スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,564)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,211件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
内装品紹介です。コムテックさんのレーダー探知機。高レビューだったので購入しました。本体はダッシュボード右端へ。待機画面には左に大きくブースト圧。右は上から...
- thumb_up 48
- comment 3
雨が降る前に整備後の試乗して来ました朝一のエンジン振動は調子良く掛かりましたアイドリングも正常😊👌エアフロ補正も全域で燃調濃いめにしていい感じに強化ダイレ...
- thumb_up 146
- comment 0
ファーストアイドリングの不調でのメンテが続いてます今日はエアバルブの洗浄エアバルブはサージタンク下に付いていて手が入らない😩仕方なくAACバルブ側のホース...
- thumb_up 143
- comment 7
本物のワタナベなので自家塗装は如何なものかと思いましたが劣化が目につくようになって来ましたのでお色直ししました。ちょっと志向を変えて明るいカラーに変更して...
- thumb_up 135
- comment 16
DRエアコン水お漏らし。この部品ですがエバボレーターを外して、取り付けるのは、ガス代的にも不可能なので、去年のパッキン制作した物を改良したいと思います去年...
- thumb_up 68
- comment 2
皆さんこんばんは😄今日は2週連続で鈴鹿サーキットを走ってきました✨いつもの33の顔と少し違いますね😋今日はアキオさんがカスタムされたR33ヘッドライトイン...
- thumb_up 225
- comment 34
エンジンカバー、塗られている方がおられたので真似して塗装🎨イイ感じになって良かった👌色はイタリアンレッド(艶あり)白と迷いましたがスポーツっぽく赤にしまし...
- thumb_up 69
- comment 5
ここ最近メンテ&修理してます😞プチ強化ダイレクトイグニッションコイル交換ノーマルより少し2次電圧が高いらしいどうせ交換するなら強化のがいいかなぁと思い替え...
- thumb_up 141
- comment 0
R35のチェックリンクに交換⚒今まで自動ドアだったから、これで挟まれる心配なし🚪今回の購入品、ねじはカインズでSUSのM6ナットとバネワッシャー購入左:3...
- thumb_up 53
- comment 0
下回り点検等もあり、友達の工場でリフトを借り点検しました!オイル漏れやゴム類大丈夫かなと思いビクビクしながら点検してます…テンションロッドがひび割れあった...
- thumb_up 57
- comment 0
二週間ぶりの朝ドラ。珍しく赤黒R30が3台揃いました。今日はすぐに満車状態になったので、早々に帰宅🏠️🚗💨帰宅後、家の用事を済ませ、ポスターを追加したので...
- thumb_up 193
- comment 16
おはようございます😃雨ですけど今日も1日頑張って行きましょう👍壊れたチャコールキャニスターを交換しました!とりあえずシルビアS14からもらいました(笑)い...
- thumb_up 152
- comment 0
DRのアースケーブルの取り替え、前から用意はしてたのですがようやく交換、オーディオの音質が全くかわりました◎ですキャニスターのフィルター取り替え、新車から...
- thumb_up 72
- comment 4
フューエルチェックバルブ交換いま満タンにして試走してるけどガソリンがそのまま出るのはなくなった原因がこれだといいなちょっと様子見品番17370-89910...
- thumb_up 58
- comment 2
お久しぶりのsu-taです。どーしてもRB特有の配管取り回しが気にくわなくて色々エンジン周りすっきりするためにイジイジしました(*^^*)内容はエンジンル...
- thumb_up 94
- comment 0
うーん、分かり難いアングルですね。マフラーバンドゴムを交換するのに、カースロープで上げて、パンタグラフジャッキでリヤ一輪だけ外して作業してました。変な音が...
- thumb_up 39
- comment 0
現在、カーボントランクにハコスカの板ッパネを取り付け製作中です💦となりにスワン型ウイングが付いているのみて····やっぱ派手だなぁ➰って💦😅こっちのトラン...
- thumb_up 368
- comment 4