人気な車種のカスタム事例
車高調 BLITZカスタム事例1,097件
車検だったのでこないだ車高を上げようと考えて・・・どうせなら純正戻しにしてみようと思い勢いで車高調▶純正(ダウンサス)に変更👍うーん🤔疲れましたね💦無事車...
- thumb_up 103
- comment 6
8月に買った車高調をやっと取付ました。控えめな3センチダウンにしました。取り付けた後、ロードノイズが高くなりましたがアライメントを取って貰ったら収まりまし...
- thumb_up 59
- comment 0
納車後に行った修理・ナビ交換・パワーウィンドウレギュレータ交換・VDC/TCS/ABSコントロールユニット交換中古車屋の保証(たしか11万円ほど)を行使し...
- thumb_up 110
- comment 0
BLITZ車高調でローダウン前のダウンサスから5センチ?程前は下がってるリアはあんまり変わらずまだ下げたいけど会社の坂がキツイからこれ以上は下げられないか...
- thumb_up 74
- comment 5
減衰調整ダイアル調整以前交換したブリッツの車高調。Z34はリア側は調整する際に内装を剥がさなけばいけないのは面倒なので付属のエクステンションで延長していま...
- thumb_up 66
- comment 0
コツコツ鳴ってたからおかしいとは思ったけど、車高調のオイルが滲み出した…フロント2本交換かケチって1本だけ交換か、はたまた4本同時交換か、お金が足りないですね笑
- thumb_up 40
- comment 0
なんやら台風🌀接近中らしいので昨日洗車しときました🌀👌さてさて今日は木曜日と言う事で明るくなってからの出勤です😁そうそう❗️明日からタバコ🚬もまた値上げっ...
- thumb_up 623
- comment 10
皆さん、こんばんは😊今日は日頃、欲しい欲しいと思っていたBLITZ車高調を取り付けました😁👍車高はショップの方と相談して、フロント1センチでリアはフロント...
- thumb_up 137
- comment 35
冬に向けての準備として20mmワイトレ購入♪スタッドレス用ホイールが純正なのでキャリパー干渉を防ぐためです♪キャリパーとのクリアランスは余裕です♪しかし…...
- thumb_up 131
- comment 2
車内がだいぶゴチャゴチャ、そろそろ時間を見つけて配線整理が必要かな😩車高調をオーリンズから、BLITZのDAMPERZZ-Rへ、変更し、本日は遅れてやって...
- thumb_up 54
- comment 0
『俺の木とJADE』久し振り~😅9月初面会です👍朝らか曇り空で、歩きやすかった‼️毎度こんな程度ですかね😅スマートウォッチは新調✌️で、現在の減衰値(通常...
- thumb_up 81
- comment 2
この3日間ずっと車いじってました!最初に車高調交換でこの前の失敗を糧に今回はめちゃくちゃスムーズに行って無事交換することができました!いいぐらいに下がって...
- thumb_up 46
- comment 2
早朝7時から村の美化清掃だったんで、終了後そのまま久々の洗車にGO👍何気に車高調取り付け後初だったりして…😅なので初めてここ開けてみたら、予想通り水浸し…...
- thumb_up 77
- comment 4
札幌で有名(!?)な大盛中華屋さんでテイクアウト♪回鍋肉はまぁまぁ普通盛りだけど左の鶏の唐揚げが…大きさもスゴいですがこの唐揚げが9個入っていて1100円...
- thumb_up 164
- comment 7
お疲れ様です!早速質問になってしまうんですが30用のリアアジャスターを20にも流用する事ってできるんですか?誰か分かる人居たら教えて欲しいです🙇♀️今リ...
- thumb_up 55
- comment 0
今週のヤリスアライメント調整😁車高調付けて馴染んできたので🤭↑↑↑↑↑↑↑↑勝手な思い込みかも🤫🤫🤫この角の写真カッコいいなBLITZの車高調を組んだだけ...
- thumb_up 242
- comment 9
車高調装備しました(・∀・)余裕を見て落としたつもりなんだけどなぁ…下がり過ぎ…た?某ディーラーで取り付けw検査員だらけ←9㌢あります?9㌢あります?!あ...
