セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例

セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例

2024年08月31日 16時44分

NAPSのプロフィール画像
NAPS日産 セドリック

久留米で昭和52年セドリックに乗ってます。 少しずつメンテして乗ってます。 昭和50年代仕様にこだわりカスタムしてます。 久留米 くるくる会に出没してます。どうぞよろしく~✨

セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

台風一過…
皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか…
被害にあった方々…
お見舞い申し上げます。
私の街ではほとんど被害はなかったのでとりあえずは良かったです。
最近、エンジンがかぶったり、アクセルのつき具合が悪くて色々…見ました。
プラグ、ハイテンションコード、デスビ、イグニションコイル…
エアーフロー、等々見ましたが特に問題なし。
ただウィンカーの点滅速度が少し遅く感じました。一応電球を外しソケットを清掃しても変わらず。
とりあえずエンジンを始動しバッテリーの電圧を計る12.7v?
エアコン、ヘッドライトを作動させて12v?
これは…オルタネータ?…でした。
テスターをオルタボディとB端子に繋ぎ11.7v… 五年前にオーバーホールしてた記憶がありましたが…汗

セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早速、取り外しました。
土曜日の電装屋さんが空いてるうちに持ち込みました。オルタが日立製だったので若干渋い顔されましたが…その場で分解しダイオードは交換済み。今回はブラシとベアリングのみ交換でお願いしました。

セドリックのオルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッチリ日立👍️
オークションなどでブラックオルタネータなどがありますが…
マイナス側はアーシング等出来ていても、プラス側はノーマル配線ヒューズも管、ハーネスの劣化を考えると…ハーネスの発熱の心配あります。 しばらくおやすみになります✨

日産 セドリック11,170件 のカスタム事例をチェックする

セドリックのカスタム事例

セドリック PAY31

セドリック PAY31

窓全開で走るには良い季節🙂ハードトップの開放感👌

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/09 22:55
セドリック Y31

セドリック Y31

久々に洗車に行ってきたので!🚗📷最近ポジションランプをイエローに変更しました✨なるべくフォグに近いイエローにしたかったので色々悩みましたがほぼほぼ同じイエ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/07 18:16
セドリック

セドリック

特に用はないですがプチドライブしてきましたお友達に撮ってもらいました最近は特に改造はしてませんキャンギャルバージョンもございますが本人がNGの為あげれません😅

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/10/07 12:47
セドリック PAY31

セドリック PAY31

やはりディッシュも良い🛞

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/05 21:37
セドリック PAY31

セドリック PAY31

皆様こんばんは!本日は楽しみにしてた海鮮丼ツアー?でしたが、行けませんでした😭うにィィィィイクラァァァァァァで、とりまキャップ交換たまに燃料ポンプ止まるか...

  • thumb_up 113
  • comment 9
2025/10/05 18:47
セドリック PAY31

セドリック PAY31

久々すた〜ふぉるむ⭐️履き替え前にプラモでお遊び(笑)

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/05 17:33
セドリック PAY31(改)

セドリック PAY31(改)

オートマ不調の為ロードサービスで😔代車

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/05 13:42

おすすめ記事