人気な車種のカスタム事例
車高調 BLITZカスタム事例1,131件
エアポにて📸少しずっしり感?あるかな?笑もう少し下げたーい😍車高を下げれば底つき治るかな??底つきスゴすぎて車壊れそうです😂車高調をRSRーブラックアイに...
- thumb_up 177
- comment 2
MAZDA3(6BA-BP5P専用)ブリッツ製車高調が届きました!僕の買った車高調は自動減衰力調整式の最新モデルなので、普通は減衰力の最大は36段階ですが...
- thumb_up 25
- comment 0
フォロワーの皆様、CTの皆様、こんばんは✨いつもイイネ👍や心温まるコメントをいただき有難う御座います┏○ペコッ先週末にアライメント調整しました(˙꒳˙...
- thumb_up 125
- comment 15
定番ですがミラーカバーを純正の黒に変えました。外すのは1分でできましたが、ミラー部分をはめるのに苦労しました。ちゃんとはまってるのか分かり辛い。あとはグリ...
- thumb_up 99
- comment 8
現在のドラシャブーツの状態フロント約4.5cmアップリア約5cmアップこの位なら問題なさそう?フロントを基準値の86センチまで細かく上げるかは悩みどころ。...
- thumb_up 73
- comment 0
友人の200系クラウン車高調取付で入庫ノーマルサス→車高調(吊るし)で50mm程ダウンしました!当初は「ローダウンサスでいいかな」と言っていた友人に色々と...
- thumb_up 28
- comment 0
車高調、某有名チェーン店で取り付けてもらったんだけどよく見たら車高が基準値に達してませんでした。原因は、、、多分ハイブリッドと間違えたっぽい。■ハイブリッ...
- thumb_up 70
- comment 0
納車時から気になっていた車高の高さ…やっとどうにかできましたが全下げにしてみたら予想以上に下がりました😃週末にまた調整します~車高調はコスパがいいと評判の...
- thumb_up 59
- comment 0
重い腰をあげて納車後1年経過してやっと車高調つけました😅前に買ってましたが、仕事が忙しすぎてずっと放置。86の取り付けは結構簡単って聞いたけど、慣れないの...
- thumb_up 58
- comment 8
車高調全上げとブリヂストンスタッドレスタイヤVRX2で冬仕様となりました。後ろに17インチのタイヤが転がってますが😅まだリアサスの調整が済んで無いので今日...
- thumb_up 102
- comment 5
小雨が降る中ですが明日になると、もっと荒れそうなので強行しました。オートレベライザーのロッドを片方外してからお風呂場でブラシで良く擦って汚れ砂落とし。全下...
- thumb_up 100
- comment 6
やはりダウンサスには満足出来ずスイスポにも装着してるBLITZZZ-R車高調にDIY換装しました。フロントリアやっちゃえ低重心!エスペリアのダウンサスより...
- thumb_up 102
- comment 3
車高調取り付け完了しました。調整式のスタビリンク買ってなかったんで基準値に設定しました。workエモーション極18インチ7.5インセット47です。色々ネッ...
- thumb_up 73
- comment 8
昨日の続き平日休みで暇過ぎて撮影スポット探しにいい場所見つけましたふらっと寄ったのでダムの名前分かりません😅BLITZの車高調馴染んだのかいい感じになりま...
- thumb_up 82
- comment 0
秋ですね🐪ここのところ体の不調箇所が増えてきた・・・歳をとったなと日々痛感しております。。。少しパーツ交換をしたので思い出に💡ナビパネルのLED打ち替え品...
- thumb_up 58
- comment 0
皆様、いつもイイね!ありがとうございます🙇🏻♂️今回は10月25日〜30日に作業してもらった車高調の変更の話です。もともと、足回りは宮城県にあるpros...
- thumb_up 249
- comment 21
車検だったのでこないだ車高を上げようと考えて・・・どうせなら純正戻しにしてみようと思い勢いで車高調▶純正(ダウンサス)に変更👍うーん🤔疲れましたね💦無事車...
- thumb_up 103
- comment 6
8月に買った車高調をやっと取付ました。控えめな3センチダウンにしました。取り付けた後、ロードノイズが高くなりましたがアライメントを取って貰ったら収まりまし...
- thumb_up 59
- comment 0
納車後に行った修理・ナビ交換・パワーウィンドウレギュレータ交換・VDC/TCS/ABSコントロールユニット交換中古車屋の保証(たしか11万円ほど)を行使し...
- thumb_up 110
- comment 0
BLITZ車高調でローダウン前のダウンサスから5センチ?程前は下がってるリアはあんまり変わらずまだ下げたいけど会社の坂がキツイからこれ以上は下げられないか...
- thumb_up 74
- comment 5
減衰調整ダイアル調整以前交換したブリッツの車高調。Z34はリア側は調整する際に内装を剥がさなけばいけないのは面倒なので付属のエクステンションで延長していま...
- thumb_up 66
- comment 0
コツコツ鳴ってたからおかしいとは思ったけど、車高調のオイルが滲み出した…フロント2本交換かケチって1本だけ交換か、はたまた4本同時交換か、お金が足りないですね笑
- thumb_up 40
- comment 0
なんやら台風🌀接近中らしいので昨日洗車しときました🌀👌さてさて今日は木曜日と言う事で明るくなってからの出勤です😁そうそう❗️明日からタバコ🚬もまた値上げっ...
- thumb_up 623
- comment 10
皆さん、こんばんは😊今日は日頃、欲しい欲しいと思っていたBLITZ車高調を取り付けました😁👍車高はショップの方と相談して、フロント1センチでリアはフロント...
- thumb_up 138
- comment 35
冬に向けての準備として20mmワイトレ購入♪スタッドレス用ホイールが純正なのでキャリパー干渉を防ぐためです♪キャリパーとのクリアランスは余裕です♪しかし…...
- thumb_up 131
- comment 2
車内がだいぶゴチャゴチャ、そろそろ時間を見つけて配線整理が必要かな😩車高調をオーリンズから、BLITZのDAMPERZZ-Rへ、変更し、本日は遅れてやって...
- thumb_up 54
- comment 0
『俺の木とJADE』久し振り~😅9月初面会です👍朝らか曇り空で、歩きやすかった‼️毎度こんな程度ですかね😅スマートウォッチは新調✌️で、現在の減衰値(通常...
- thumb_up 81
- comment 2
この3日間ずっと車いじってました!最初に車高調交換でこの前の失敗を糧に今回はめちゃくちゃスムーズに行って無事交換することができました!いいぐらいに下がって...
- thumb_up 46
- comment 2
