スカイラインのV37スカイライン・NSX NA1・旧車ブームに関するカスタム事例
2020年10月27日 11時53分
令和7年10月、スカイラインGTS-RからS30フェアレディZに乗り換えました。 ネオクラからクラシックへ 自分的には大冒険ですが、さてどうなりますやら。 伴ってメイン利用車両はN-ONEを増車しました。 若い頃から乗ってるNSXと2シーター2台体制にしてしまったクルマ馬鹿ですが、よろしくお願いいたします。
せっかくのV37ですが、ほとんど乗ってません。
スロットルが電子制御を介しててリニアさがなく、乗りたいと思わなくなり…
もし自分のならスロコン入れて解決しちゃいますが😅
これは日産だけの話でなく、嫁さんのホンダヴェゼルも同じ。
おそらく今はどのメーカーも似たようなものかなあ
燃費燃費排ガス排ガス
NSXもマイチェンでバイワイヤースロットルになり、レスポンスが悪化してます。
わざわざワイヤースロットルに戻すマニアさんもいます。
ダイレクトレスポンスが車の楽しさの根幹な気がしますが、規制や燃費のためにソレをスポイルされるのは悲しくなります。
そんな現代の新車事情ゆえ、昨今の旧車ブームが巻き起こってしまってる。
そんな気がします。
何もかもダイレクトですし。
ま、そんな事はメーカーさんも百も承知とは思いますが。
しかし、ああ、はよ乗りたい…