人気な車種のカスタム事例
イグニッションコイル交換カスタム事例1,565件
アイドリング時にカブリ気味だったのでプラグとコイルを交換🎶プラグはBOSCHのイリジウムスパークプラグ🎶強化イグニッションコイル😆コイルを外して。。。プラ...
- thumb_up 66
 - comment 0
 
コイル交換です。夜ドライブ行く時、アイドル不安定700〜1,200回転でハンチング。エンジン切ってまたかけると600回転で嫌な振動。1,000回転に上がっ...
- thumb_up 33
 - comment 0
 
プラグ、イグニッションコイル交換。クレーンゲームで取ったちゃっちい工具セットが大活躍しました。プラグレンチは柄が短すぎたのでパイプ買ってきて延長🔧この先っ...
- thumb_up 45
 - comment 0
 
今日は先日LEMS様でイグニッションコイルの不調のご指摘を受けて、交換した後の状態を確認してもらうため、LEMSさんに行ってきました😆結果は、、異状なし!...
- thumb_up 71
 - comment 10
 
先日点火系異常の可能性ありとのご指摘を頂き、MyDLにて入手したイグニッションコイルの交換作業をしていきます😅朝7時からガチャガチャやってると、ご近所様か...
- thumb_up 66
 - comment 18
 
富士山🗻コラボしてきました😀昨日の雨の影響で富士山に良い具合に雪が積もりました😀その前に2週連続で主治医のところに行ってきました😀少し前にエンジン警告灯が...
- thumb_up 292
 - comment 29
 
整備録イグニッションコイルスパークプラグ交換妻の車の車検が近いことと不調を感じたためこれでまた10万キロは走るぞついでにスロットルバルブも掃除
- thumb_up 30
 - comment 0
 
せっかくの休みなのに一日中雨☔️写真撮ってないので撮り溜めです📸今日はエンジンオイルの交換とイグニッションコイルを新品に交換してきました。最近の不調の原因...
- thumb_up 126
 - comment 0
 
プラグとイグニッションコイルを交換しました♪何故かイグニッションコイル錆でたんですが汗エンジンチェックランプは暫く走ると再点灯…ラムダプローブバンク2リー...
- thumb_up 42
 - comment 8
 
アイドリングが落ちたり調子悪かったんで、イグニッションコイルの交換とついでにスパークプラグの交換しましたー!😄ネットで調べた通りほんと整備性悪すぎて......
- thumb_up 51
 - comment 0
 
イグニッションコイル交換。時々、調子が悪くなるイグニッションコイル。新品が手に入るか調べていませんが手元の在庫もなくなってきたので手に入れました。中古でも...
- thumb_up 83
 - comment 2
 
今年も桜に間に合いました🙇🏼♀️それまでに車検も終わって満足満足😚👍イグニッションコイルもオカダプロジェクトプラズマダイレクトに交換して、エンジン始動、...
- thumb_up 112
 - comment 7
 
アライメント、イグニッションコイルを交換する前にオイル交換を実施。昔は抜けた量を気にせず、取説の交換量を入れていましたが、現在は抜けた量に対してプラスαを...
- thumb_up 174
 - comment 9
 
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😆楽天にて頼んでたブツ。イグニッションコイルが届きました。Dに頼むと約4万円。楽天で15.120円なり。😊小雨が降ってます...
- thumb_up 43
 - comment 0
 
昨日(4/3)の出来事。この投稿は概要だけお伝えします😊各々色々ありましてひとつずつ説明していくと膨大になりそうなので後ほど分けて説明しますネ🙇♂️今週...
- thumb_up 181
 - comment 8
 
Rが車検のためショップに行く途中でリニューアルしたラーメンショップ野田に寄りましたヽ(・∀・)ノネギラーメン、ネギ増し今回はイグニッションコイル交換もショ...
- thumb_up 121
 - comment 4
 
明日は雨との事なので、昨日届いたプラグとイグニッションコイルを交換しました。最近燃費が落ちてきたので、思いきって購入~😆スイスポでは初めてのプラグ外し…F...
- thumb_up 66
 - comment 0
 
以前投稿した通り。3月9日。流れる季節の真ん中でプラグ交換しました。が。しかし……………せわしくすぎる日々の中で時折エンジンチェックランプが点灯するんです...
- thumb_up 67
 - comment 2
 
最近、低速時にギクシャクしてきたので、点火系をリフレッシュしました。インサイトは、フロントとリアにプラグとダイレクトイグニッションが着いているので8本です...
- thumb_up 467
 - comment 3
 
