人気な車種のカスタム事例
乗り心地改善カスタム事例729件
石川県では来週から雪の予報なので渋々タイヤ交換と車高上げました⛄️乗り心地は普段のタイヤ、ホイールよりこっちの方が良かったです😅
- thumb_up 130
- comment 8
ホイールシュミレーターです。も〜すぐ雪山🏔のシーズンだから来春には入れたいと思います笑只今、K&Kではコマずらしに夢中です!乗り心地良いですよーこんな感じ...
- thumb_up 65
- comment 0
ひさびさの小ネタ投稿行ってみたいと思います(´∀`)つ巷で"効果がアル"と噂のマジカルリング作ってみました(´∀`)つ左は、コンピュータ外しいの…蓋開け〜...
- thumb_up 44
- comment 0
本日はこいつを取り付け!以前から狙ってた獲物がついに手元に届きました!玄武のアクスルパワーブレース!!!想像以上に太くしっかりした作り!これは期待できそう...
- thumb_up 54
- comment 0
また例の如く車の写真は使い回しですが流石に耐えられずリアダンパーを交換しました。エアウェイブスカイルーフの5万キロ車の物らしい上物です。バンプラバー切る為...
- thumb_up 32
- comment 0
今回玄武さんのアジャスタブルスタビリンク(ショート)ネーミング長っ💦を昼間の仕事の合間にいつものグランドスラムでつけてもらいました😆まだ少ししか乗ってない...
- thumb_up 108
- comment 6
トラクションブラケット組んだ。ジオメトリー変わるから突き上げ感が変わったね。午前中にお家でO2センサー変えて、午後からジャッキ借りたかったから、いつもの板...
- thumb_up 56
- comment 2
ウチの家族が皆ヴェルファイアに乗ると酔うのでショック交換しました。ダウンサスに純正ショックだったのを知り合い2人と共にTEINの名前忘れましたがこれに。そ...
- thumb_up 80
- comment 0
マジカルサスペンションリング装着(・∀・)bコンピューター邪魔(笑)シリコングリスを塗ってとりあえず嫁が仕事に乗って行ったので帰って来たら感想を聞いてみる...
- thumb_up 105
- comment 4
皆さまこんにちは😃町に提出した書類の効果があったのか無かったのかは分かりませんが、今のところ向かいの住宅から騒音が聞こえなくはなっています。コメントと沢山...
- thumb_up 632
- comment 8
ちょっとした段差でガツンと来て、ドラレコがイベント録画モードになるので、一番安いアイテムから試してみることに(・∀・)b取付けは週末(・∀・)b乞うご期待...
- thumb_up 111
- comment 12
BLITZのDAMPERZZ-Rの車高調に新しく変えました!!車高は指三本分であわしてもらいました!乗り心地は変わったような変わらないような(笑)あと、だ...
- thumb_up 40
- comment 1
念願の車高を下げる決心が付きまして作業をしていただきました😃乗り心地が良くなってとっても満足してますが最低地上高がギリギリで二年後の車検がピンチかもしれま...
- thumb_up 71
- comment 2
King666さんに跳ねる原因はバンプラバーと教えて頂いたのでバンプラバーを撤去しました!バンプラバーってどうやって付いてるのか分からなかったけど、中を覗...
- thumb_up 77
- comment 3
今日はとても満足感を味わえた1日でした😄Happy♪というのも、初めて車高調の減衰力を調整したのですが、セッティングがフィットして嫁さんにも好評だったんで...
- thumb_up 136
- comment 2
な、な、な、なんと…ロアアームブーツ破れ……サス交換しまくってたから負担かかってたのか否か。乗り心地は激変🙆♀️コインパーキング入口の段差越えた時の異音...
- thumb_up 33
- comment 1
ハブボルト打ち替えしてスペーサー入れたら格好良く成ってハンドリングもリニア感が出たのは良かったんだけど、良い事が有れば悪い事も有ってね(^_^;)それが改...
- thumb_up 317
- comment 0
無帯電、ゼロ磁場エアー『N3pureAIRECO』乗り心地と燃費が向上するらしい!タイヤのエアーをこのエアーに入れ替えるだけの簡単施工これをお試しで施工!...
- thumb_up 165
- comment 6
今日は、少し足回りを調整したので投稿します❗️フロントのリア共に326チャラバネ入れました👍リアを樽から直バネに変えるのに少し加工が必要でしたが😅リアフェ...
- thumb_up 84
- comment 2
久しぶりの投稿!乗り心地が悪すぎて純正のショックに戻そうかなと思ってるねんなー。今付いてるのがネジ式で減衰調整なしで中古で買うたからかな?いい感じに落ちて...
- thumb_up 35
- comment 0
ケツ後1.5~2cm下げて納得を迎えようとしています(笑)もうすぐ2人目の息子が産まれるので少しでも乗り心地を…と、思い近々取り付けます。フロントのアダプ...
- thumb_up 85
- comment 13
今年のお盆休み、珍しく1週間ほどあるのでサンバーでヤってみたかった課題のフロントショックOHを今日行いました😙前にリアショックが抜けて、中古品を取り寄せて...
- thumb_up 39
- comment 4
車高調に変えてから乗り心地が悪い特にリアの乗り心地が酷いあの突き上げる感じはどうしたらいいのか分からない。誰か良い対策分かる人いませんか?
- thumb_up 53
- comment 15
