スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,475)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,256件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
純正マフラーのリアピースの中身をあれやこれやと取り除いた結果です。6千回転3連続です、金属音がするのはマフラーカッターが緩んでいたためです。2千3千4千回...
- thumb_up 35
- comment 0
過去の作業ですがメモとして記録パドルシフトが後付けで付けれるという情報を入手したので早速パーツを取り寄せて作業パドルは新品で買うと高いのでオークションで落...
- thumb_up 40
- comment 0
前オーナーが微妙に配線上げしてたのが完全に当たっていて断線寸前だったので、配線上げしました。フェンダーは外さずにズラして作業しました。あんまり配線に余裕が...
- thumb_up 46
- comment 0
車停めてるところの上空はトリ君たちの通り道なのか、3日くらいでバードストライクくらうのでいつもトリフンだらけ…洗車しました(´-`)んで、やっぱ日本車なら...
- thumb_up 58
- comment 0
納車時からこのきったないシール❗️なにをしたのかわかりませんが汚すぎて見た目に非常に悪い❗️Amazonでスクレーパーを買い、剥がしました❗️ボディの汚れ...
- thumb_up 29
- comment 0
ワイパーアームが車の黒に対して色褪せすぎてる❗️ということで、、、塗装しました❗️綺麗に真っ黒に仕上がりました👍スプレーの性能が凄すぎます☀️車がどんどん...
- thumb_up 29
- comment 0
先週?嫁の車のタイヤ交換しました~5月は、gwやらなにやらで、金がないので、やっすいので我慢してもらいました(;´д`)国産のいいの入れたいけどごめんねm...
- thumb_up 60
- comment 1
土曜日に友達と、ヘッドライト&ボンネットを磨き倒した結果ビックリするぐらいキレイになりました🎵これが長続きしてくれれば最高なのに苦笑ピカピカー✨✨✨✨
- thumb_up 53
- comment 1
以前から気になってたヘッドライト保護にプロテクションフィルムを一部貼ってみました!後方に上下二分割で!元のヘッドライトで特に劣化が気になったとこです。v3...
- thumb_up 84
- comment 0
散々悩んでたロービームでハイビームも光っちゃう現象ちょっと電気が分かる方なら読めるはずローにした時点でハイとロー両方に12v来ますローはそのままアースに落...
- thumb_up 58
- comment 0
ホーンボタンをコレにする人意外と少ないですよネ二千円とかそれくらいなのでオヌヌメ単体だとこんな感じ「ホーンボタンプレート」でヒットしまする表面にやってもい...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日は仕事疲れでモラ横行けなかったけど、写真だけ撮ってみたよ!LED付けてると夜は目立ちますね一度は映えになる写真撮ってみたいです
- thumb_up 50
- comment 2
取り締まるぞ〜取締強化月間らしいので、しばらく乗れませんやりたいことと言うか、やらなきゃいけないことは沢山ありますヘッドライトのローでハイビームが光ってし...
- thumb_up 82
- comment 2
新しいアイラインを購入しました(*´▽`*)BSKというメーカーです。イカツイ(笑)今朝、仮合わせしましたが、作りもしっかりしていて、フィッティングもバッ...
- thumb_up 60
- comment 0
リアドアが内側から開かなかったのが買って3年目で判明www嘘だろwwwドアパネル開けたらワイヤーがスカスカでした…引っ張ったり押し込んだりしてたら「カチッ...
- thumb_up 36
- comment 0
こんばんわ!この度リアウィングを外してみました!ちょっとスッキリした笑これがリアウィングの残骸。結局ネジが供回りしちゃって使えそうな工具が見当たらなかった...
- thumb_up 45
- comment 0
まあ久々の投稿ですいません💦今ホイールをイメチェンしようかなと考えてる今日この頃TE37は王道だろうけどBBSのLM-Rでも良いかと思うんだが皆様のオスス...
- thumb_up 59
- comment 2
サイドステップとリアバンパーのかさまししました✨フロントバンパーは34GTR純正なりました✨リップが黒シボで色あせて来てたので黒で塗り直しました🤙バンパー...
- thumb_up 84
- comment 0
最近、お値段異常50φのソレックスです。ほんと、ヤフオクでも、O/H品は中古の軽自動車が買えるほどですね。これを磨くスキルと勇気と根性と気合い、、、私には...
- thumb_up 99
- comment 14
更新ネタがないので過去作業の参考例ネタです。ノーマルのインタークーラーからブリッツの前置きインタークーラーSEと言うリターンパイピング式に変更した時の作業...
- thumb_up 81
- comment 0
おはようございます。O2センサーに先立って、スパークプラグとエアクリーナーを交換しました。ターボなのでここまでパイピングを外すのが意外としんどかったです。...
- thumb_up 146
- comment 0
