人気な車種のカスタム事例
乗り心地改善カスタム事例729件
バンパー製作と合わせて、ショックアブソーバーも替えました😊でも交換しようにもミューに合うものがない、あっても在庫がない💦結局、消去法でプロコンプになりまし...
- thumb_up 114
- comment 5
最初は下がればいいと思ってわけわからない車高調買って付けとったけど、、、、抜けてるはバネ柔いはで乗り心地最悪やったんでとりあえずフロントだけ交換しました😍...
- thumb_up 66
- comment 4
60ハリアーのテインエンデュラプロに交換してみました。乗り心地はハリアーのショックだからか結構硬めな感じです。レビューなどを見て期待値が高かっただけにこれ...
- thumb_up 36
- comment 6
MK53Sスペーシアカスタム用のリヤスタビライザーって、検索してもヒットしなくないですか⁉荷物を沢山積める背の高いファミリーカーだからこそ、やっぱりフラつ...
- thumb_up 79
- comment 5
バネだけ換えて2インチ上がるってサスを入れてたんだけど。。硬くて硬くて腰が。。😅て事で地元の雄、CANUSに飛び込んで2インチのフルキット組んで貰った。調...
- thumb_up 129
- comment 0
CTフレンドの皆様お疲れ様です😆激務で久々の投稿で〜す💦💦オレンジラインをハセプロから反射テープに張り替え4本ラインにして見ました🤗リップスポイラーは👹愛...
- thumb_up 120
- comment 19
おはようございます😊昨日からのイカ釣りは、一度も釣り上げることは出来ませんでした😂他の釣り客も同じようでした😥でも楽しかったのでヨシです😆✨✨先日実施した...
- thumb_up 68
- comment 6
みなさん、おはようございます😃昨日の事になりますが…いつもお世話になっていますjyoオサーンさんのガレージにて足回りのリフレッシュをしてもらいました♪フル...
- thumb_up 115
- comment 9
あまりに埃が着くので、ディスチャージテープを1枚だけ購入してエアコンパネルに貼って見ました。効果はまだわかりません。ステアリングポストの下にもアルミテープ...
- thumb_up 60
- comment 0
雨脚の強い土曜日午後。クロスビーオーナーになってから気になっている箇所の一つである足回りの動き…。そんな足回りの改善目的に評判のよいマジカルサスペンション...
- thumb_up 71
- comment 8
乗り心地改善を期待して、思いきって買ってしまいました😊乗り心地の好みは人それぞれですが、良い感じになったと満足〰️😁ダイヤルで減衰力調整して...と、下潜...
- thumb_up 44
- comment 6
車高調取り付けだ後、気になってたリアからの音。ショップに相談しに行って、純正のバンプストッパーがバンプした時に、当たってるという事で、玄武さんから出てるバ...
- thumb_up 85
- comment 22
初めてのタイヤ交換!人生初です!溝がこんなにあるんだと感激\(^o^)/エグゼクティブGTは19インチでして在庫を1週間ほどで取り寄せていただき、取り付け...
- thumb_up 188
- comment 0
ついにシーエルリンクの1インチキットを装着‼︎ショックは純正だけど予想を超えた乗り心地に変化しましたd(^_^o)スタッドレスタイヤだけど曲がった時の横揺...
- thumb_up 110
- comment 7
先日ダウンサスを売却して得た臨時収入・・・裏門司先生からのアドバイスを思い出し、調整式スタビリンクを導入することにしました。といってもジャッキもウマも持っ...
- thumb_up 125
- comment 6
g'sショック、、、リアの乗り心地が悪過ぎて、、、純正に交換です交換後、、、長野から糸魚川上越と一周してみましたが、、、先日まで心の準備が必要だった段差も...
- thumb_up 27
- comment 0
今回もアトレーの足回りのです😳リアショックの交換です❗純正は高いのでカヤバの補修用を採用しました😅せっかくなんでスプリングシートアッパーもロアーも交換しま...
- thumb_up 58
- comment 0
ついに憧れの三角棒を装着!車格がひとつ上がったくらい乗り心地が良くなってビックリ‼️もっと早く付ければよかった😅しかしこれは素晴らし設計。よくここに取り付...
- thumb_up 55
- comment 0
アルヴェルのドアストライカー対策品!詳しい商品名はわからないから調べてください!取付後の評価は、だいぶ横揺れが抑えれてる感じがあります!乗り心地が違う!っ...
- thumb_up 75
- comment 15
無限のパフォーマンスダンパー装置しました。朝預けて合間に作業してもらったので夕方完了。フロントはグリルからチラ見えリアはエンジンフード上からだとマフラーの...
- thumb_up 101
- comment 0
純正戻し戻し〜さようならシャコタンさようなら車高調とアクスルうっわぁ…引く…(車高高いなぁ)足回り入れ替えでおおよそ一晩なの相変わらず頭悪いよね
- thumb_up 56
- comment 1
装着前に今までで一番心配したダウンサス。だって、『異音がするのを了承しないと付けられない』とか、『リフトアップよりはましだが、オススメできない』とかをジー...
- thumb_up 61
- comment 6
半信半疑で購入^_^CPM剛性がUP❗️皆さんのコメント見てるてと、購入したくなって。同じようなプレートが2枚あります。装着後、なっ!なんと!ビックリ‼️...
- thumb_up 52
- comment 0
乗り心地改善にショックアブソーバーのストロークを伸ばします。ブラケットロックを緩めて4回転全長を伸ばしました。調整前は58mm調整後は65.5mmプリロー...
- thumb_up 90
- comment 2
