スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインカスタム事例152,540件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんばんは😊今日は車高調取り替えして下げ下げ🫠とてつもなく暑くてダウンです…見た感じはいい感じでかっこいい!ほらほらー!なかなかいないんじゃ無いでしょうか...
- thumb_up 133
- comment 14
先日のツーリングイベントに着てた2000GTイベントで見た初代クラウンパイセンのパプリカパイセンのハコパイセンのハコ2パイセンのミゼット
- thumb_up 169
- comment 0
愛車のコンセプト「シンプルだけどオンリーワン」フロントのBNR用バンパーはボンネットを変えてフェンダーも変えるとRフェイスになりますがここをあえて純正ボン...
- thumb_up 92
- comment 11
なんか鷲羽山で日産車だけが集まるミーティングがあるとの事で、またもや全開お節介スカイラインオタクして来ました。久々に会えた人や新しく出会えた人と炎天下の中...
- thumb_up 90
- comment 7
自分の車のカスタムコンセプトはココにこんなカッケー車居たんだと思わせる事です(?)一応、目標は十数年前?に自分が小学生だった時に見た親戚の15ですがまぁ…...
- thumb_up 70
- comment 0
月末は富士のジムカーナでドリフト走行会なのでオイル交換とミッションオイルを交換してきました!はじめてTAKUMIモーターオイル入れたんですが調子良さげです✨
- thumb_up 76
- comment 0
今日は梅雨明け後、初サンセットショットを撮りに、来ました❗️この時間で、まだ31°Cありました、汗かきながら、一服でしたよ❗️😎Zライン❗️薄らオレンジ🍊...
- thumb_up 404
- comment 10
製造から26年。劣化、破損、汚損した部分もあり日々レストアで再生しつつカスタムした部分も最終美観、仕上がりを重視しています。外装は弄っても散らかさないよう...
- thumb_up 124
- comment 6
昨日のツーリングに続いて、今日は寝不足二人で、久留米くるくる会へ💨久留米についてプラチナムさん達と合流‼️NAPSさんの330👍Fさんハコスカも渋い✨アオ...
- thumb_up 259
- comment 18
第三日曜日開催の月一ツーリング5台で福井県に行きました😊第一目的地の道の駅恐竜渓谷かつやま🦖恐竜渓谷かつやま滑り台第二目的地以降は個人的に興味が無かった為...
- thumb_up 84
- comment 0
連休中はこちらと遊びます💁エブリィで散策してたら山の中に見つけた道。工事用で作られた道みたいですが、めちゃくちゃ綺麗。そして何より誰も通らない。笑リアも📷...
- thumb_up 149
- comment 0
和歌山県の龍神スカイラインに行ってきました。出発して早々にエアコン故障して風が送風も含め出なくなりました。真夏に気合の窓全開で突しました笑ブロアファンの故...
- thumb_up 77
- comment 2
御殿場に鰻重を食べに来ました。前に1台、後ろに4台のGT-Rが続いて来ます。5台のGT-Rと1台のGTSきくかわを予約しておきました。○千円の豪華な鰻重。...
- thumb_up 405
- comment 10
いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶金曜日は在宅勤務早目に終わりうちのママを駅までお迎えに行き、アレ久々に食べたいねぇ👍って行ったお店...
- thumb_up 229
- comment 48
おはようございますいつもイイねありがとうございます🙇昨日、MT中にコレ買おっかな🤔ってのを見つけました✨400ps→430psになるヤツ帰りにブッ飛ばして...
- thumb_up 93
- comment 2
ボンネット、ルーフ、トランクには艶感重視のセラミック系コーティングバンパー、サイドパネルは防汚性に優れたグラフェン系コーティング適材適所で塗り分けるのもあ...
- thumb_up 127
- comment 2
天気の良い筑波サーキットです😍今日は久々のTC2000走行会です。3月からの変更点は、RZ34NISMOフロントブレーキ+ENDLESSCC-Rgブレーキ...
- thumb_up 91
- comment 4
お題に乗っかって(笑)愛車のカスタムのコンセプトは誰とも被らない仕様を目指してます😅基本的にアルティアのエアロを残しつつ汎用品で纏ってオリジナリティを出す...
- thumb_up 219
- comment 32
きのう実家に帰省ついでに浜名湖周辺にドライブに行ってきました🤗。天気も良くて気持ちよかったです。お昼ご飯は、お刺身付きの海老フライ定食を美味しく食べてきま...
- thumb_up 113
- comment 3
8年振りくらいにグルチャメンバーで集まりました☺️他グループや一般利用客も停めてるからグルチャメンバーで纏まって停められなかったけど、多分40台くらいは集...
- thumb_up 83
- comment 0
今日は日中は灼熱地獄スイーツ🍰ツーリングからの、秋吉台でナイトミーティング‼️この三台で玖珂まで行って、ハコスカGTR乗りのひろゆきさん達と合流する💨合流...
- thumb_up 261
- comment 12
フロントつらガバだったのでワイトレ20ミリぶっ込んだらちょうどいい前後ともホイール変えるのにこの仕様の為だけにつけてしまった。後ろは転がしだからつら酷いけ...
- thumb_up 58
- comment 0
久しぶりの投稿。エンジンオイルを交換しました。オイルは定番のトラストのF2併せてオイルフィルターも交換しました。まだまだ走るまっせ!!〜からの投稿。
- thumb_up 75
- comment 0
「愛車のカスタムコンセプト」文章にすると難しいけど…その前に初年度登録の1995年7月から丸30年を迎えました!🎉🍾おめでとーー!!これからも、一緒に歳を...
- thumb_up 101
- comment 4
昨日、梅雨明け!今日も昼間は、暑過ぎてウダウダ😅夕方から洗車しようとしたら、Amaz◯nに注文してたゴールドのラインテープが届いてたので、軽く洗車してライ...
- thumb_up 104
- comment 9
車検終わってから動かして無かったのでいつもの道の駅まで夕涼みがてらドライブ😊朝っぱらからフロントの車高を調整スムーズに回りました👍作業中にモンシロチョウが...
- thumb_up 159
- comment 10
昨日は尼崎まで仮設工事に行きました、高速が高いので途中から乗って、名塩で朝飯現場着いて違和感、配線パクられとる、頼むから配線したやつ取らんといて〜またイチ...
- thumb_up 89
- comment 6
明日の走行会のために、色々確認と、やれるだけの軽量化温度シールも貼り4点シートベルトも付けてトランクもいらないのは外して気休めですが、リア座面もはずしてエ...
- thumb_up 79
- comment 0
車が完成し、初めてのドリフト(ドリフト自体は2年ぶりくらい?)をして来ました。午前中だけなのでいろんなことはできませんでしたが、模擬コースで進入と車速コン...
- thumb_up 69
- comment 0