人気な車種のカスタム事例
ミッションオーバーホールカスタム事例528件
カプチの予備ミッションO/H全シンクロナイザリング全ベアリング全オイルシール&メクラプラグ全サークリップ5/Rシフトフォーク5/RシンクロハブASSYRギ...
- thumb_up 101
- comment 8
持病のシンクロの摩耗です。その他、特に異常なし。車両購入時3万キロ、走行13万キロのミッションです。その間、約10年。毎日通勤して、月1回程度サーキットで...
- thumb_up 65
- comment 0
昨日、ディーラーにお見舞いに行って来ました☺️ミッションオーバーホール、クラッチオーバーホール、エンジンルーム内マウント類全数交換中です❗️ミッションはギ...
- thumb_up 280
- comment 6
部品が揃ったので組み付けて完成😊あとは載せ替え😆自分のやし一部挑戦でやりたいこと試してみたので試走でどうなるか😅今回の交換部品☺️
- thumb_up 53
- comment 4
お久しぶりですわ_(:3」∠)_触媒ブロー()から復活してました(^ω^)アンプのコード延長して移動させて助手席の人権取り戻すも片付けが微妙に出来ないので...
- thumb_up 105
- comment 0
ハチロクのエンジン載せ替え&ミッションオーバーホールの途中経過ですが、先日、ミッション組み終わりました😁ギアは特に問題も無く良好だったので、キレイにしてか...
- thumb_up 128
- comment 10
デフの異音がずっとしてるDC5。交換はもはやミッションOHになってしまいます。お金が・・(何のこと?(・᷄ὢ・᷅)と思う人は前回、前々回の記事を読んでね♪...
- thumb_up 74
- comment 2
こんばんは〜みなさん!この二組のギアの違いが分かりますか?正直言って自分にも分かりません😭本日、クラッチが届いたのでミッションを載せようと思ったのに、全然...
- thumb_up 100
- comment 10
先週から始めたエンジン載せ替え&ミッションプチオーバーホールの続きをやりました😁今日は汚ったな〜いミッションケースを洗ってケースの殻割りをしてやりました👍...
- thumb_up 112
- comment 10
突然ですが、エンジンとミッションを下ろしました😁下ろすまでは簡単だけど、ここからが大変😅だけど、やっぱり車イジリは楽しい🥰
- thumb_up 137
- comment 11
元のミッションもオーバーホールして予備にします。購入時、1→2→3はシフトアップのみ入り、3→2→1はダブルクラッチでギリギリ入る程度でした。前回1、2速...
- thumb_up 53
- comment 0
ジャンク品で購入したので確認しながら開封ーベアリングはガタ多め。1回ばらされてる感じがする🤔インプットのシールカッチカチ。インプットベアリングにガタ❗高い...
- thumb_up 68
- comment 0
針までミッション慣らしに走りに来た帰って来た日の夜に行こうとしたら大雨でちょくちょく大きな水溜まりや川ができててアンパネもげそうになったから中止したのでリ...
- thumb_up 93
- comment 6
FD2復活今日は午前中に仕事終わらせてからすぐにJ'Sに完成した車取りに行ってきましたメインはクラッチ交換でついでにミッションオーバーホールクラッチはEX...
- thumb_up 115
- comment 6
Keiやっと走るようになったサイズは変わりませんがタービン流用しましたエンジンセミオーバーホールミッションはリビルト品すっきりしました載せてすぐはラジエー...
- thumb_up 44
- comment 0
ミッションOHついでにATSの機械式LSDを導入します。人生初LSDです。1.5wayのメタルサイレントタイプのLSDです。1.5なので、加速時に効き、減...
- thumb_up 47
- comment 5
高回転時にミッションから何やら「ニャアアアアアアアァ」っとちょっと高い音の異音が発生した為ミッションをOHする事になりました。数回エンジンを下ろしてますの...
- thumb_up 46
- comment 7
前日ベアリングが死んでたミッション無事に組み上がり上がりました??走ってみないと分からないけどハーフウェイLSDアクティファイナルですわかる人にはわかるこ...
- thumb_up 75
- comment 4
昨日、2年位前に組んだ71Cのお客から「バックランプが消えない」と連絡あり、、、なんでだ?と考えてたら、「あ!」バックロッドだ!と気付きました。L型前期カ...
