SEのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SEのRUさんが投稿したカスタム事例

SEのRUさんが投稿したカスタム事例

2024年04月02日 23時45分

RUのプロフィール画像
RUウェストフィールド SE

趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、フロントの超トーアウトをちよいトーアウトに変更。

測定器で測った訳ではないですが、ステアリングを直進の位置にし、フロントのロアアームの固定ビスの位置とタイロッドの調整金具の相対位置を左右同じ位置にしたので、まあまあ合ってるかな?

キャンバーは昨日は弄る時間が無かったので少し倒れたままです。

(後日、水平で平らなトコで微調整します。)

さて、本日は仕事が早く終わったので、日暮れギリギリに走行テストして来ました。

今までは直線での高速走行時に路面が傾斜してると下り方向にステアリングが、持って行かれる、コーナー切り始めから、ある部分でガクンと急に曲がる感じでしたが、、

真っ直ぐ走る感じにw

でも少し機敏さが薄れた気が.、緊張感に乏しい。

次はメーカー規定値のゼロキャンバーにして、トーインも0 10,に合わせてみたいと思います。

ロータス7シリーズ3のレプリカから脱して、フレームも作り変えてアッパーアーム、ロアアームも独自に設計し直している筈なので、ウエストがどう味付けをしてたのが気になります。

4年掛けて、レストアして、とりあえず買い物行けるぐらいに走れる様に出来て、ようやく、スポーツ走行への調整が出来る様になり嬉しいです。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ダブルウィッシュボーンなので、元からキャンバー角の居るストラット等と違い。

上下のアーム長の差で、ロール時に最適なキャンバー角が付くので、メーカーで最適なタイヤの接地になるように設計してる筈かなと?

ウエストにフロントにスタビライザーが無いのは、リアのサスペンションもダブルウィッシュボーンなので、四輪のグリップの設計に自信があったからだと思います。

ウェストフィールド SE232件 のカスタム事例をチェックする

SEのカスタム事例

SE

SE

自分のウエストフィールドのスパックスショックにBB14ブッシュが付いてました。手に入ったのはスパックスのBB18×4個外形、長さは同じですが、自車では内径...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/09 20:04
SE

SE

ウエストフィールドのメンテナンス済み(ユニバーサルジョイント2個×二軸)をナックルに打ち込みました。抜く時が12kプレスでギリギリだったので、入れる時を如...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/05 14:08
SE

SE

これは、去年の富良野のイベント。奥のノーズコーンが赤いクルマは友人のフレイザー(ニュージーランド製のセブン系でエンジンはトヨタの3SGE)この時の行き帰り...

  • thumb_up 106
  • comment 9
2025/09/27 11:45
SE

SE

本日は昼過ぎから、ウエストフィールドSEiのプロペラシャフトとデフの取付画像は先程の本日の締め映像。本日は元気でしたが、作業でクタクタwとりあえず、組み込...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/09/23 19:46
SE

SE

昨日はユニバーサルジョイントの位置合わせを頑張った日でした。因みに画像はバラバラに分解されて、北海道と埼玉に分けて保管してるケーターハムの米仕様(左ハンド...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/09/22 12:45
SE

SE

明日、Zで名寄の旧車イベント行こうとしてましたが、、、全道的に雨の様子。多分、引き篭もる?飯ぐらい食べには行くかなwさて、いつもの如く昨日は、『朝からウエ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/09/20 18:54
SE

SE

こないだの日曜、デフのシール交換してました。部品は揃っていたものの、腰が重かったwF1イタリア戦決勝始まる前に終わらそうと開始😅プロペラシャフト側は固かっ...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/09/10 02:14
SE

SE

前回のドライブシャフト2本のジョイント交換終わったので、、今週は出掛けず、、プロペラシャフトのジョイント交換です。ドライブシャフトはグリスアップ口の無いG...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/09/06 12:06
SE

SE

外して来たプロペラシャフトのユニバーサルジョイントを確認しました。ミッション側が注油口なしのGUJ101、デフ側は注油口ありのGUJ115でした。この二種...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/08/25 21:02

おすすめ記事