こいつ……動くぞ!はい、済みません、ふざけました🙇※参考文献:機動戦士ガンダム第1話、アムロのセリフよりバッテリー交換と、イグニッションコイルを交換して貰...
- thumb_up 43
 - comment 0
 
久々のオイル交換🤣前回交換したのが…パンクした時だから🙄1月の初旬…実に丸々3ヶ月…今までに無い長期無交換…膝負傷のよる週末運休の通勤のみならそりゃそうで...
- thumb_up 181
 - comment 16
 
パナメーラに毒キノコをインストール🥸マフラー変えてるわけじゃないし特に意味ないけど、雰囲気チューン🙄イグニッションコイルとスパークプラグも交換🙁何か凄く芳...
- thumb_up 68
 - comment 0
 
雪は残ってますが夏タイヤへ交換。新年早々に割ってしまったフロントリップスポイラー。新たに仕入れたフロントリップにはリップスカートまで付いてたんで、保険かけ...
- thumb_up 70
 - comment 0
 
最後の仕上げイグニッションコイル、プラグコード、プラグは走行距離的にまだ大丈夫🙆♂️燃料ホース、O2センサー、パルセーションダンパー、レギュレター廻りホ...
- thumb_up 69
 - comment 3
 
密林からプラグとコイルが届いたので交換しました!古いイグニッションコイルです。左3本が古いヤツです。左が新品です。組み付けとついでにスロットル洗浄しました!
- thumb_up 36
 - comment 0
 
汚いエンジンルームですいません💦ここ最近たまに中回転(5000rpm)辺りで吹けなくなる症状が出てきまして、エンジンストールも一度あり、非常に焦った記憶が...
- thumb_up 69
 - comment 0
 
IPパワーコイルマルチスパークを装着!以前、35GTRエアフロで感動したので、今度は35GTRのコイルをベースにしたイグニッションコイルに変更街乗りインプ...
- thumb_up 53
 - comment 7
 
花粉症なので、どうしてもこの時期は仕事以外で外に出たくない病が発病。がしかし!無情にもイグニッションコイルが天に召され、ボクサーサウンドになり昔乗っていた...
- thumb_up 47
 - comment 2
 
値段が上がってて引き吊った例のマスターシリンダーを昨日ディラーから受け取って来ました。で、ジムニーで使う為には1ヶ所メクラをしなければならないので、埋める...
- thumb_up 228
 - comment 4
 
つい数分前の出来事ですが、アルファードで走行中に突然エンジンチェックランプが点灯!その後エンジン回転数下がり凄い振動(゜ロ゜)ひとまずハザードつけてスーパ...
- thumb_up 189
 - comment 4
 
ようやっとタイヤ交換出来ましたDADギャルソンラグメッシュラグジーゴールド16インチ5.0JNANKANGNS-20165/40R16UPGARAGEの買...
- thumb_up 710
 - comment 77
 
以前プッシュスタートを組んでアイドリングが安定しないと投稿しましたが、そもそもプッシュスタートでなるか?ってなって色々調べるとプラグとイグニッションコイル...
- thumb_up 72
 - comment 2
 
プラグとイグニッションコイル交換しました(*´ω`*)前回いつ交換したかは分かりませんが、エンジンの音自体がかなり静かになり、さらに前よりアクセル踏まなく...
- thumb_up 211
 - comment 2
 
年末にドライブレーン異常の警告、、、アイドリング時、かなりの振動とエンストしそうな感じになりとりあえず放置😂雪も溶けて、天気も良かったのでイグニッションコ...
- thumb_up 40
 - comment 6
 
ラパンの時計を外してタコメーターつけました😌これで回転数わかる様になりました☺️一昨日の夜スピード出ないし振動も凄かったんですが、ISCVとスロットルバル...
- thumb_up 46
 - comment 0
 
もうすぐ10万㎞近いし、今までイグニッションコイル交換していなかったのでプラグと一緒に交換しました。イグニッションコイルは事前に購入したNGK製のものとプ...
- thumb_up 66
 - comment 0
 
突然アイドル不調と2千回転近くで、息ツキが出て来て、調べて見たら、何と一年前に交換したコイルがご臨終🙀一応日立ブランドなのに😿写真は2本だが、どうせ他のコ...
- thumb_up 121
 - comment 4
 
このステップもそろそろ10万キロになる直前で3番目のイグニッションコイルが死亡し、その時は出かけていたのですぐにホンダに行きイグニッションコイルの3番目だ...
- thumb_up 37
 - comment 0
 
3000回転から一瞬詰まって吹け上がりが悪くなるので、イグニッションコイルを交換します!って思ったら、r33とc35(r34)って多少エンジン違うんですね...
- thumb_up 51
 - comment 8
 