- thumb_up 57
- comment 0
持ち込みの71cのカマ加工が、終わりました。カウンターの当たりを削りました。洗浄前にタップを立てますオペレのネジ山もタップします。セルのネジ山もタップしま...
- thumb_up 57
- comment 6
71cのギヤ周りが組み終わったのでシフトロッド組み付けます。このように、16mmから14mmに加工して有ります。カマ側を16mmで開けるやり方も有るますが...
- thumb_up 59
- comment 15
持ち込みのL型カマブラスト掛けます。今カマだけでも高いですね〜余り綺麗になりませんね^_^洗浄してシンクロ替えて組み付けていきます。センタープレートにベア...
- thumb_up 64
- comment 0
F1店長のお店でミッションOHです。通勤車の車検も先週行い、またの出費は痛いけどこれでミッションストレス無くなるといいなぁ‼️
- thumb_up 73
- comment 4
今回は持ち込みの71cミッションです。L型に積む為の加工ついでにオーバーホールです。ひと洗いして綺麗にします。シフトロッドにマーキングして、バラしだします...
- thumb_up 63
- comment 2
DIYで直してたミッションドレンホールからオイルが滲んでくるので、ミッションケースの交換してもらいました(´∇`)併せて、ミッションオーバーホールもしてい...
- thumb_up 171
- comment 0
2か月ぶりに「からあげ号」が帰還いたしました♫今回の入庫は、リア周りのお化粧直しと小変更でした。しかし、お化粧直しした筈なのに「塗装クラック」がががが、、...
- thumb_up 130
- comment 26
ボンネットの塗装とタコ足の熱対策のダクト完了しました。ボコボコ塗装の浮いていたボンネットから綺麗なボンネットになりました。(^^)色合わせもバッチリです👌...
- thumb_up 169
- comment 25
ドナドナから2週間。。。朗報が!「部品が19日に到着予定で、届き次第の組み上げ。テスト走行して来週中にはお返し出来る予定です。」だって👍当初6〜8週くらい...
- thumb_up 112
- comment 10
車が修理から帰ってきました!✨今回のメニュークラッチ交換機械式lsd組み付けクラッチホース交換クラッチマスター交換サーモスタット・スイッチ交換ミッションオ...
- thumb_up 95
- comment 2
NSが帰ってきました☺初乗りでクラッチ系トラブルにより切れなくなりDeaDeeさんへ修理に出しました。クラッチ修理(OH)のついでに、ミッションOH、LS...
- thumb_up 160
- comment 16
今日はミニのエンジン降ろしてミッションオーバーホールの準備をしました😁2速が走ってると抜けてしまうので、シンクロが悪くなったかと思ったのですが、開いたら2...
- thumb_up 213
- comment 2
ご無沙汰していますm(__)m最近の事をずらずら〜っとまずは、リアワイパーレススッキリしました☺️滋賀のメタセコイヤ並木に行ってきましたキレイでしたね奥琵...
- thumb_up 61
- comment 2
ミッションオーバーホールが終わったのでカプチーノを引き取りに行って来ました🙋GaregeKTSはまるでカプチーノ専門店のようになっていました。この写真はお...
- thumb_up 81
- comment 12
みなさんこんにちは〜今日もカプチーノ屋さんやってます😭最近、よくカプチーノ壊れた&壊したと聞くのでみなさんもお気をつけください😭カプチーノはもう旧車ですの...
- thumb_up 97
- comment 15
今日からGaregeKTSさんでミッションオーバーホールです😁大分サボっていたミッションオイル交換😅オイル漏れのチェックもしていただき☺️なんと🔩がない❗...
- thumb_up 72
- comment 12
8月頃から怪しくなりはじめて、今はクラッチモミモミ、シンクロナデナデしないと、1速、2速が入らない。3速→2速は奇跡が起きないと入らない。サーキット走るの...
- thumb_up 54
- comment 0
改めて余った球の行き先は何処か?さ〜ギアを抜いて調査開始です。ギアを抜いて、ベアリングを抜くと、、、おぉ!余った球が入りそうな穴み〜け!ピッタンコです。こ...
- thumb_up 36
- comment 0
