人気な車種のカスタム事例
17年ぶりにスバリストに帰ってきました
あおきんまるさんのマイカー
あおきんまるさんの投稿事例
お題に乗って自作デカールはカッティングシートとカッティングマシーンで製作フロントサイドには車のグレード名をリアサイドガラスの右側はフィッシングギアのメーカ...
- thumb_up 58
- comment 0
フロントのイメージを変えたくて、ヘッドライトにスモークタイプの保護を曲面へのフィルム張りは素人には難しすぎたライトを点灯すると、明るさはそんなに変わらない
- thumb_up 78
- comment 3
マフラーハンガーをロングタイプに交換して、リアバンパーガードと干渉しないようにこの高さならギリギリSTIロゴが見えるマフラーを付けたまま、マフラーハンガー...
- thumb_up 63
- comment 0
どうしてもあの音を鳴らせたくて…STIパフォーマンスマフラーに交換アウトバック用には販売されていないのでレヴォーグ用のパーツを流用リアバンパーガードをはず...
- thumb_up 63
- comment 5
レネゲードにはついていたTPMSがアウトバックに装備されていないので後付けタイプをソーラー充電なので青空駐車で問題なしホイールバルブキャップにセンサーが付...
- thumb_up 52
- comment 0
STIパーツ風パーツを追加フューエルリッドステッカーを自作Amazonスマイルセールで買った格安ペダルカバーホイールバルブキャップはJeepのままだったの...
- thumb_up 52
- comment 0
フロントノーズのワークライトナンバープレートの上に付けたらフロントカメラが見にくくなったので、ナンバープレートの下に変更大分見やすくなった
- thumb_up 64
- comment 0
レネゲードに取り付けていたワークライトをアウトバックにノーズはナンバープレート固定用ブラケットにボンネットは挟み込んで取り付ける金物を使って配線はバッ直で...
- thumb_up 69
- comment 2
10,000km走行したので、フレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフナーリアをセットで取り付けました効果はハッキリとわかりましたドロースティフ...
- thumb_up 53
- comment 0
グリルマーカーを取り付けブーストギア風にグリルの上にLEDテープライトを薄型なので点灯しないとあまり目立たないのも気に入ってる
- thumb_up 68
- comment 0
レネゲードから引き継いだホイール&タイヤKMCXD827ROCKSTARⅢ17inch8.0J+35にBFGoodrichALL-TERRAINT/AKO...
- thumb_up 60
- comment 3
グレード名が全然無いので、あえてアピールするためにエンブレム&ステッカーをリアゲートには文字タイプのエンブレムフロントホイールアーチには自作ステッカーをフ...
- thumb_up 75
- comment 0
久しぶりの投稿2年ぶりにステッカーの貼り替え星条旗を抑えてワイルドさを上げてみたフロントホイールフェンダーは『RENEGADE』の文字からサブネームの『W...
- thumb_up 69
- comment 0