SEのDIY・レストア・溶接に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SEのDIY・レストア・溶接に関するカスタム事例

SEのDIY・レストア・溶接に関するカスタム事例

2019年02月10日 17時10分

くそじじいのプロフィール画像
くそじじいウェストフィールド SE

クルマの悪いところを直すだけの人生

SEのDIY・レストア・溶接に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

溶接機もらいました。
半自動のパルスだそうで。パルスがつくと良いことあるんでしょうか。
アルミ用のワイヤと思しきものが送給機に取り付けられていました。

SEのDIY・レストア・溶接に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1時間ほどアレコレ動かして戻して、狭い狭い旋盤の奥から何とか引きずり出し。
職場で軽く掃除をしておきました。
明日仕事をサボって動作確認してみます。
休日も職場にいますが、仕事はしたくありません。

SEのDIY・レストア・溶接に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ペラシャのクロスジョイントをバイスで圧入。
何か変だと思ってそ~っと抜いたらやっぱり中でニードルが倒れてました。
危なかった。

SEのDIY・レストア・溶接に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

優しくニードルを戻して圧入完了です。
お疲れ様でした。

ウェストフィールド SE240件 のカスタム事例をチェックする

SEのカスタム事例

SE

SE

ウエストフィールドSEIのデフケースのドレンボルトは、、、年式によって違うケースが付いており、、自分のには丸い、、ウエスト仲間いわく【丸デフ】と呼ばれてる...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/10/24 13:02
SE

SE

ドライブシャフトのユニバーサルジョイントを公開しました!発進時の異音がなくなってストレスフリー

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/10/20 19:14
SE

SE

ウエストフィールドSEIスーパー7ぽいの納車しました!

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/16 21:53
SE

SE

右ブレーキ付けて、左右リアタイヤ付けて、車庫外に出してるダクトにマフラー末端を接続。ガソリンは全部抜いてたので、ガソリン入れて、デフにオイル入れて、エンジ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/13 17:56
SE

SE

サビサビで端のパットの当たりが悪い左ローターの端の凸部を削り、サビを少し落として、錆チェンジャー塗りました。はみ出てますが、パットが当たると綺麗になるので...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/10/13 13:17
SE

SE

車高調、ウエストに装着。旭川は午後から雨です。16時頃から車庫に篭ってますw進捗で写真追加していきますね!車高調塗装したので、少し綺麗に見えます。明日は雨...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/10/12 17:14
SE

SE

16時ぐらいから始めて、とりあえず右の車高調の錆処理、塗装、レストア完了。元は白いサスに黄色いショックですが、以前フロントを塗装した時と同じにブロンズ色の...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/11 20:53
SE

SE

最近、集めたミニカーwと長年使ってるNakamichi-BX505です。おじさんなので、ナンノ聞いてます😄気に入ってるヤマハのオーディオアンプの中に入って...

  • thumb_up 85
  • comment 9
2025/10/11 12:23
SE

SE

自分のウエストフィールドのスパックスショックにBB14ブッシュが付いてました。手に入ったのはスパックスのBB18×4個外形、長さは同じですが、自車では内径...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/09 20:04

おすすめ記事