ランサーエボリューション 第2世代 CP9Aカスタム事例6,654件
メインストレートでの加速。パンパン鳴るのは、フラットシフトを行なっているから。前回より、気温が上がっているので、パワーダウンして加速が鈍っている…8コーナ...
- thumb_up 75
- comment 4
昨日、袖ヶ浦サーキットへ行きましたが…2コーナーでアンダー出て、芝に乗ってしまい、コントロールを失って、ガードレールへ接触しました。フロントは、カナード破...
- thumb_up 118
- comment 12
2月にTwitterのフォロワーさんと山中湖行った時の写真初めてエボと富士山で撮った思い出の写真ですね仕様変更したからまた行きたい😂
- thumb_up 79
- comment 0
左:ランエボⅨ純正オイルパン右:ランエボⅤ純正オイルパン後発になる毎に改良され、オイルパンも改良が加えられ、ランエボⅥ以降は左の形状になっています。遠心力...
- thumb_up 63
- comment 2
東名パワードカムアジャストプーリーカムシャフトをスライドさせる事で、吸気側・排気側それぞれバルブの開閉するタイミングを、早めたり遅めたりする事によって、更...
- thumb_up 88
- comment 0
PROCAM270°11.5mmランエボ仲間から、ご縁があって譲受しました。今までPONCAM270°、PROCAM290°も装着した事がありましたが、現...
- thumb_up 67
- comment 0
3月18日袖ヶ浦走行写真最終回、マーチを引き離しているシーン。袖ヶ浦の場合、富士の様なレベル分けがありませんので、サーキット専用の本気車から、街乗り仕様で...
- thumb_up 107
- comment 2
8コーナー旋回中。足回りを柔らかくしたので、ロールは大きくなりますが、その分コントロールしやすくなります。また左旋回中は、左タイヤが浮きますが、路面から離...
- thumb_up 103
- comment 6
3月18日袖ヶ浦サーキットにて。メインストレートを全開加速中!後塵の状況も見えます。流し撮影。エアーチェックでピットイン!調整後、再度コースイン!
- thumb_up 119
- comment 4
ヘッドガスケット。東名パワードの4G63用としては、1.0mm、1.2mm、1.5mm、1.8mmの4種類の厚みがあり、薄い方が圧縮比が高くなり、厚みがあ...
- thumb_up 67
- comment 0
ENGINEKIT4G63-22キットの一つ。コンロッドの長さが中心間150mm、ストローク長は94mmになります。クランクシャフトと同じく、メーカー側で...
- thumb_up 63
- comment 0
3月18日の袖ヶ浦サーキットにて。ショップ店長さんより、写真を頂きました♪3回に分けて投稿します。まずは、走行準備編。現地に到着して、荷物下ろしから、タイ...
- thumb_up 110
- comment 8