レストアに関するカスタム・ドレスアップ情報[4,452]件 (76ページ目)
レストアに関するカスタム・ドレスアップ情報[4,452]件

レストアカスタム事例4,452

レストアに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

息子のディオ。キャブ調整が効かず、アクセルワイヤーを疑うと、(つなぎ目です)ワイヤーが怪しい。ワイヤーが怪しい(その2)ピンボケですが…カックーン…と曲が...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/03/11 21:36
456

456

助手席側錆止め塗装硬化したので、シール剤塗布

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/03/11 11:09
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

レストア前のR。草生えてました😅レストアに600000円位かかりました😅

  • thumb_up 88
  • comment 4
2018/03/08 21:33

ホンダSAライフ360ccナンバー取得までもう少し

  • thumb_up 77
  • comment 0
2018/03/07 11:42

GS30

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/03/06 11:21

レザートップ張替え

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/03/05 11:53
サニートラック

サニートラック

オシャレな錆穴(´∀`)bバカヤロウ!錆てていいわけないだろ!!ホント天敵です錆は。てなわけで今回はミッション載せ替えのお話です。このサニトラを購入して直...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2018/03/04 21:44
ジェミニ

ジェミニ

あまりにもかっこよかったので連投450号の由来にもなったゼッケン。FRPボンネットと相まってマジでカッコイイ白いボディーカラーもいいね!ジェミニは構造上こ...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2018/03/03 12:36
スプリンタートレノ

スプリンタートレノ

グサグサのダッシュボード下ろしました。

  • thumb_up 44
  • comment 2
2018/03/03 12:16

レストア進行中

  • thumb_up 88
  • comment 6
2018/03/03 09:29
TT クーペ

TT クーペ

F6AノーマルエンジンにB4タービン、ハーフウェイROMチューン。この歳月を経ていずれも無事かどうかちょっと心配(^^;ブレーキOH、ローター交換などなど...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2018/03/03 04:15

クジラクラウン海外でレストア中

  • thumb_up 95
  • comment 0
2018/03/02 09:47
スプリンタートレノ

スプリンタートレノ

左右フェンダーの錆ですが大したことない穴だったのにいざめくってもらうとかなり錆が進んでました。表面に錆止め塗ってあったのですが、気休め程度でさほど意味が無...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2018/02/28 11:30

corvettestingrayc31974y僕のコルベットをショウカーとしてフルカスタムエンジン内装ボディ全てレストアボディーワークはフルスムージングし...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2018/02/26 01:14
サニートラック

サニートラック

学生時代の同級生のスカイラインジャパンです!2台ともSPEEDSTARのスターシャーク(゚∀゚)ノ私もワタナベのエイトスポークの前はスターシャークを履いて...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2018/02/23 17:50
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

これで、少しは安心かな?(´ー`*)ウンウン

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/02/20 18:22
ミニ

ミニ

元ミニ屋の駐車場に自然に帰ろうとしているホイールをタダで状態は最高に悪いです笑多分治して取り付けても高速は乗る勇気はありません笑特に一本は、リムの一部が朽...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/02/20 01:09
TT クーペ

TT クーペ

先ずは洗車!こんな感じで今にも走りそう・・・だけど、リアブレーキは固着、エンジンも全くかけてないし、タイヤは石の様(^^;

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/02/19 23:47
TT クーペ

TT クーペ

社会人になって初めて買った車。17年間納屋・・・いや車庫で馬をかけて保管してたけど、いよいよ復活!

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/02/19 23:40
コルベット クーペ

コルベット クーペ

今日は10年ほど修理屋さんに保管してもらっていた90年モデル560SECを知人に売却しました。細かい所の手直しなど、納車まで1年ほどかかってしまいました。...

  • thumb_up 95
  • comment 8
2018/02/17 15:30
ギャラン E39A

ギャラン E39A

センターコンソールのレバーが破損していたので交換です♪部品が出るか心配でしたが、レバーとスプリング共に出たので安心しました!もう30年前の車になりますがw

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/02/16 22:56
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

トランクの中…コレクタータンクとバッテリーBOXが鎮座…コレクタータンクは、サードさんの2コ目…サードさんの1コ目の角はパキッと割れて…(サードさん自体の...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/02/16 15:54
デルタ

デルタ

レストア中で暫く乗れないので、税金勿体無いし、一時抹消登録致しました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/02/15 19:03
456

456

硬化完了恒温硬化炉から持ってきたコタツヒーター設置して正解。この季節だと全く硬化しないか、一週間くらいかかるところを24時間で硬化できました。(この24時...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/02/15 11:04
ジェミニ

ジェミニ

ロッカーパネル切開中!この見事な錆!ある意味自慢の車です(笑)リアドアの下辺りのロッカー変な修理してパテ盛られた形跡がありますねぇ…パテは嫌いです。誤魔化...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2018/02/11 15:39
タイプⅢ

タイプⅢ

いい感じ!٩('ω')وそしてお母様から差し入れ٩('ω')و笑

  • thumb_up 60
  • comment 3
2018/02/11 11:08
デルタ

デルタ

長い間放置していたけど、ちょっと戻しました。(エンジン補機類仮付け)これからまたエンジンミッション降ろすんですけど(笑)もうここら辺は何が何だか分からなく...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/02/11 08:55
124

124

ピニンファリーナ

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/02/09 20:44

いつか、こいつを蘇らせてやる..

