エキシージの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エキシージカスタム事例3,045件
久々の大黒P写真アップ⤴️^^ロータス仲間と!!エキシージのお尻PART①アサミエリーゼ号のお尻PART②ヒデさんエキシージお尻PART③アストンのオーナ...
- thumb_up 99
- comment 0
今日は三重の方へツーリング!曇天の元集合。マクラーレンにマセラティポルシェが多数♪次の集合場所アクアイグニス。マクラーレンが増えた😃鈴鹿スカイラインを抜け...
- thumb_up 179
- comment 32
9月27日。YouTuberのゆっくり走ろう信濃路を!さん主催の「しなのじツーリング」に参加して来ました!朝3時起きで、4時前に出発。4時間あれば余裕だろ...
- thumb_up 102
- comment 24
飛び石保護、下面の流速アップ期待でサイドエアロ装着😆ジャッキダウンする時やっちゃいました😭すぐボロくなるからどーでも良いですが😆ついでにディフューザーに付...
- thumb_up 65
- comment 4
ロータス屋さんに行って来ました✨この前バッテリー上がりでマイスター中野氏にガレージまで来て頂きバッテリーを交換してもらい少し乗ろうと思ったらエアバッグ警告...
- thumb_up 90
- comment 6
お題に全く乗っかれない〜なかなか進まない実車を横目に、オートアートの1/18スケールExige良く出来ててカスタムしたくなる…いやいや、まずは実車を😅アン...
- thumb_up 61
- comment 4
いつぞやのイッズミー行きましたアンテナ長い2台www何を受信してんの?wなんか珍しいミニいましたなんかすごいフェンダー撮ってもろたやつお疲れ様でしたー
- thumb_up 118
- comment 5
車が帰って来ました!久々に見る我が愛車。既に取り寄せていたMICROMAXデカールを貼り付けます。反対も。また後日、ハードトップを外してから貼る事にしまし...
- thumb_up 120
- comment 16
なんじゃこりゃー!!エリパの強化アジャスタブルアンチロールバー…アンチロールどころか、組み込みしただけで壊れる…良く見ると、、プレートとの溶接忘れてるんか...
- thumb_up 54
- comment 6
久しぶりにFSW走ってきました5月にGT3で走って以来、エキシージでは3月以来です今回もシバルト君と共演で、非常に楽しい1日でした🌟アラカンのオッサンのく...
- thumb_up 92
- comment 4
富士スピードウェイ2回目!タイムは2,09.7前回の3秒落ち。全然ダメでした笑毎回恒例のおじエキと走ってきました。2人ともベスト更新はならず笑気温も湿度も...
- thumb_up 77
- comment 0
やっと窓開けるだけで涼しくなりましたね〜。エアコン入れなくて良くなりました。♪いつものとこへフラっとドライブ。今日は少なめでしたが、いつものメンバーさん。...
- thumb_up 118
- comment 4
土曜はオープン日和早朝から美山迄走って、帰ったら今度は映画に。タローマン、べらぼうにでたらめな映画でした夜は久しぶりに祇園へ。江口さん、リーズナブルなお値...
- thumb_up 90
- comment 17
ちょっとドライブようやくヒトが生存できる温度になってきたぞ屋根あけるにはまだ日差しがきついね屋上駐車場へも普通にはいれる!まだまだ早い時間なので空いてるね...
- thumb_up 117
- comment 2
先週パネルボンドで接着したクラッシュストラクチャーが定着したので一気に作業を進めていくまずは、、、クラッシュストラクチャーの空気取り入れ口に虫入らない様に...
- thumb_up 60
- comment 6
今日は、会社の倉庫兼ガレージの大掃除を朝からしていましたが暑すぎて汗だくで、危なかったです😅ロータスの車高の低さはビックリ‼️
- thumb_up 138
- comment 2
ハーネス地獄からの脱出!クラッシュにて引きちぎれた先の見えないハーネスを手直し&行き先(ロータスの訳わからないダイアグラム見ながら)読み取ってタグ付けてこ...
- thumb_up 66
- comment 6
先週は美山でいつもの86の方と久しぶりに歓談修理で5ヶ月眠っていたそうで。エンジンは111の物に交換済みとのこと。グリルはカローラセダンのものを加工して載...
- thumb_up 86
- comment 8
ジムカーナの練習会にいこうとおもうのでその前に運転できるか練習へ浅間台に。計測日だそうなので現役の人々たくさん。ここにも高齢化の波がってかんじでもある。数...
