クラウンマジェスタのマジェスタ・木目調・18マジェスタ・マジェスタ✖️ロイヤルに関するカスタム事例
2025年10月15日 19時30分
何事もできることはDIY 気軽にフォローして下さい!フォロー返します! ラパンは快適通勤車仕様に! 距離が距離の為にメンテナンスは欠かさずに目指せ50万キロ マジェスタは日本で最初にバブリング施工したお人です笑😆 普通のマジェスタで出ないようなマフラーサウンドを求めて製作中❗️ ベンツみたいにパンパンなります❗️ 鬼キャンはもう卒業です🙇
久々の投稿です。最近色々作業してましたが写真撮るのがめんどくさく忘れがちです笑
18マジェスタのあるあるですが木目パネルの浮きや剥がれの事を考えて木目を交換しました。
特に浮いていたり剥がれていないですがどのみち1.2年くらいで浮いたりしそうな雰囲気が有るので先に交換に至りました。
真ん中の木目パネルは前オーナー様が2.3年程前に新品で交換されているので艶々で綺麗です。
とりあえず新品が欲しくてディーラーに行ったらエアコンの吹き出しのASSYは出るみたいですが木目パネルはもう出ないとの事で某オークション等探しましたがなかなかマジェスタの木目、運転席の方は無かったので18クラウンロイヤルのアニバーサリーの木目が同じ雰囲気だったので買ってみました!
これがロイヤルアニバーサリーの木目と
エアコン吹き出し部分!
エアコン吹き出し部分はロイヤルは
艶消しブラック
マジェスタはシルバーのラメカラーでした
自分は艶消しブラックのが好みでしたのでそのまま吹き出し事変えちゃいました!笑😆
ロイヤル、アスリートは本木目出なく木目調なのでよっぽどの事がない限り浮く事もないですし長く乗るにはもってこいです。
マジェスタの木目は部品として保管しておきます笑😆
付け替え後!
本当に木目の違和感無し!木目模様は若干変わりますが近くから見ても純正の本木目にしか見えないので助かります❗️笑
特に加工しなくても着きますしサイズも変わらないのでポン付けです!
もし木目で気になる人いれば
ロイヤルアニバーサリーの木目買ってみて下さい!
ちなみにCFの木目がこの色だったはずです、マジェスタは!
真ん中の吹き出し口のロイヤルアニバーサリーも付いてきたけど真ん中は微妙にサイズが違うので少し加工してあげないと使えないです。爪も確か違ってたはずです