SEのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SEのRUさんが投稿したカスタム事例

SEのRUさんが投稿したカスタム事例

2025年11月15日 21時02分

RUのプロフィール画像
RUウェストフィールド SE

趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

本日のお題。

バッテリー位置変更にあたり、ヒーターラインのホースがボディ左から回り込んでる為にホースが邪魔、、なので位置移動。

フリーペースとなった部分にバッテリーケースを入れてみる。

でした。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

いきなり外れてますが、、、既存バッテリーはずして、配線整理、
クーラントを4〜5リットル抜いて、やっとこさ、ホース外れました。

長いホースは途中で中継されてたり、エンジン側のみ直径が太く、、、

つなぎの16φステンパイプ作ったり、アレコレやってたら、15から17時まで。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

新しいホース購入済み、国産内径16mm×2m

3分岐管。

と、EXマニの下、エンジン脇を通すので耐熱テープです。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

新しいホースに耐熱テープを撒きまくるw

この後で、エンジン側の太い部分(画像下側)はカットして、新しいホースに接続。

元のホースは中間で16φのアルミ管で中継されてましたが、、、アルミ管断面が脆くなってて、もう少しで穴が開きそうでした😅

手持ちのステン管をカットして中継管作成(グラインダーで切っただけw)

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

あとは繋ぐだけw

繋いで、クーラントを入れました。

漏斗を付けてチョロチョロ少しずつ入れると空気がいい感じに抜けました。

アルミケースもはめてみました。

多分バッテリー単体だと少し余裕出ますが、、、アルミケースだと1mmの余裕もなくぴったり。

、、、ホッとしました。

片付けて20時。

5時間集中して作業してましたよ😅

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

今日はここまで、

明日、バッテリー台座固定と元の台座部分掃除しなくては、、、

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

エーモンのステーも加工しました。

なぜこうしたかは、、、明日説明しますw

ウェストフィールド SE251件 のカスタム事例をチェックする

SEのカスタム事例

SE

SE

オイルパン上げ加工してる?純正と違う気がする笑

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/11/14 19:02
SE

SE

去年、58歳にて始めたCAD。ウエスト7のエンジンルーム内にバッテリーの設置台を作るのに描いてました。いつもはノートにフリーハンドですがw仕事の練習も兼ね...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/11/14 17:44
SE

SE

先日作ったウエスト7用のアルミケース。バッテリー固定用のエーモンのステー、サイズばっちりでした。バッテリーも劣化気味なので購入。ケイヨーD2の40B19(...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/11/13 18:15
SE

SE

バッテリー位置変更するのでテキトー設計ですが、3500円ぐらいのアルミ板。0.8×455×910をカット。切って、折り曲げ、リベット打つ写真は撮りわすれw...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/11/09 13:08
SE

SE

本日公開のプレデターの映画見てきました。ひたすらアクション!話もとても面白かったです。車の話でなくてすみません😅明日は友達と滝川の美味しい焼肉屋さんのスペ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/11/07 21:12
SE

SE

フロントサスをCBR1000RRにしました!2wayで減衰調整もできるので⭕️異音もなくなって乗り心地良く快適!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/03 22:43
SE

SE

ウエストフィールドSEiのミッションオイル交換をしました。まずは助手席を外しました。下に潜ってラチェットにてビス4本で簡単。付いてるのはノーマルのイスです...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/11/02 19:44
SE

SE

ウエストフィールドSEi純正シフトノブは日本の普通車みたいなのが付いてたので、MOMO製に交換しました。内部照明は暗くなると黄色いのがクラッシック的で好き...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/11/01 13:28
SE

SE

ウエストフィールドSEIのデフケースのドレンボルトは、、、年式によって違うケースが付いており、、自分のには丸い、、ウエスト仲間いわく【丸デフ】と呼ばれてる...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/10/24 13:02

おすすめ記事