スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインの34スカイライン関連カスタム事例311件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
まだ少しあったので、一年前の懐かしい画像をお届けします。😊🙏お尻も、載せておきます。🚙これだけ最近の画像です。最近マフラーを新調しました。GPスポーツです...
- thumb_up 132
- comment 0
早朝にケントメリーの木に行ってきました!スカイラインと撮れて幸せです!!盗難対策も兼ねてステアリングを取り外せるやつにしたい!!!
- thumb_up 84
- comment 8
イグニッションコイルとプラグ交換やってみました〜多少苦戦しながらもなんとか終了!外したやーつ何かオイル付着してるやつあった😅あと、昼前に作業してたから凄い...
- thumb_up 145
- comment 5
夕焼けとメーターの反射が綺麗だったのでパシャリ〜前回の続き〜ラック交換〜苦戦したのはステアリングのジョイント部!すこって抜けるかなと思ったら上と下のボルト...
- thumb_up 73
- comment 0
ラック交換と共に低圧ホース交換!ラックはまだ届いてないので今日はオイル抜いて垂れ流しといて終わり!これ見たら交換しなってなるよね〜サーキットでステアリング...
- thumb_up 58
- comment 0
前回燃料ポンプ交換したときにフューエルカバー?が年数でだいぶ劣化してたので、交換!プラスチックやから割れたらおしまいやしね〜ホースも念の為に交換〜ヒビは無...
- thumb_up 70
- comment 0
昨日からフォルティスくんに続き34くんが入院になりましたm(__)mボクサー病にかかってしまったので💦多分イグニッションコイルですねあとはメーターなどの取...
- thumb_up 241
- comment 6
板金塗装から帰ってきました〜いやーかっこいいっ!GPスポーツのGTR用バンパーになります!因みにアーチはER34と合うように切って加工しました〜裏は爪が無...
- thumb_up 126
- comment 2
iscvに入るホースのレイアウト変更〜!前はヘッドカバーに少し当たってせっかく塗装したのに剥がれてしまってたので😭余ってるホース使ったので継ぎ接ぎ感(笑)...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は34の日ですね〜この間撮った写真ですが夕焼けがGOOD👍6日は都合により行けないのですが行ってみたかったです😢行かれる方はコロナ、事故等々お気をつけ...
- thumb_up 172
- comment 0
本日はツインで走行会でした〜90台程、エントリーで色んな車が観れて楽しかったです〜朝は路面がウエットで滑りまくり(笑)とりあえず楽しめたから良しとしよう!
- thumb_up 63
- comment 0
シーウィストさんのGTウイングを青色に塗装してみました!それなりにブライアン仕様ぽく見えてきましたね!3月6日の34祭りに向けてステッカー作成&貼り直し中です😭
- thumb_up 105
- comment 4
めちゃくちゃ今更だけどやっとコイツのローン払い終わりました😂買って約2ヶ月ないくらいかな?即効ぶつけてない車に6年払い続けました。噂によると、まだ車はどこ...
- thumb_up 96
- comment 0
板金屋からフェンダー帰ってきました!チリも良い感じ!色合わせしたタッチペンも頂いて嬉ぴ😚インナーフェンダーをどうやって貼り付けようかな〜
- thumb_up 81
- comment 0
フロントフェンダー交換〜塗装出す前の下処理中〜穴開け、チリ合わせユーラスのフェンダーで専用だけど結構加工必要や〜こんな感じです〜因みに前回してなかったハー...
- thumb_up 73
- comment 4
今日は洗車納めです!全周磨きとコーティングしてからの初洗車!鉄粉も無くなって、めっちゃヌルヌル🤭今年もお疲れ様でした!来年も色んな所に走ろう!
- thumb_up 77
- comment 0
今年最後のワックスがけピカピカ💕💕💕プラグも変えタイベル、ウォーターポンプ交換ヘッドカバーガスケット交換メンテナンスもしっかりまだまだ乗らないとね34値段...
- thumb_up 85
- comment 5
車検通して来ました〜構造変更もかねて!構変は乗車人数と車幅変更です!継続検査のライン終わってから構造変更する新規ラインへ〜どうやって測るのかな〜って思って...
- thumb_up 60
- comment 0
入院から車帰って来た〜9日ぶりタイミングベルト、ウォーターポンプシリンダーガスケットなどなど交換97,000kmエンジンの回転数上げるといい感じにナイスフ...
- thumb_up 84
- comment 11
車検の構造変更にてウィンカー増設です!仮の増設ですが(笑)見た目好きじゃない😑34はテールランプの内側の方がウィンカーになってるのでオーバーフェンダーにす...
- thumb_up 99
- comment 9
NGKイリジウムMAXプラグBKR5EIX-11P1219プロスポーツショップヤブモトさんネットで購入6本で6,868円税込送料無料安いのか?ショップの対...
- thumb_up 75
- comment 11
ハイオク満タンなんとリッターあたり7kmも走ってます凄い!燃費ええやん(笑)来週は、いつもの車屋ガラージュモリさんでタイミングベルト、ウォーターポンプ、ヘ...
- thumb_up 101
- comment 5
ついにコーティングが完了しました〜忙しくて時間無かっただけだけど(笑)鉄粉取りからのウォータースポットとり〜なんやかんやで粘土が1番取れる気がする〜ウォー...
- thumb_up 73
- comment 0