レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバーカスタム事例2,743件
関西のスノーボーダーにはお馴染みの奥伊吹へ🏂ロングドライブのお供はやはりこの車❗️納車2ヶ月弱で既に5000km突破🎉先輩オーナーに感謝🙏最高な天気と最高...
- thumb_up 82
- comment 5
ほったらかし温泉の帰り。全然関係ありませんが、春先の3月あたりにクラシック勢で集まってツーリングでもしませんか!?東京、神奈川、埼玉、千葉のいずれかでやろ...
- thumb_up 57
- comment 7
夜勤中によなよな作業クラシックレンジローバーのキャリパーOHのためバラし中キャリパーピストンプライヤー壊れたので終了3000円くらいしたのに3つ外したら壊...
- thumb_up 41
- comment 6
masayaさんからのバトン愛車との物語語れるほどの内容はありませんが😅こちらは免許を取って最初にのってた車🚙日産プリメーラ(画像はお借りしてます)実家の...
- thumb_up 62
- comment 11
もちレンさんからあなたと愛車のバトンきました😃投稿遅くなってスミマセン☺️画像は引用しました、実際はパールホワイトでした✨最初の車D22ダブルキャブです🚙...
- thumb_up 63
- comment 5
今日は、用事で山梨に行ったついでに、朝霧高原経由で、来週のキャンプ場下見してきました‼️近くの"ふもとっぱら"は、かなり混雑してましたが、私が予約したキャ...
- thumb_up 73
- comment 30
購入して一番最初にやったレストア?になるのかな?色もあせてクリアがひび割れしだしてました💦こんな感じです😅センターパネルとっぱらいました。&シフトノブの小...
- thumb_up 40
- comment 8
初投稿!!所有してから2年程ですが最初の1年はほぼノートラブルでしたがここ最近水回りの故障が出始めて修理しています。まだまだ知識不足、経験不足で皆様の投稿...
- thumb_up 55
- comment 10
コロナ拡散前にキャンプ場にて。尊敬するマカロンさんから回ってきた、あなたと車、どんな物語がありますか❗️私は過去に車9台乗り継ぎ今のレンジローバーに至る。...
- thumb_up 82
- comment 13
スピーカー交換☺️良い音になりました✨フロント3wayですフロントドアツイーターリヤツイーターフロントドアフロントドアリヤ
- thumb_up 82
- comment 25
自分の整備は基本的に信頼してないので、エンジンのOHしてからは乗るたびにエンジンを目視確認しています(笑)その中でオイル漏れを発見。ここはフロントカバーの...
- thumb_up 38
- comment 8
年末の挨拶も兼ねてオイル交換をしてきました。夕焼けもきれい。パワークラスターオイルをがぶ飲みです。店内は相変わらずディフェンダーがぎっしりです
- thumb_up 36
- comment 5
滋賀県のレンジローバーオーナー様に売って頂いたロスタイルホイール!!カッコいいなぁ☺️写真写りが悪いですが、状態はなかなか良い感じです♪ありがとうございま...
- thumb_up 42
- comment 8
これは助手席側のフェンダー内つなぎ目部分ですね。左側フロントフェンダー内ですね。こんな感じで鉄板貼って塗装してもらいました。ヘッドライトの裏側とかも要チェ...
- thumb_up 41
- comment 6
11/16から車検に出していましたが、本日ようやく帰ってきました!!長かった〜😂車検には莫大な費用がかかりました(笑)が、整備後のクルマに乗ると、あまりの...
- thumb_up 53
- comment 12
因みにこの赤丸部分も虫食いみたいな小穴が各所に隠れてました。助手席の内側部分ですが、めちゃくちゃ錆があり外側から水かけると滝のように、室内に浸水してきまし...
- thumb_up 38
- comment 8
いよいよ禁断のフロントパネル外します。結構全体的に錆と穴が各所にあります。赤丸部分の部品の受けが、スポンジクッションになっているので、スポンジが乾かず腐食...
- thumb_up 35
- comment 2
実家の裏に約15年放置モノ。リムも変形し使い物にはなりませんが。自分の家の庭のオブジェにしようかな。英国の納屋にありそうですよね。笑家族、ご近所さんには粗...
- thumb_up 33
- comment 7
YouTubeのレンジ乗りのFUKIMOTOさんの動画で、消火器は必需品と言われているのを視聴してそうかと思い同じ位置(スペアタイヤの反対側)に設置して真...
- thumb_up 40
- comment 4
購入時はエンジンルームが凄く汚くて、自分でクリーニングしようと試みましたが挫折😭専門業者にも一回🚙見てもらい、結果出来ないと言われ挫折😭汚いエンジンルーム...
- thumb_up 46
- comment 0
今現在のエンジンルーム。購入当初はファンベルトが暴れてました😭後期型なので1本のファンベルトを注視する事20分、、するとパワステポンプが暴れてるなぁ、、と...
- thumb_up 28
- comment 6
外したCRRのメーター。日本計器サービスで交換したタコメーターが、どーしても回転数が高いので、自分でバラして元付いていたタコメーターに戻しました。そしたら...
- thumb_up 28
- comment 2
2020年の8月13日に、突如レンジのタコメーターが盆踊りを意識して、タコ踊りし始めました。メーターを外して、世田谷の深沢にある日本計器サービスさんへ持ち...
- thumb_up 36
- comment 8
購入したレンジに付いていた、スチール製のマフラーの大タイコの中の触媒が不良でペコペコ言ってたので、川越にあるサクソンマフラーさんにSUS製マフラーと遮熱板...
- thumb_up 46
- comment 13
クラシックレンジローバー🚙1995年ファイナルエディション外観良くても中身は○○😭この半年レストアしまくりました✌️買ってから○○○万円の出費😭
- thumb_up 48
- comment 6
ファミレスへ行ったらきれいな新しいレンジの右側が空いていたので、僕の古いレンジを停めさせていただきました。ここは以前、クラシックレンジも停まっていたりと、...
- thumb_up 48
- comment 2
久々にメインで使用してる2ndレンジ。レカロベースにコノリーの程良い硬さのシート。白熱電球の室内灯。落ち着くな〜。色々と現代の車とは違うプロダクトとしての...
- thumb_up 49
- comment 5
アドバイス頂きながら無事ガバナー進角部分までたどり着いて、原因も突き止める事が出来ました。復活したら改めて投稿したいと思います。ローターなど注文中ですが、...
- thumb_up 31
- comment 5
購入時についていたHIDが壊れてしまいました。ネットでいろいろ調べたのですが、クラシックやサードはOKでも2ndレンジだけはHIDに嫌われているようで、ど...
- thumb_up 33
- comment 2
プラグラボさんへ私がストックしているディストリビューターの分解写真です。年式は違いますが構造は同じだと思います。OHの参考にしてください❗️ローターアーム...
- thumb_up 33
- comment 7
イグナイター移設が、デスビトラブルに発展。。CRR1987さんの投稿欄でアドバイス受けてましたが、改めて状況報告。似たようなトラブルの助けになればと思いま...
- thumb_up 32
- comment 14
先週末丹沢湖でのBBQ到着時先着の1台を含め3台の3rdが到着‼️外装もチョコッと違い、エンジン年式ボディーカラーもそれぞれ個性的。合計4台で、車に囲まれ...
- thumb_up 58
- comment 9