- thumb_up 63
- comment 3
Blitz車高調とホイール投入しました。WORKのグノーシスGR205をチョイス前後MAQsバネに交換してもらいましたが、フロントが思ったより下がらず😩次...
- thumb_up 72
- comment 4
質問です。G4gk乗りの方が鹿との濃厚接触により廃車になってしまったそうで、合うならば車高調を譲ってくれるとのことなのですが、gjに取り付け可能なのでしょ...
- thumb_up 34
- comment 0
はいやっちゃいました!家の駐車スペースでガリっとなりました…と言う事で結局車高調入れました(*´ω`*)もう何度も足回り取り付けたからサクサク取り付け!ダ...
- thumb_up 168
- comment 37
「俺の木と車高短」8月22日ダウン量F35mmR45mm(メジャー測定で…)お願いしたダウン量より前後共5mm程低い様な…😥馴染むともう少し下がるのかなぁ...
- thumb_up 89
- comment 16
ついに車高調入れました!!ブリッツZZRリアは全下げ、それに合わせてフロントも下げた感じです。車検対応でこれだけ下がれば満足です!!!
- thumb_up 82
- comment 6
ロジャム22インチ9.0J+252653022装着~デカッとりあえずノーマル車高で装着。ここから徐々にローダウンして~どこで当たるか楽しみーフロント30m...
- thumb_up 75
- comment 3
ついに導入する事ができました!!念願の車高調です!🤩2年越しで実現する事ができました!人生初の車高調なのでこれから限界目指して楽しみたいと思います!なので...
- thumb_up 83
- comment 42
ブリッツ車高調到着~とりあえず付けておいて……と。やっぱり純正交換タイプは楽だなぁ。カロバン君は無いものは作る……だもんなーホイールがまだ届かないので~ノ...
- thumb_up 94
- comment 0
お疲れさまです!(ノ^_^)ノ朝は台風の影響で風もあって過ごしやすい天気ですねー!╰(^3^)╯フロントガラスにわざとキラーンさせてみる!(✧Д✧)ハニャ...
- thumb_up 126
- comment 12
来週、お寺さんにいくので車高30mmあげた。左右でちょっと差がでているので戻すときにちゃんとやろうかな。オフロード車みたいな高さや😫
- thumb_up 98
- comment 15
Zちゃんの車高調届きました。レガシィにもISにもつけてたBLITZにしました。あまり下がらないけど、エアロで低く見えてるからいいかな😅後ナビも届きました。...
- thumb_up 72
- comment 4
今日はダンパーのメンテしました。ついでに標準バネに変更。結構頻繁にバネ変えたりしてるんですが、ハンドル切るたびにバネがバキバキ言い出したのでアッパーのベア...
- thumb_up 50
- comment 0
こんばんは😀BLITZの車高調を装着してきました‼️フロント35mm、リア45mmのダウンになりメーカー推奨値❓にしてもらいました。暫くならしてからアライ...
- thumb_up 61
- comment 2
土日車高調取り付けたんですがアッパーマウントを純正のやつ流用するらしく取り付けたあと少し走ってから再び純正に戻しました夜から朝にかけて微調整を繰り返してや...
- thumb_up 46
- comment 0
26,000㎞で納車されてから約50,000㎞純正ビル脚卒業しました!いろいろ悩んだ末、BLITZZZ-Rを装着!慣らし運転しながら自分のベスト減衰力探し...
- thumb_up 78
- comment 0
近くでみるとピンクなんだけどなー。って今日は昼休憩でヘルパースプリングぶちこみました。予定通り2mm程度あがる。左右でビフォーアフターにしても差がわかりに...
- thumb_up 91
- comment 8
みなさんこんにちは🖐😄いつもイイネ、コメント頂きありがとうございます🤗以前から計画中だったものを、やっと取り付けする事ができました🙌なので、少し走らせたく...
- thumb_up 177
- comment 33
スペーシアファンのみなさんこんにちは😊広々としたところで撮影してきたのでちょっと載せます。塗装ホイールが我が家では当たり前になりました。スペーシア撮りに行...
- thumb_up 81
- comment 0