セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例

セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例

2025年08月30日 23時56分

18年式のりょうのプロフィール画像
18年式のりょう日産 セドリック MY34

日産と車が好きな変態 勝手にフォロー失礼します…もしなんやこいつって思われましたらすぐブロックしていただいて構いません。 平成18年式です。 フォロワー稼ぎでは無いです! コメントは返したり返さなかったりです... 返されなかったといっても嫌いな訳では無いので そこだけ理解して欲しいです…🤣 何時か絶対にスカイライン(V37)に 乗ろうと決めています!

セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

変態にしかわからんであろう仕様変更しました!!

セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

(仕様変更前)
1枚目と比べてわかるでしょうか?

セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

正解はグリルが変わっていました!!
うちの子は後期なのですが前期のグリルが転がっているぞと聞き、近場だった事や、安かった事もあり買っちゃいました…笑

セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

〜比較〜
後期の方が大きいですかね?厚みがある分大きく見えるのか、そもそも大きいのかは分かりません。

取り付け自体は流用可能でした!若干前期と後期で違うところはありましたが、基本は同じだったので手間取りましたが素人でも交換可能でした!でも外すのにコツが要ります。左右、真ん中とグリルが刺さっているのですが、真ん中のやつが強情でしてね…慎重にパワーで解決です。

あと、経年劣化もあり、プラスチックの留め具?が5本中5本逝ました!結束バンドで止めてあることや、グリルが差し込む形なので、走行中に取れることは無いと思います。つけてから一週間が経っていますが普通に走っていて違和感などはないです。

セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このハンドルつくのかしら……?

セドリックのセドリック・日産・y34・グリル交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前期のグリルが小さく見えますが、ヘットライトとの隙間などは全然気になりませんでした。

最後に、ヘットライトの黄ばみについてです。外側は嫌という程磨いているのですが、斜めから見ると黄ばんで見えるのですよ…やはり内側が黄ばんでいるのでしょうか?その場合、殻割りとかして内側を磨くしかないんですかね?詳しい人教えてください…

日産 セドリック MY34520件 のカスタム事例をチェックする

セドリックのカスタム事例

セドリック Y31

セドリック Y31

久々に洗車に行ってきたので!🚗📷最近ポジションランプをイエローに変更しました✨なるべくフォグに近いイエローにしたかったので色々悩みましたがほぼほぼ同じイエ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/07 18:16
セドリック

セドリック

特に用はないですがプチドライブしてきましたお友達に撮ってもらいました最近は特に改造はしてませんキャンギャルバージョンもございますが本人がNGの為あげれません😅

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/10/07 12:47
セドリック PAY31

セドリック PAY31

やはりディッシュも良い🛞

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/05 21:37
セドリック PAY31

セドリック PAY31

皆様こんばんは!本日は楽しみにしてた海鮮丼ツアー?でしたが、行けませんでした😭うにィィィィイクラァァァァァァで、とりまキャップ交換たまに燃料ポンプ止まるか...

  • thumb_up 107
  • comment 9
2025/10/05 18:47
セドリック PAY31

セドリック PAY31

久々すた〜ふぉるむ⭐️履き替え前にプラモでお遊び(笑)

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/05 17:33
セドリック PAY31(改)

セドリック PAY31(改)

オートマ不調の為ロードサービスで😔代車

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 13:42

おすすめ記事