  • thumb_up 116
  • comment 21
2018/02/05 14:59
ジェミニ

ジェミニ

部品取りの「北風号」からドナーを摘出しましたサイドシルですね!左右とも切り取りました。右のサイドシルとフェンダーアーチ周辺です。切り取った所です。ジェミニ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/02/04 19:50
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

あのzもこの頃は輝かしい時代だったんだろうな…ちゃっちゃと作業して出来るだけ早めに綺麗にして昔みたいに走らせてやりたい(^ω^)BBSの白ホイールさりげな...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/02/03 13:33
タイプⅢ

タイプⅢ

今日は腐りの修理(T^T)邪魔くさいからFRP流しました笑後はエアタンク剥離中笑

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/02/03 12:39
スカイライン R32

スカイライン R32

久々の2連休!今日はDRのタンク下ろして錆び取りです。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/01/29 14:31
タイプⅢ

タイプⅢ

やったーできたぜ!ヤンキーホーン?らしい٩('ω')و家に転がってとからステー溶接して取り付けた!!空冷VWはフロント軽すぎて前が食わないからちょうどいい...

  • thumb_up 41
  • comment 8
2018/01/28 15:02
タイプⅢ

タイプⅢ

今日はエアコン?の入り口カバーの整形٩('ω')وスポイラー作る予定が資金不足で材料買えなかった(T^T)カバーもよくよく考えたら材料切れだから整形のみ(...

  • thumb_up 41
  • comment 11
2018/01/27 17:24
マークII GX81

マークII GX81

ネタがなくなって来た…(T^T)土曜日辺りにまたあげれるかな…フロントスポイラー部分作り直します(T^T)形が気に入らない٩('ω')وアーム加工後の写真...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2018/01/25 19:09
ロードスター

ロードスター

カラーはブリティッシュレーシンググリーン。NBのメタリックではなく、NAのグリーンを使ってます✌︎✌︎✌︎服装に合わせて、色んな意味で日本の良き時代🙄

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/01/24 13:29
ジェミニ

ジェミニ

運転席足元のフレーム上が部品取りで、下が錆て穴の空いたフレームあてがって溶接。バッチリです!

  • thumb_up 30
  • comment 4
2018/01/24 12:13
ジェミニ

ジェミニ

ドンガラにしてレストアしてます。今はとても自慢できる車じゃないですが…板金、レストアの丁寧さでは負けませんよ?Facebook、Instagram、みんカ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/01/24 00:38
ロードスター

ロードスター

6年目のお付き合い。これからも宜しくねぇ〜👍真っ黒☞グリーン

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/01/22 18:48
356

356

1959Porsche356A

  • thumb_up 42
  • comment 4
2018/01/21 20:37
タイプⅢ

タイプⅢ

ようやくショックついた笑ちょー短いwwwwでも効くんだよなぁこれ笑そしてフェンダーに干渉したからスペーサー抜いた笑右と左でスペーサー違うって言う笑アーム加...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2018/01/21 14:23
タイプⅢ

タイプⅢ

とりあえず入り口完成かな?最後色塗ります笑٩('ω')وあとは給油口のカバー作ってます٩('ω')وでこいつの機能ですが…エアコンになります笑走ってる時の...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2018/01/20 13:55
タイプⅢ

タイプⅢ

サフ二回目ー٩('ω')و写真ならめっさ綺麗ー(´∀`)リアルは…絶望的…もうちょいならして終わりにしよ…笑いつも通り妥協wwww一回完成させて気に入らな...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/01/18 21:55

シルビアCA18DET愛車1号10年前からレストア中当分乗れそうも無いね~😸フェンダー加工パテサフ先は長いな~😸

  • thumb_up 20
  • comment 4
2018/01/18 10:52
タイプⅢ

タイプⅢ

中々いんでない?笑ちなみに給油口でもなくマフラーでもないですよ笑完成までお待ちを笑٩('ω')و

  • thumb_up 32
  • comment 4
2018/01/16 14:00
タイプⅢ

タイプⅢ

サフとは言え色入ると違いますねー٩('ω')وただ…写真じゃまだいいですが結構歪みだらけ(T^T)幾らかは塗装で誤魔化せますが…やっぱり素人が板金の真似事...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/01/15 16:09
タイプⅢ

タイプⅢ

はい。失敗しました。横から親父があーだこーだうるさい中言うとうりにしたらこれよ…垂れたやんけ後から自分なりに吹いたら垂れへんし…毎度毎度横からうっさいねん...

  • thumb_up 22
  • comment 4
2018/01/14 16:05
タイプⅢ

タイプⅢ

もうちょっと…(´∀`)色々トラブルはあったけど…後今月で携帯解約致します。次いつ戻れるかわからないですがもどったらまたよろしくお願い致します٩('ω')و

  • thumb_up 31
  • comment 6
2018/01/14 13:12

おすすめ記事