スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,214件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
この辺の年代の日産車あるあるなのでしょうか...パカパカ遊んでた天罰でヒンジからポッキリ逝ってしまいました。ヒンジの限界よりもグイグイやってしまっていた様...
- thumb_up 36
- comment 0
ポジションアンドウインカー取り付けしました。まぁこれも有りかと千葉フォルニア今日は風強かった〜かなりの台数でツーリングも楽しかった。フォロアーさんにも挨拶...
- thumb_up 203
- comment 10
発射スイッチ取り付け完了っ!!実は発射スイッチ兄貴のアルトターボにも取り付けてますw攻撃戦だっ!……🎵🎶テッテッテッテッテー🎶コンギョ〜🎵コンギョ🎶はい...
- thumb_up 45
- comment 0
日産D🔧にて[オイル交換➕オイルフィルター交換]の為、クソ寒い風に吹かれなから車高上げ⤴寒いよ~っ😵スリットローターまだまだ使える🎵パッドもDIYにて✨新...
- thumb_up 162
- comment 9
ホイール変えました!5ZIGENProRacerZRF9J+37225/35/19ピンソR10J+37235/35/19ピンソ車高調側で揃えてもやっぱり左...
- thumb_up 43
- comment 10
今日はスタビライザーの車体側ブッシュ交換から上がエルグランドのリヤスタビーのブッシュで下がニスモ用のブッシュ可成りへたってますね😅付ける時にシリコングリス...
- thumb_up 119
- comment 4
黄ばんだヘッドライト…イエローハットで買ったこれで綺麗にします。YouTubeで人気?写真じゃわかりにくいかもですがかなり綺麗になりました!
- thumb_up 40
- comment 0
スカイラインメンテ中。ミッションオイルはリフトないとしんどいですね笑リフト欲しい〜エンジンオイル滲みが結構ひどくて、どこから漏れてるかわかりません😇これは...
- thumb_up 34
- comment 0
今回はタコ足タイヤ組み付け編某オークションで安く手に入りました(〃ω〃)この蛇腹いらなくね?笑切り刻む笑ノーマルタコ足わかりずらいが変えた後笑それでそれで...
- thumb_up 62
- comment 18
R31スカイライン復活計画爆進中!陸運支局行ってまいりました😊書類紛失車両なので午前中に申請して予備検受けて午後イチで検査です。スピードメーターが動かない...
- thumb_up 99
- comment 8
CARTUNEのみなさんこんにちは!また一つやりたかった事ができたので投稿です!スカイラインですがホントはマルチファンクションを取り付ける予定でしたがそれ...
- thumb_up 165
- comment 5
面出ししました🔧🔧リムガードがはみ出た感じになりました🔧ボーナス入ったので、色々やりたいです🤔ブースアップ.ブレーキ強化.フロントリップ.マフラー🔧🔧
- thumb_up 92
- comment 4
皆さんやってるようにフォグランプ交換しようと試みましたが、インパルバンパーではフォグ位置が後寄りなのか社外フォグがクリアランス不足で取付不可でした。あきめ...
- thumb_up 55
- comment 1
フォグランプ点灯🐞このフォグ、全然明るくないんですよね😅勿論、フォグの機能は視界確保ではなく、霧の時の対向車からの被視認性確保なのでこれで良いのです😊余談...
- thumb_up 153
- comment 0
ウィンカーレンズをスモークレンズのシーケンシャルにしました😁いい感じ😆寒くてヤバかった😂夜バージョン😁カバー外したところ😃説明書😃
- thumb_up 92
- comment 7
明日、また24時間の勤務。。忙しくなけりゃ良いけどなぁ。。寒くなってきてるからなぁ。。皆さんも火の元には気を付けて下さいねー。。事故やお体にも気を付けて。...
- thumb_up 125
- comment 2
今日はトランクと給油口の蓋などですウェザーストリップを外して点検と錆対策をチェックしましたが錆も出てなくいい状態でした錆びる前の対策はコーティング材を塗っ...
- thumb_up 154
- comment 0
ストラット錆対策のつづきです😁タイヤハウス内シャーシブラック塗って錆対策は終了です後はバラしたショックやアッパーを組んでいきます最初仮にショックを付けてア...
- thumb_up 130
- comment 2
これでメッキのミラー&バンパー磨いてみたんやけど小さいブツブツ❓サビ❓取れんな〜なんかええ方法無いかな❓車検用のロンシャンも磨こうと思うけど疲れるし手磨き...
- thumb_up 70
- comment 9
今日は珍しくメンテしましたどうも最近ハンドリングがダルい元々アライメントがクチャクチャにしてもダルいハンドルいっぱい切って前後すると、左前からパキパキ音パ...
- thumb_up 51
- comment 0
仕事が少し空いて暇になったので33,34の錆に弱いストラットの錆対策をしてます😅邪魔なショックやアッパーアーム外してサビ対策開始!何枚かのパネルで成形して...
- thumb_up 130
- comment 4