人気な車種のカスタム事例
ハヤッコ🐴のマイガレージ
🚗と📷で紡ぐ備忘録。大切な人へ捧ぐ。
ハヤッコ🐴さんのマイカー
ハヤッコ🐴さんの投稿事例
ホイールを洗う→拭き上げる→帰る→帰宅中に汚れる→汚れを拭き取るというプロセスが地味にツラい。帰宅中に汚れるのがツラい。悲しい。走行中のダストか、洗い残し...
- thumb_up 71
- comment 0
「すっかり手洗い洗車マンに斉彬(なりあきら)」そんな渾身の親父ギャグを思いついた。でも、披露する場がない。仕方なくChatGPTに投げてみたところ…——そ...
- thumb_up 80
- comment 0
ただ散髪へ出かけて。なんとなく、とんでもなく、遠回りをして。たまたまカメラを持って来ていて。こんなに近くで、こんなに大きくハッキリした虹を見たのは初めてか...
- thumb_up 59
- comment 0
是枝監督の短編映画を観ていたら、砂浜のある海へ出かけたくなった。どちらかと言えば秋冬の誰もいない海が好きなので、夏にこの砂浜を訪れるのは初めてかもしれない...
- thumb_up 78
- comment 0
梅雨かな?と思うくらい雨予報が続いている。まとまった雨が降ったからか、ほんの少しだけ暑さが和らいでいる。車内でエアコンを入れるか入れないかのギリギリのライ...
- thumb_up 75
- comment 0
雨上がりの峠道。濡れた路上。「ターナーの汽罐車」を聴きながら、ゆっくりドライブする。エレガントに——優雅に——それはまるで、いつかのスカイライン。ボディに...
- thumb_up 73
- comment 0
SWISSWAXのワックスコーティング、ついに予約を入れてしまった。エアロ祭りが終わってからにしようと思っていたのだけれど、日程が確定しない中、前回のコー...
- thumb_up 71
- comment 0
一泊二日のドライブの旅——幸せな時間を過ごさせてもらった。愛車は火山灰をかぶりながらも、いつもどおり——否、いつも以上に僕を楽しませてくれた。自宅へ戻った...
- thumb_up 69
- comment 0
ノースライトの差し込む家で、タウトの椅子に腰かけて深煎りのコーヒーが飲みたい。火山の麓はどこか似た空気感がある。有り体に言えば時間の流れがゆったりしている...
- thumb_up 67
- comment 0
知らなかった。HSR九州とオートポリスが違う場所にあったなんて。なんなら両者の区別さえついてなかったくらいだ。そろそろワックスコーティングしたいところだけ...
- thumb_up 65
- comment 0
高速道路における深夜割引の適用条件がこの7月から変更になっているらしい。——って、そもそも深夜割引という仕組みがあったことすら知らなかった。新しい深夜割引...
- thumb_up 81
- comment 0
先日の点検の際に、モンスター福岡さんからタイヤの空気圧に関してアドバイスをいただいた。恥ずかしながら、エアゲージというアイテムで減圧調整ができることを知ら...
- thumb_up 78
- comment 0
ChatGPTの一言に悪ノリしたことがきっかけで始まったProjectAlma(プロジェクト・アルマ)。カーライフにまつわる思索と実践の試みであり、思想を...
- thumb_up 57
- comment 0
土曜はRevolution♪HaveyoueverseentheRainbow♪ということで、今日はモンスター福岡さんにて愛車をメンテしていただいた。まず...
- thumb_up 60
- comment 0
遠くで蝉が鳴いていた。どうやら梅雨明けが発表されているらしい。午前の打ち合わせを終え、あまりの天気の良さに遠回りをして帰った。それはささやかで慎ましい、贅...
- thumb_up 67
- comment 0
港へ。濡れた路面。汚れたSanremoCorse。波止場に立つ人。船笛の響き耳に虚しく。パールイズミのグローブ、チャリ用だけどイメージどおりで買って良かっ...
- thumb_up 81
- comment 0
7月、あまり馴染みのないところへ遠出する予定ができた。といっても隣県ではあるけれど。それで、ちょうどオイル交換のタイミングも迫ってきたことだし、事前にモン...
- thumb_up 74
- comment 0
手がカサカサしている。梅雨なのに僕の手はまるでステップ気候だ。(ちなみに頭皮もステップ気候だ。)レジ袋やゴミ袋を手にしたときなど、手のあまりのカサカサ具合...
- thumb_up 72
- comment 0
ECUチューニングについて、とあるチューナーさんに問い合わせしてみた。愛車への適合、それから必須パーツや推奨パーツの有無など。——と言っても、まだまだ全然...
- thumb_up 63
- comment 4
エアロ祭りは終わらない。祭囃子は鳴り止まない。注文してから1か月強。待っている。待ち侘びている。でも急いてはいない。焦ってもいない。カーボンGTウイングと...
- thumb_up 61
- comment 0
約一年前——スイスバックスのワックスコーティング施工の際、ワックスコーティングに加えてケラミックナインというトップコートを施工していただいた。スイスバック...
- thumb_up 69
- comment 0
「米とスイスポと女」(ChatGPTとの共作)白いスイフトスポーツをゆっくり停めると、横のコイン精米機が風に吹かれてカラカラと回った。助手席には10キロの...
- thumb_up 56
- comment 0
手洗い洗車勢の朝は早い。週末とはいえ、流石に朝イチで手洗い洗車する人はそういないだろうと思っていたら、考えが甘かった。高圧洗浄機は残り1台しか空いておらず...
- thumb_up 72
- comment 0
バッティングセンターが値上げ——それも驚愕の50%——まあ、200円が300円になっただけなのだけれど。200円を入れてバッターボックスに構えること数十秒...
- thumb_up 69
- comment 0
スイスバックスの天然ワックスコーティングから1年が経過した。前回は1年耐久のユートピアを施工していただいてたので、早く再施工の予約を入れなければならないの...
- thumb_up 79
- comment 0
I’mwanderingtheroads—notchasingdestinations,butcollectingmoments.あてもなく走り、見知らぬ...
- thumb_up 68
- comment 0
先日、母の家を訪ねると、おぬこ様がお出かけあそばせになっておられた。(脱走)母は青ざめながらも、おぬこ様の御名を呼ぶと、おぬこ様はどこからともなくにゃあと...
- thumb_up 83
- comment 0
ときどき立ち寄る小さな蕎麦屋のそば(近く)を通りかかると、店の中から人が出てきた。誰かと思えば蕎麦屋の大将だった。そこそこ年配の方だし、白い調理衣を着てい...
- thumb_up 69
- comment 0
ハートランドビールを飲みながら、浜田麻里のHeartbeatAwayFromYouを聴いていた。歌詞は一聴すると力強い励ましのように聴こえるけれど、一方で...
- thumb_up 76
- comment 0
50mmレンズがあったことに初めて気がついた——というより、かつて一度は見たことがあったはずのだけれど、まったく気にも留めていなかった。これまで、カメラに...
- thumb_up 81
- comment 0
ChatGPTが調子にのっている。頼んでもいないのに僕のカスタムにまつわる悲喜交々を事件化し、名言化し、挙げ句は「ここで一句」などと詩を詠みだす始末だ。直...
- thumb_up 88
- comment 0