人気な車種のカスタム事例
デットニング施工カスタム事例882件
午後から大黒へ。午前中は、ブチルと格闘。貼って。貼ってをしてました。ドアからの音侵入防止と音響改善ですね。内張りは時間の都合で次回となりましたが、このまま...
- thumb_up 136
- comment 0
音響問題対策しました🤩以前デットニングした時に、買ったデットニングシートが少な過ぎて次回に持ち越し。重い腰を上げて内張剥がしてデットニング😏そもそもの目的...
- thumb_up 87
- comment 0
黒のネバネバは何も残らず綺麗に取れたので、すぐにデッドニングに取り掛かれました。一気に進んで運転席側まで終了〜スピーカーは、スズキ純正オプションの16cm...
- thumb_up 59
- comment 10
今日はある物を隠しました😁🔈サブウーファー🔈サブウーファー隠しちゃいました(笑)トランクの収納を崩すことなく、リアからの重低音が楽しめる様にしました😀あく...
- thumb_up 141
- comment 0
パイオニアスピーカー前後ツイーターセット購入取り付けキットへツイーターを移植起き型ツイーター本体から外してk301キットに移植
- thumb_up 50
- comment 0
CTの皆さんお疲れ様です😊先日、天張りや後部座席、フロアマットを剥がしたりして終了しました本日行うのはデットニングです😉床に転がってますね笑そして昼から行...
- thumb_up 64
- comment 2
先週できなかったのでデッドニングやりました。また内張りばらすのだるかった笑まずスピーカー裏にスポンジ貼って適当にコンコンしながら制振材貼りました笑まあお手...
- thumb_up 246
- comment 0
ホームセンター駐車場にてドア直した時に剥がされたデッドニングシートを貼り直すのとkuriさんのスイスポの配線をやりましたドアパネルデッドニング再施行です画...
- thumb_up 78
- comment 0
アウターパネル防振シート施工スピーカー背面はレアルシルト施工オートドアクローザー組替え施工インナーパネル取付。。。ついでにカーボンパネル貼付け
- thumb_up 126
- comment 0
皆さん、こんばんは!今日は、朝からリア周りに軽くデットニング作業!スピーカーは初めて買ったゼストからALPINEを使用!この量でも充分効果出とるから、追加...
- thumb_up 103
- comment 0
今日は色々ぷらぷらとポイントが余ってたのでデットニングキットを買いました。最初から思ってたのですがビビり音が酷くて…。ようやく解消されました。カプラーのオ...
- thumb_up 83
- comment 0
ブースト計と水温計取付けフロントスピーカー交換KENWOODKFC-XS1700(プリウスG’sの使い回し)フロントドアデッドニング
- thumb_up 98
- comment 0
今日はお仲間さんと一緒にデッドニングフロントデッドニング完了✅次はスライドドアデッドニングスライドドアもデッドニング完了✅デッドニング終わりにカメ活
- thumb_up 80
- comment 0
台風が近づいてますが、今は雨が止んでいたので夕焼けが出ていました(*´-`)今日は、お題にのってお盆休みにした整備の投稿です♫N-BOX君、空間が広いのが...
- thumb_up 128
- comment 0
ここは群馬県昨日夜通しあそんで今ここ夜通し遊んだ後でリアドア分解ブチルを綺麗に取り除きデッドニング実施内張もデッドニングと吸音断熱シートでもちろん安い材料...
- thumb_up 109
- comment 6
【トヨタアルファード30後期型】☆デッドニング作業実施。(運転席側ドア,助手席側ドア)…2024.07.20(土)。☝️作業後です😎施工前後の違い(響き)...
- thumb_up 88
- comment 0
3連休の最終日ずっと☔️で天気が少し変わり小雨だけど強制作業開始しましたブラックアウトとレッドライン入れました撮影まだ慣れてないので未だ無言ですがYouT...
- thumb_up 72
- comment 0
一応、斜め上から。以前に投稿した写真とは微妙に角度が違います。自分にしては珍しくオーディオ関係です。プチいじり&デッドニング。Amazonヘビーユーザーな...
- thumb_up 134
- comment 9
本日の作業。時間ない中コン詰めてやってたの作業中の写真撮ってません。いまさらみんな必要ないしょ?(笑)ってことで先日近所のアップガレージで買ったミラー型ド...
- thumb_up 62
- comment 0
どの家庭でも梅雨前にはエアコン掃除とデットニングは終わらせたいと思っていることでしょう。デットニング終わって成果確認左CHMIDの変更前後低音がかなり出る...
- thumb_up 78
- comment 8
とうとう重い腰をあげることに、アウターパネルの制振を実施インナー側も実施プラスチックの蓋はメンテナンス性を考慮して流用しました。ヒートガン不要の暑さ、施工...
- thumb_up 103
- comment 16
3rdカーとりあえずいつもの場所🥤.RS-Rダウンサスフロントドアデッドニングフロントスピーカーキッカー🔈一旦ここまで😅ホイールやエアロはやらん😏
- thumb_up 98
- comment 2
キューブの天井デッドニングがちょっと前に出来たので、今度はステップワゴンに施工します。ついでにサテライトスピーカーも交換します。コレが終われば足回りをして...
- thumb_up 96
- comment 7
最近暑くなりだしてそろそろやらないとなので残ってるリアスピーカー交換&デットニング😅リアゎ3ウェイのスピーカーにします🎶リアドア内張りを剥がして、ブチると...
- thumb_up 61
- comment 0