人気な車種のカスタム事例
diyカスタム事例674件
リアのハブボルトをロングハブボルトに打ち変えて8ミリスペーサーでそこそこ良い感じになった🥰スペーサー入れるとネジ山が2山ほどしか噛まないのでたかが数ミリの...
- thumb_up 112
- comment 0
新たな遊び場!様子を見に行ったはずが走り込んでしまいました。現地にいた人達に色々とご指導頂き、さらに鍋までご馳走になりました。身も心も温まりました。感謝
- thumb_up 184
- comment 0
ミニの部品が届いた!ミニ友の車に取り付けようと思います。ハーネスも制作なぜかついでに2セット作ってしまった(笑)これらを配線してコーディングするとドライビ...
- thumb_up 79
- comment 0
青カメムシ&オーナー顔出し紹介頂きました。是非本編見てください🙇♂️本編リンク▶️https://m.youtube.com/watch?v=0hwKZ...
- thumb_up 67
- comment 2
前回の続きです!タープ使って簡易塗装ブース作ってウレタン塗装🎻シンナーの臭いが半端ないのでご注意を😅防毒マスク必須です!ラリっちゃいます🤪wネットで見つけ...
- thumb_up 47
- comment 14
さて今回はグレーな作業。画像ではわかりにくいが、純正フロントパイプ改になっている。純正フロントパイプはタービン側のフランジが、タービン出口で蓋される形にな...
- thumb_up 57
- comment 2
皆んな大好きラバースプレー。ここまでは良かった、、、寒くて乾きが悪かったのと、重ね塗りが足らなかったので切り口がピリピリになってしまった😭これはやり直すか...
- thumb_up 46
- comment 4
突板貼り終えました✨貼るだけで2日間みっちりかかりました💦自分ではまぁまぁ上手く貼れたかなと😅自己満ですw次の工程のウレタンクリア塗装も何使えばいいのかも...
- thumb_up 53
- comment 23
パジェロイオのショックを流用してましたが、バネが外れてしまいショックを戻しました。伸びが減った分、縮みが増えてチャラ。しかし5リンク、中華製ですが恐ろしい...
- thumb_up 154
- comment 3
ja22にはブリッジキットが販売されていないようなので作りました。ショックはパジェロイオ用を流用バネが遊んだのでまな板を挟みました。
- thumb_up 140
- comment 1
フェンダーマーカーやりかけ。外しっぱなしのままの雰囲気で転がり込んでもこの場所なら絵になる。車いじりの途中、腹ペコになった若者は海苔と雰囲気だけでハンバー...
- thumb_up 137
- comment 6
強化エンジンマウントを買う金もない。中途半端は嫌だということで、鉛を溶かしてぶち込みました。振動はそれほど変わりありません。恐らくリア側のエンジンマウント...
- thumb_up 46
- comment 0
久しぶりに車いじり👀ハイマウントランプとスモールから電源取りだし😎電流の回り込みを防ぐために整流ダイオードつけてヒューズもつけます👀綺麗に束ねたら完成(^...
- thumb_up 42
- comment 0
hellyeeeeah.....done✅shelookssooooogoodnow🥰nowIneedtogohomeassoonaspossible.🚀...
- thumb_up 87
- comment 4
そいえば、スピンターンノブ取り付けましたービーエムの純正ノブ外せなかったので、削って無理矢理ハメ込み...めんどくさかった🥺あとは前回取り付けたドアスタビ...
- thumb_up 61
- comment 3
ワンオフDIYマフラー✨見た目を控えめに純正のような雰囲気で、音質音量は理想的な感じになり満足。中間差し込みにしたことによりexartといつでも交換可能🙆♂️
- thumb_up 60
- comment 4
こんにちは。恥晒しにオフ会へ参加するため…何もしないのはいけないと思い。モールの中は4年分の蓄積。フロントも。仮設してみた。前後位置が水平じゃないのは、敢...
- thumb_up 130
- comment 6
ja11の解体車を頂いたのでニコイチを作成しました。ダッシュボードなど欠品が多く箱替えを断念…雨漏りをしない事を祈り初めてのガラスをハメました。ja22に...
- thumb_up 126
- comment 5
油圧プレスを自作しました。廃材と知り合いから頂いた鋼材とパイプベンダーからジャッキーを拝借したのでお金をかけずに完成!コレでブッシュ交換と鉄板を曲げる事が...
- thumb_up 162
- comment 3
