スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,564)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,213件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
可愛がってる友達の弟の車が復活(仮)!!不動になって地道に一人で直して、動くまでやりきったのはスゴイ👏👏ここから、先は我々お兄ちゃんズに任せなさい笑笑とり...
- thumb_up 109
- comment 0
今日は昨日塗装したインパネを取り付け!シフト周りはやっぱシルバーがきまります!オーディオ周りは交換する時に塗装します!気分めっちゃ変わります!!
- thumb_up 31
- comment 0
この後は、定員乗車用サイトウロールゲージを入れたい‼️その前に、ナビとオーディオの内装関係と、アンダーイルミを取り付けないと😓その他となると、コックピット...
- thumb_up 87
- comment 18
内装少し紹介させてください🌟自作のアルカンターラ(風)メーターフードがめちゃくちゃお気に入りです😻😻URASのメーターフードです。塗装が苦手なので、手芸セ...
- thumb_up 133
- comment 49
昨日せっかく塗装したけどカラーが気に入らず…シンナーで色を落として、下地からやり直し…今日半日かけて塗装し直しました…笑これで満足しました…笑やっぱり妥協...
- thumb_up 38
- comment 0
R31スカイライン復活計画爆進中です!ブレーキマスターシリンダーから盛大にオイル漏れしてました!マスターシリンダーを外すとこんな感じでした😱あくまでもネッ...
- thumb_up 95
- comment 12
明日から天気が悪くなりそうなんで、また思い付きでDIY…笑今日は軽く外せそうなインパネをDIY塗装。シルバーメタリックブルーDIYでどこまで出来るか挑戦中!笑
- thumb_up 49
- comment 0
外装この仕様にしたい…事故って振り出しに戻ったから\(^o^)/マッドガードぽいっ笑ヽ(^o^)丿~~∇∇くれてやんよ純正オプションのサイドステップ欲しい...
- thumb_up 127
- comment 19
R31スカイライン復活計画爆進中!リヤ周りからガタガタゴトゴト音が激しいので、車にも精神的にもよろしく無いので車高調買っちゃった👍福岡のニューフィールド製...
- thumb_up 137
- comment 13
部品が届いたので会社の車庫を借りてイグニッションコイル交換しました👍カプラーが熱で弱ってて外す際に1個だけ爪が割れました😇出来るだけバラしたくなかったので...
- thumb_up 98
- comment 5
雪だと思い突っ込んだらそれは氷の塊だった。リップを盛大に割ったそんな悲劇の中、「LED」ここに完成する。時に西暦2021年冬の事であった。肉眼ではもっと青い
- thumb_up 83
- comment 0
みなさんこんにちはー!久しぶりの投稿になります。今日は知り合いのところでライトをつけてみました❗️オンオフ出来るように車内にボタンをつけましたあるとないで...
- thumb_up 105
- comment 1
メーターのLEDバルブがチカチカと切れかかってたので交換しました‼️ついでにオドメーターもLED化しました😄これで安心かなぁ⁉️
- thumb_up 189
- comment 54
コロナであんまり外出できないから自宅でDIY…ER34の内張りを思い付きで張り替え…剥がした後のクッションスポンジが少し面倒臭い…それでも案外簡単に出来ました!
- thumb_up 48
- comment 0
五朗さんお疲れ様です。リターンホースの取り付け位置です。ノーマルとは違いそのままは取り付け出来ません。ここの部分、R31には不要な部分です。私はこの様に切...
- thumb_up 138
- comment 8
アッパーアーム交換後のインプレッション兼ねて定番の三角西港に行って参りました‼️なんと建物がブルーになっててとても綺麗でした😄インプレッションの感想はピロ...
- thumb_up 215
- comment 21
新年一発目の投稿ということで、🎍明けましておめでとうございます🎍今年もビミョーな内容の投稿をさせて頂きますが、お暇な方、お付き合い宜しくお願い致します🙇新...
- thumb_up 68
- comment 10
朝エンジンをかけるとすぐエンストしてしまう…。軽くふかしてやれば問題ないんだけど。インジェクターがダメなのかなー(´・ω・)ものは試しで、評判いいフゥーエ...
- thumb_up 38
- comment 0
ペラペラだった汎用カナードの同じの買って反対に重ねてボリューム出したけど何故かカーボン柄が違ったです😅まぁ~いっか😅こりゃ~タイヤ止めに当たるなぁ😅
- thumb_up 242
- comment 10
中国製の安いアッパーアーム入れてみました😄安い割にはしっかりしてる⁉️ソコソコキャンバーも倒れたしヨシ‼️としとこう😄中国製の安いアッパーアームサクッ‼️...
- thumb_up 189
- comment 10
電磁弁が調子悪く左前輪だけ車高が上がらないので原因の弁をバラして清掃します(˘•ω•˘).。oஇカバーを開けると電磁弁のマグネットが出てくるのでそれらを外...
- thumb_up 76
- comment 3
汎用のトランクスポイラー付けてみました😅クーペのはなかなか無いし気に入るのも無いし何となく付けてみました😅何とも微妙😅両面テープだからすぐ剥がせるし😄
- thumb_up 228
- comment 27
某ミゾレ号の、マスターバック!見事にサビサビなぜジャパンはメッキなのか?これを分解した事あるけど中にはゴムとバネだけ!再メッキも考えたけど絶対綺麗にならん...
- thumb_up 225
- comment 42
ローのバルブが切れてしまったので、これを機にヘッドライトとテールランプ、ポジションのバルブを全て交換しました!フロントはHIDっぽくなるように6000Kの...
- thumb_up 111
- comment 8
頂き物のJICMAGICのホイールに交換しました!ちなみに、リアはRealのワイトレ25mmをいれてツラを良い感じにしました!
- thumb_up 51
- comment 0