セドリックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
セドリックカスタム事例11,091件
パワステホースの交換続きです。ホースバンドは錆び錆びなので切りました…カッターで切れ目を入れて、外します。交換予定の新品ホースです。部品復元してから画像撮...
- thumb_up 46
- comment 0
しるびあ?のばね??を切りました。シャコーが下がっていい感じデース!フロントはシルビアの足が作って聞いたのにアッパーマウントの形が全然違くてキレて二巻半カ...
- thumb_up 92
- comment 7
今日は、久しぶりの仲間達とのツーリング行き先分からずのスタートです部品の、売買しに途中でトラブルやけど、また楽しいGTR、車間距離空けて、追突怖いトンネル...
- thumb_up 63
- comment 2
今日はチームSanbaでのツーリングのお誘いを頂き参加しました。集合は今津運動公園へ…チームSanbaで初めてのN氏のハコスカ4枚。南畑ダムから上がって五...
- thumb_up 74
- comment 9
室内が燃料臭いと思い車屋さんに預けました🏥燃料ホースからタイベル、ウォーターポンプ、プラグまでのメニューです😊部品があるうちにきっちり整備してもらいます☺️
- thumb_up 108
- comment 9
ブルー四国わポカポカやん🎵一二三もチョーしえーです🤣とゆーことで極しま👍️ですが各地でわ大寒波ですね❗春が近くまで来てるのわ間違い無しです😆🎵🎵しばし耐え...
- thumb_up 169
- comment 16
重い腰を上げてフェンダー外して配線上げました鉄板ぶった切って叩きまくりました。。。片方失敗したけどめんどくさいからヨシっ!🐱
- thumb_up 68
- comment 0
人生で2台目の愛車納車しました!!日産セドリック2.5グランツーリスモプライムエディションMY33型1998年12月登録自分より1歳上の車が愛車となりまし...
- thumb_up 65
- comment 2
外装から組み立ててみました。隙間はこれから調整していきます。中身のフレームはやはりグチャグチャですが、外装部品に合わせて叩いたり引っ張ったりしました。こん...
- thumb_up 54
- comment 0
車屋で整備待ちで置かれているので仕事の休み時間に寄ってほぼ毎日磨かせて貰ってます笑鉄粉まみれだったボディーも粘土のおかげで真っ白に戻りました🤤エンブレム周...
- thumb_up 64
- comment 2
(写真@淡路タコステP)お疲れ様でした☕️🚬午前中に高砂で用事を済ませてから昼前に関西舞子サンデーに参加1時過ぎに淡路島へ出発🚙(家族サービスも大事😅)北...
- thumb_up 135
- comment 10
車検取って走れる様にはなってましたが、4年間の眠りからの寝起きリフレッシュ🔧を実施帰ってきました🚙《交換部品》クーラントブレーキオイルパワステオイル(綺麗...
- thumb_up 137
- comment 6