フェアレディZの240Z・S30Z・WEBER・DCOE9に関するカスタム事例
2024年01月10日 10時40分
ファンネルの取り付けがボルトになっていたのでスタッドボルトにした。
それと吊り下げ式のヒートプレートを使っているのでキャブの下側のスタッドボルトを取り外した。
今使っているキャブの開度見たら60%位しか開いてなかった。
どうりで全開にしても上が回らないわけだ。
スロットレバーの一番上の穴を使っているから1個下の穴を使えばもっとバタフライ開くのかな。
2024年01月10日 10時40分
ファンネルの取り付けがボルトになっていたのでスタッドボルトにした。
それと吊り下げ式のヒートプレートを使っているのでキャブの下側のスタッドボルトを取り外した。
今使っているキャブの開度見たら60%位しか開いてなかった。
どうりで全開にしても上が回らないわけだ。
スロットレバーの一番上の穴を使っているから1個下の穴を使えばもっとバタフライ開くのかな。
こんばんは🦉オオオアアアアアアオオオオアアアアアと言いながらうがいすると、R35の発進時のエキゾーストっぽくなる!というアホなことばかり考えているドムおじ...
エンジンほぼ組み終わりました!ブラックメッキ(ちょい濃い目)にしてみました🤭beforeだいぶ綺麗になりましたが、まだ少し時間がかかりそうです😢