セドリックのDIYに関するカスタム事例
2019年06月24日 15時06分
久々にエンジンかけたら煙がモクモク( ´Д`)y━・~~もともと煙が出始めていたけどさらに悪化…ということでタペットカバー?パッキン交換♪3ヶ月ほど前に運転席側をやって助手席側は難易度高そうと思ってショップに任せようと思ったけど結局やることにσ(^_^;)とりあえず設備性が悪い中パッキン交換は無事終了♪バラしついでに明日から掃除しつつ戻してきます(^-^)
2019年06月24日 15時06分
久々にエンジンかけたら煙がモクモク( ´Д`)y━・~~もともと煙が出始めていたけどさらに悪化…ということでタペットカバー?パッキン交換♪3ヶ月ほど前に運転席側をやって助手席側は難易度高そうと思ってショップに任せようと思ったけど結局やることにσ(^_^;)とりあえず設備性が悪い中パッキン交換は無事終了♪バラしついでに明日から掃除しつつ戻してきます(^-^)
入院です💧オイルパン修理へ旅立ちました🧑🔧ちなみにカスタムコンセプトは『シンプルビンボー仕様』・エアロ巻けないから塗装のみ・15inのワイヤー買えないか...
7/23エンジンオイル交換オイル:カストロールGTXDC-turbo10W30オイル量:4.5L下抜き前回ODO116,745km今回ODO120,752...
あまりにも車高調がないのでFR化して、ついでに切角もないからナックル入れるためにシルビア足入れようと思います。この先同じような人なんて現れないと思うけども...