セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例

セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例

2021年03月04日 09時23分

サボりんぬのプロフィール画像
セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3/4は34の日というコトで、31の日に引き続きパート2 です‼️
Y34セドリック 250L-VIP(オーテックカタログモデル)
先日の31グロリア の前に乗っていた初めての愛車🥺
ハイヤー会社(日の○リムジン)の払い下げの車両。

セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車検整備してもらい、ナンバー付いた帰り。
ネットで希望ナンバーを申し込みましたが、緑ナンバー→白ナンバーの為、エラー出て陸運局に電話したり色々ありました。

セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1人でも、家族とも、友人とも、そして彼氏とも一緒にあちこち行きました…。

セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

大雪予報出た日、バイトから帰ろうとしたら雪だるまになっていた事も

セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

親の仕事にお供してホテルの車寄せでパチリ

セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハイヤー向けグレードだったため、通常グレードには無いヘッドレストが倒れたりする助手席、ロングスライドするリヤ席etc…

セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

黒で花粉や汚れが目立つ車体だったため、
少ないお小遣い浮かせる為自分でお手入れする習慣もつきました

セドリックの過去車・34の日・Y34に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちらほらオフ会みたいなものにも参加しました。
夜通し車の話を聞いたりして…
あの頃は若かった。今ではもうムリやわ〜。
1番思い出ある車でした。
その後、Y31に乗りたくなってバイバイしました。

なお、撮影時は🔰マーク取って撮影してます。

日産 セドリック MY34520件 のカスタム事例をチェックする

セドリックのカスタム事例

セドリック HY34

セドリック HY34

フロントのタイヤ交換しました。サイズは245/40R18DUNLOPデレッツアネットで安く買いました。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/11 18:39
セドリック PAY31

セドリック PAY31

お題【深リム】BBSRSVRWHEELS3.5インチアウターボディ同色KH3塗装ゴールドピアスボルト黒金オーナメント

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/11 14:07
セドリック PAY31

セドリック PAY31

お疲れ様です。トップ画は過去ツーリングで撮って貰ったものです。たまには動く画も如何ですか?はい。傷は浅いのですが自分で車庫にぶつけると言う失態。。。まぁな...

  • thumb_up 106
  • comment 5
2025/10/10 22:30
セドリック

セドリック

どなたか430セドリックブロアムのフロントブレーキホース持ってる方いらっしゃいませんか?それか代用できるのがあるよーて方教えてください😭ブレーキホースなく...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/10 21:20
セドリック PAY31

セドリック PAY31

窓全開で走るには良い季節🙂ハードトップの開放感👌

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/09 22:55
セドリック Y31

セドリック Y31

久々に洗車に行ってきたので!🚗📷最近ポジションランプをイエローに変更しました✨なるべくフォグに近いイエローにしたかったので色々悩みましたがほぼほぼ同じイエ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/07 18:16
セドリック

セドリック

特に用はないですがプチドライブしてきましたお友達に撮ってもらいました最近は特に改造はしてませんキャンギャルバージョンもございますが本人がNGの為あげれません😅

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/10/07 12:47
セドリック PAY31

セドリック PAY31

やはりディッシュも良い🛞

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/05 21:37

おすすめ記事