人気な車種のカスタム事例
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
BGFKさんのマイカー
BGFKさんの投稿事例
ここまでのところぱっと見はほとんど変わってないんだけど、細部をかなり修正したのでぐったり的に疲れた弄ってあるのを上書き的に変更するのはまっさらから弄る以上...
- thumb_up 53
- comment 0
かんたんペペロンチーノ最近ワンパンでのパスタ調理が流行ってるみたいだけど、やってみたら最後の水分調整が難しく、やはりツーパンの方が自分はやり易いかなとまず...
- thumb_up 54
- comment 8
おはようございますモノラルミッドバス用アンプをどうするか考えて5インチ1発だしそんなに大パワーあってもというのもあり、今回はXM系でいくかということで60...
- thumb_up 50
- comment 0
XM-3020魔改造終了いやほんと魔改造というより阿呆改造か笑大きい変更点は・入力にグランドアイソレーション回路を入れる・左右独立レベル調整・Lchを反転...
- thumb_up 49
- comment 0
おはようございます中央のがいまさっき作った新規基盤でグランドアイソレーション回路2.3年前からこの回路をアンプ入り口に入れ始めてマルチアンプでの動作安定性...
- thumb_up 51
- comment 0
本日の八王子オフは17台の参加で大盛況・大成功となりましたありがとうございました&お疲れさまでした!同じ場所での次回は7月第1週日曜日を予定していますまた...
- thumb_up 57
- comment 4
明後日以降の改造メニューを考えてメモ始めたすでに撤去したのも含むふと、カーオーディオアンプではよくあるブリッジ接続(BTL)についてまた思ったことが。ブリ...
- thumb_up 60
- comment 0
ひ〰️疲れたお漏らしはトランジスタではなくて私の施行ミス(境界線がよく見えてない笑)で左手右手の動脈がつながってたみたいな笑疑わしいのを全撤去したため、過...
- thumb_up 51
- comment 0
魔改造だあとイキったものの何かの拍子でトリガーが引かれてLchのどこかで電流お漏らし事象発生大中小トランジスタのどれかなんだけど特定出来ても同じ型番のもの...
- thumb_up 53
- comment 2
さすがに30年ものの電解コンデンサは交換したいまずは電源部だけノーマルが非常に背が低いので代用するのも設置するのもかなりアクロバティックになったとりあえず...
- thumb_up 49
- comment 0
すみません再投稿します一個前の、トップに花画像持って来た投稿はカーチューンAIに弾かれたみたいで笑花と食い物はNGかよってミニカにモノラルミッドバスを置き...
- thumb_up 59
- comment 0
先ほど今熊山にてみつばつつじというらしい下りてきてミッドバスエンクロ設置なかなかいい感じにフィットした高さ調整は硬質スポンジだけど微調整は今後心配だったユ...
- thumb_up 24
- comment 0
おはようございますミニカに積むアンプは、いろいろスキルアップを目的に考えていてダッシュのDAISO2連用にまずこれを30年くらい前のやつだがこれまで何台か...
- thumb_up 68
- comment 0
完成刷毛で塗って温風機と扇風機で乾燥内部配線は1.2mm単線ユニットはNFJのノーブランド5インチ外の端子位置は多分アンプから遠くなってしまうんだけど、内...
- thumb_up 65
- comment 0
目的は達成笑時間巻き戻し今回、ジグソーだけは使うのはやめようと思ってたまず騒音と、Rがきつくてどっちみち綺麗には切れそうもなかった画家であった父親は私が幼...
- thumb_up 64
- comment 2
小雨のなか短時間作業リアにペット用汎用シートを引いてこの部分はこれでいいかと続いて昨日作ったモノラルミッドバスエンクロを仮置き今回完成させる前に仮置きした...
- thumb_up 67
- comment 0
おはようございますなんか昨日あたりから、寝返りをした後とかにめまいのような感覚が計数回発生して気持ち悪いな〰️となってました検索したらたぶんこれかなという...
- thumb_up 22
- comment 12
おはようございますもうMDFも合板も高すぎて買えません😆音質は定かでなけど値段で選択の余地なし笑一枚がクソ重いかなり端材が出たけど重いから不要で笑
- thumb_up 56
- comment 0
予想外に快適な寝心地😆荷台との段差を枕にちょうどいい後部座席の座面が上半身へのクッションにそして腰は変に沈み込まないただグローブボックスが足先にぶつかった...
- thumb_up 73
- comment 1
置いてみたベッドの一部に笑そう考えれば強度は十分笑手が塞がってるのでイメージですが笑高さを合わせた時のフロアとの距離を把握足については候補はある音無しの空...
- thumb_up 59
- comment 0
おはようございます2025年3月30日今熊山今週はミラの鳴らし込みを兼ねてなるべくここに来ることにしたついでにミニカの作業を少しずつ一回10分で終わるが笑
- thumb_up 63
- comment 2
おはようございますミニキャブの方のいちおう調整がひと段落して車の入れ替えBe:firstの曲ってかなり難易度高いなと思ってるんだけど、曲問わず結構鳴ってき...
- thumb_up 64
- comment 4
えー、ミニカのオーディオは当面保留にしますアイデア出てこないので今までの車歴で、ドアについてはほんといろいろやった本格的にやったのを振り返ると16センチダ...
- thumb_up 68
- comment 0
ミニキャブのTW\SQアンプ2台の手直しTW用は2倍増幅を追加以前の高能率ホーンから低能率ドームになってるのでしばき上げるみたいな笑昨日の最終でもTWは入...
- thumb_up 66
- comment 0
追加でポチったやつがこれなんだけど、よく見たら24bitだけじゃなくて96KHzだったこれならYoutube再生でもなんちゃってハイレゾ笑ハイレゾオフもド...
- thumb_up 66
- comment 0