_up 64
- comment 2
けっこう荒っぽい作業した車内でミニキャブのアンプ4台の蓋開けてアイソレーション回路のコンデンサをプッチン基盤の上から笑音は予想してたけどかなり良くなってる...
- thumb_up 65
- comment 0
おはようございます明日の天気が悪いのでドアスピーカー剥き出しのミラは出さずにミニキャブで行くことにしました音質は納得いってないので雨のデイキャンプ目的で笑...
- thumb_up 23
- comment 2
ミニキャブのアンプを変更する、、、PTR-2400は、まだ伸びしろがあるとは思うんだけど今の自分の知識では確実に伸ばせないし壊すリスクが大きい笑いま載せて...
- thumb_up 61
- comment 0
ぐぬぬぬ、、、、簡単には物事上手くすすまないのお笑昨晩の発見をさっそく実践したのだが、、歪んでいるというかノイジーというか、、音は出ているのだが、、±17...
- thumb_up 69
- comment 0
オフ会の選曲試聴中割と最近出会って良かったのを中心にネタでメタル風サザエさんOP笑この歌詞がツボったとくに2番の頭「町内会の決起集会」「戦えるのは3人だけ...
- thumb_up 70
- comment 0
おはようございますPTR-2400の基盤で、いままでなんとなくくらいしか分からなかったところDCオフセットDETここは基盤の現物みても回路を追うことが至難...
- thumb_up 60
- comment 0
これはPTR-2400の不具合基盤この基盤に用があるということではなく、この箇所の解明がいよいよ必要になってたのでにらめっこしていたこれはDCDCコンバー...
- thumb_up 61
- comment 0
なんかすごい画だけど笑手直ししたZR360×2エージング音出しで多摩川をひと回りシューマンのピアノ協奏曲マルタアルゲリッチ何かを突き破ったような音あらため...
- thumb_up 65
- comment 0
おはようございます昨晩最後に、いまアンプに搭載している自作のグランドアイソレーション回路をLTspiceで見たところ衝撃の事実発覚で笑画像では手前に外した...
- thumb_up 61
- comment 0
すっかりLTspiceがお友達になってしまった笑正弦波と周波数特性の2つを描写できるだけでかなり見えてくる今までとにかく闇雲に作ったり弄ったりしてたので、...
- thumb_up 62
- comment 0
おはようございます2025年5月26日今熊山1週間ぶり先週藝大行った帰りは根津駅のほうに初めて歩いて行き、文京区の下町的な場所であれこれ余所見しながら歩い...
- thumb_up 41
- comment 2
3位の船橋(オレンジ)が2位の埼玉に金星!決勝へ!いや〰️面白かった!とくに船橋のスクラムハーフ9番の活躍が目立ったやはりMVP
- thumb_up 55
- comment 0
視聴してますこれ教えてもらったやつですが、超絶高音質です生録系でさえ「配信音源」の限界が見えてしまうような音ハイレゾ何それ的なたぶん、大手レーベルの音源は...
- thumb_up 61
- comment 11
