セドリックのY31・クラシックカーイベント・埼玉県川島町・ネオクラシックに関するカスタム事例
2025年10月21日 22時46分
はじめまして、車と食に80年~90年代懐メロやリサイクルショップ巡りなど好きですが宜しくお願いします。 イベントやオフ会などお誘い頂きましたら行ける範囲内なら参加したいと思います。 日産車がいちばん好きですが昭和や平成一桁代の車も好きで流行りや最新の物より古い物が好きです。 みんカラがメインでこちらはなんとなくやってます。 フォローされてもやり取りない方や何の共通もないのにフォロワー数増やしの方はご遠慮ください
19日の日曜ですが埼玉県川島町で開催されましたクラシックカーイベントに行ってきました。
イベントの前日にキーパーで洗車してもらいました。
こちらの「第5回CAR FESTIVAL IN KAWAJIMA」に参加しました。こちらのイベントには以前は見学で行きましたが、今回はエントリーで愛車を展示しました。
午前は晴れてまして昼ぐらいから雨が降り出してしまいましたが参加台数は350台くらいで会場外の駐車場も満車になるほど大盛況でした。
案内に搬入が7:30から8:30と書いてありましたので家から40分ぐらいで8時前に会場到着して指定された場所に停めます。車拭いてたら3年前にイベントでお会いしましたNさんの31セドリックグランツと隣同士でした。久しぶりの再会に話が弾みました。
自分の斜め向かい側に停まってましたのがヒロスピリットさんのローレルスピリットです。
今回初交流でしたがお若いオーナーさんで拘りのあるお車をお見せ頂きました。
Nさんのお知り合いである31セドリックセダン。見たらLPガスが燃料の営業車でした。もしかしたら元々タクシーみたいな感じでした。
初代セドリックワゴンの後期なんてなかなか見られません。
学生の頃父親が12クラウンに乗ってたことありまして12は今見てもカッコいいです。
駐車場に停まってましたこの型のクラウンも父親が乗ってました。色もグレードも全く同じでベンツマスクと言われてました。
会場内を歩いて戻ってきたら近くに人が多いなと思って見たらウド鈴木さんがYouTubeの撮影で来ていたみたいです。ご自身も愛車でエントリーしていたみたいです。
参加者に特典で参加車両が載せてある写真集を頂きました。出店で使える600円の食券も頂きましたが買うの忘れました……
ここしばらく家のことでいろいろありましたが少し落ち着いたのでイベント来て知り合いの方や初めての方など会話が楽しめた日になりました。