人気な車種のカスタム事例
サーキットカスタム事例7,663件
久しぶりに走った😜足のセット変更はハズレやったけど、エンジンは抜群にいいね👍しかしタカタじゃ狭い、やっぱフルサイズのサーキットやな🙄
- thumb_up 151
- comment 3
一昨日はレッスン、昨日はスポーツ走行朝から快晴でしたまあ、ノーマルエンジン、ノーマルマグネティックライドにH&R、ナンカンNS2Rでは2分10秒が山ですかね、、
- thumb_up 119
- comment 6
修理やら車検やら仕事やらで…タイミング悪くてなかなか走りに行けてなかった。久々にMLSで走ってきました♪今回、バネレートをまささん仕様から、わたしが乗り易...
- thumb_up 114
- comment 22
1/14ペン銀走プラプラジオ供養動画(>人<;)本庄サーキット45,388BMWM2studieZekeタイヤAR1275/35R19もう少し何とかなんだ...
- thumb_up 106
- comment 0
皆さんこんばんは😁昨日の日曜日は仕事だったから本日は代休😆5年前に買った自転車売れました😆何回乗ったかな(^◇^;)新しい自転車あるし、もー乗らないから😁...
- thumb_up 429
- comment 9
走るのが年1の筑波2000❗️気合い入れて色々とやったがータイムはしょぼしょぼの1分8秒後半過去ベスト1分7秒後半もう走るのをやめよか考えさせられる結果に...
- thumb_up 189
- comment 12
新潟県三条市の「トライアルゾーン新潟」にて。昨日投稿のいすゞニューパワー繋がりで、オフロードサーキットの散水車とコラボ😆訃報ですが、「ドカベン」などで知ら...
- thumb_up 437
- comment 7
ウェットのTC2000走ってきました。今回のためにナンカンのAR-1を用意してたんですが、雨の中こんなトレッドパターンのタイヤで走ったら飛んでいくので、1...
- thumb_up 71
- comment 2
HSRにて。今日は年始最初のサーキットで色々な方とコミュニケーションが取れて面白かったですご老体に鞭を打つ感じになるけどGC8にも良い運動になってよかった...
- thumb_up 131
- comment 14
めちゃ遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年一年も宜しくお願いします!と言う事で、去年の話になりますが瀬戸内海サーキットで行われたtrac...
- thumb_up 86
- comment 0
1週間遅れの明けましておめでとうございます←年初めから友人主催のサーキット走行会に行っていました。新年早々に滑りまくりました笑笑今年の滑りは出し切り、一緒...
- thumb_up 64
- comment 0
皆様あけましておめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ今年もよろしくお願いします新年1発目はサーキットデビューでした!場所は千葉県の茂原ツインサーキット!!初めて...
- thumb_up 91
- comment 10
WorksBellBALLLOCKSYSTEMRAPFIXGTCを取付〜〜同時にショートボスに変更赤いレバーでロックを解除し持ち上げるとステアリングが持ち...
- thumb_up 64
- comment 14
新年、あけましておめでとうございますm(*__)m新年早々、1月3日に開催された、Comeお年玉走行会に参加してきました(*˙ω˙*)وグッ!今年も色ん...
- thumb_up 84
- comment 13
太田哲也さんが主催するスクール。この日はケン奥山さんもいらっしゃいました。袖ヶ浦フォレストレースウェイにて。1番奥が奥山さん。ちなみに雨は降ってません。
- thumb_up 41
- comment 8
去年から走行会を初めて、約1年で知り合いの方や友達がたくさん増えました🙇♂️走行会だけでなく、プライベートでもお世話になっている方が多く、とても感謝して...
- thumb_up 162
- comment 0
KomatsuRacingFormulaDrift2021LexusIS#toyotires#r1r#ninjastylejapan#ninjastyle...
- thumb_up 28
- comment 1
新しいブレーキパッドなんとか年内に到着〜✌️DIXCELのチョ〜糞なブレーキパッドZタイプくんさよなら〜👋Zタイプのせいで30万以上の無駄な費用とかなりの...
- thumb_up 150
- comment 13
年内最後&GP今年初のサーキットアタック!友人主催のイベントに参加してきました!何とか予選を3位で通過し、スーパーラップでも3位となりましたBCの脚にZ3...
- thumb_up 83
- comment 0