- thumb_up 110
- comment 0
低いボンネット?がお気に入りです。赤い2本のラインも気に入ってます。しかし4月にぶつけてフロントカウルは交換、最終型に変わります。現在未だ修理中ですが、壊...
- thumb_up 69
- comment 2
今日はみんともさんからお誘い頂いた西日本スポーツカーフェス2025に参加です。昨日の暴風雨でリアがドロドロなので6時半から洗車。洗車完了。汗だくになったの...
- thumb_up 122
- comment 7
日曜日LEM行けないので😢軽くソロツーリング曇りなのでエアコンめっちゃ効く😆伊賀の楽豚豚トロ丼美味い👍ヘルメットに空調つけました頭の上だけ涼しいだけでヘル...
- thumb_up 71
- comment 8
ロータスの、値段の割に高級感に欠ける鍵、、、キーカバーをajinaさんにてワンオフで製作いただきました!大満足です。オーダーはこちらから=>https:/...
- thumb_up 49
- comment 5
ツーリング動画編集しました🐈⬛💨森の谷を飛行するのは。。デススター爆弾投下作戦を思い出します🐓💨ぐるぐる🌀ノーマルなのに。。ばくおんです(˃⌑︎˂)高速...
- thumb_up 546
- comment 32
EXIGE買ったからには蔵王も登らないとね・・・?例のコンビニ集合の写真w登山したら一名いましたが本人不在笑山登ってみて初めてフルバケすげーなーって思った...
- thumb_up 124
- comment 2
CTの皆様こんばんは♪お題の「奥行き感」🚘信州のキャンプ場からひょっこりエクワン🤪遠近感からのこの構図。さすがプロカメラマン😅アルプスを背景にGRヤリス😊...
- thumb_up 105
- comment 15
土日。ウイングロータスツーリングに行ってきました!以前のGPエディション以来2年ぶりの参加🚗上郷SAから道の駅作手へ。いつもこの時間クルマ10台くらい泊ま...
- thumb_up 186
- comment 14
最近ずっと体調不良で大人しくしてます😂カメコ君にAIで作成した画像もらったのでそ~っと投稿しました😳ピントが甘いのはお許し下さい🤗
- thumb_up 86
- comment 8
マリーナでのひととき🐈⬛🎶CUP380が2台🎉国内20台の限定車が揃うのはレア💯あ!あれは。。にゃあ🐈⬛🎶からの。。ツーリングレポートの続き💨宴会会場...
- thumb_up 541
- comment 35
夏だ海だ!!無人島だ!!凸激ツーリング&夜会大作戦!!ディーラーさん主催のお泊り呑みツーリング行って来ました〜😃上郷SAに集合イタズラ電話☎のお陰で〜睡眠...
- thumb_up 108
- comment 20
夕暮れのオープンドライブオープンシーズンインかな視認性よし!高速を生ぬるい風を受けながら気持ちよく走行していると目の前に光るそらが・・・ゴリラに向かって走...
- thumb_up 120
- comment 0
ロータスツーリングしてきました🐈⬛💨ロータス屋主催のやつ🎉そーちょー6時半出発30分前なのにみんな早い💨SA関係者のみなさま。。毎度お騒がせしております...
- thumb_up 534
- comment 54
今日はhiramin氏より、ツーリング途中参加のお誘いを頂きましたのでカミさんと一緒にいつもの空港駐車場へ。停車してエアコンかけっぱなしだと、水温が100...
- thumb_up 113
- comment 4
一度戻ってきたエキシージですが、軽い不調があり再入庫今回は素早く対応していただき、ようやく保管場所に戻れました🎉FSW走行後に置いてあったGT3と入れ替え...
- thumb_up 91
- comment 0
ゴルフがまだ直って来ないので、ここん所ミニが大活躍です半世紀ほど前に祖父に連れられて見に行った六斎祖父との思い出に浸りながら。当時はゴジラVSキングギドラ...
- thumb_up 107
- comment 12
真夏の昼間のドライブエアコンきくし!見失い防止に写真を・・・駐車券置き場にぴったりしっかり準備してたけど出庫のときに駐車券さしこむシステムではなくナンバー...
- thumb_up 136
- comment 0
ベルトダンパー交換し試運転山は涼しい🎐雨降らないので水が干上がってます😖ダンパーはe46m3用!Amazonで安いので🤣試しに買ってみましたが問題無し😆ス...
- thumb_up 75
- comment 5
ちまちまとハーネス直し作業のせいで、大きな作業は進まないとりあえず、ブレーキ別体タンクの場所が決まったところで、本取付に入るステーはバイク用の部品在庫をゴ...
- thumb_up 56
- comment 5
