補強パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,793]件 (29ページ目)
補強パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,793]件

補強パーツカスタム事例1,793

補強パーツに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

リアピラーバー入れてみました。

  • thumb_up 57
  • comment 1
2019/05/27 23:15
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

下廻りガッチリさせました😊まだ少ししか乗ってないのでアレですが、昨晩戻って朝出勤時に挙動が昔乗ってたハチロクみたいな錯覚がして気分が上がって楽しかったです...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2019/05/23 08:57
ヴェルファイア GGH20W

ヴェルファイア GGH20W

フロアバーつけました!シートスライドがフルで前になってるので丸見え(笑)シート1番後ろにしたらほぼ隠れます!カーボンシートでさらに目隠し。

  • thumb_up 41
  • comment 4
2019/05/19 18:15
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

ジャッキアップして、タイヤ外して、ワイパーAssy外して、いざタワーバーからブラケットを外そうとした時に8mmの六角レンチがないことに気づき、再度復旧して...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/05/18 14:16
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今日は、なかなかハードな休みになりました😁朝4時から神戸に釣りに!小さなタケノコメバルが一匹だけ釣れました😱そして、お昼前には帰ってきてオイル交換!あまり...

  • thumb_up 58
  • comment 12
2019/05/12 22:36
コペン

コペン

今回はコペンの補強パーツ(自作)取り付けです。赤丸の部分はルーフのフックが来るので、その「逃げ」ですロールゲージのM10ボルト1箇所と…ルーフフックのM6...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2019/05/11 19:54
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

クスコのストラットバーを取り付けてみました。早速地元のお山を走ってみました!フロントのふわふわした感じが無くなってシャキッとした走りになりました😆

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/05/11 17:11
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

GTウイング付けてる方は、分かる人もいるかもしれませんがGW最後のDIYを急遽行うことに決めました~ナフコに開店すぐ行ってきて適当に揃えてきました笑←25...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2019/05/06 09:13
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

BNR34GTR激レアHKS関西サービスチタン製ロアブレスバー譲って頂き早速Kレーシングさんで取り付けしました全部で5純正比5キロ軽量化Fは純正スチール緑...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/05/04 05:33
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

平成最後の土曜日に足回りのリフレッシュをやったのでその内容を。前に履いていた「POTENZAS001」です!5年履いていたので、溝が結構減ってます(^_^...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2019/05/01 17:52
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

アップガレージで格安で手に入れたパーツです!調べてみるとS207、S208には標準装備されているパーツみたいです(^o^)アンダーカバーを外して付属のボル...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/04/30 20:35
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いつものショップへ行ってました。やりたかった事がやっとできました。っていうか、あの店行くと魅力的なパーツだらけでいろいろ欲しくなります(笑)

  • thumb_up 65
  • comment 2
2019/04/28 22:41
プレオ RA1

プレオ RA1

プレオの腹下公開!W(`0`)W特に変わったところは無いですが・・・一応、補強系はあれこれ付けてみましたが、脚(サス関係の事)がアレなので良いのか悪いのか...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/04/25 12:15
WRX STI VAB

WRX STI VAB

補強パーツ。フルバケ入れてから、交差点やお山のカーブでリアが空転してる感覚になったし導入。お山で実証。うん、リアが気持ち悪くなくなった❣️A賞当たったの(^^)

  • thumb_up 90
  • comment 0
2019/04/23 06:21
タント L350S

タント L350S

今は廃業しているメーカーの、【KIDS-R製】の『ストラットパワーバー』(一般的名称はタワーバーと言われてる物)です❗️中古で5000円で入手😄当時、新品...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2019/04/22 18:20
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

先日、G'sに装着されているリアホースメントを取り付けてみました😋気持ちリアの剛性感が増したかな❓って感じでした😅G'sの剛性部品、これからちょくちょく探...

  • thumb_up 31
  • comment 5
2019/04/15 10:21
BRZ

BRZ

MR-Sで使用していた物を引き続きで使用ています納車時に取り付けているため違いは分かりません

  • thumb_up 21
  • comment 0
2019/04/13 23:08
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

やっとスズスポのダイアゴナルバー取り付けました。このダイアゴナルバー実はHT81Sスイフトスポーツ用を短くしてもらいワンオフで作成してもらいました。このス...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/04/09 18:00
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は子供の入学式でしたー^^お昼からだったので午前中暇だったので前の残りをやりました〜ピラーバーのパット巻き!露骨にバーを剥き出しにしておくとディーラー...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/04/08 19:28
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

中古ですが、某オークションで落とせたのでフロントロアアームバーとダッシュボードパネルを取り付けました😁ステッカーも貼ろうとしましたが時間がなく今回は断念!...

  • thumb_up 51
  • comment 16
2019/04/07 22:09
コペン

コペン

ふふふ、コペン剛性アップ計画。型取り編

  • thumb_up 56
  • comment 2
2019/04/07 18:53
プリウス 30系

プリウス 30系

タワーバーとリアエンドつけました〜!安心のクスコ!madeinJapan!!!

  • thumb_up 54
  • comment 2
2019/04/05 23:05
eKカスタム

eKカスタム

ダウンサスと同時購入で取り付けしました!ダウンサス+タワーバーでかなり安定性増して多少ロールも減った気がします。ただ同時取り付けしてる為、このタワーバー単...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2019/04/02 00:50
アコード CF4

アコード CF4

タナベフロントロアアームバーフロントのメンバーとメンバーの端を繋いでボディ補強を行うパーツですねメジャーな一品がしかし、これほど取り付けても微妙なモノもな...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2019/04/01 09:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

日付変わりましたが、こないだは結局六甲山と十万を行き来してドライブしました😁まだやっぱりタイヤがいろんなところに当たってるみたいでフロントフェンダーが削れ...

  • thumb_up 55
  • comment 12
2019/04/01 00:44
キャロル HB36S

キャロル HB36S

点検から帰って来たので、早速ワイトレ。いいツラ具合(* ̄▽ ̄)リアも。フェンダーなかったらはみ出てるなこりゃ(;゜∀゜)前に、社外マフラーだった為付けられ...

  • thumb_up 65
  • comment 7
2019/03/31 13:11
デミオ DY5W

デミオ DY5W

うちのデミオの自慢ポイントの一つです!ストラットタワーバーの進化系?の頑丈なやつです。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ他社のものに比べ、インパクト絶大!!ただ整備性は、と...

  • thumb_up 49
  • comment 6
2019/03/27 12:43
ノート E12改

ノート E12改

こんにちは👋😃夜勤明けで寝る前に、昨日届いたブツを取り付けました。下廻りは補強されてるのに、なぜ上側はしてないのか謎です。ノーマルの状態です。で、サクッと...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2019/03/27 11:31
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

パワーブレース入れてみました。フロントメンバーフロントフロントメンバーリアリアアールズさんのフロントマフラーを付けてますが干渉せず、でもフロントメンバーリ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2019/03/27 07:46
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ボディの縦揺れが少し減って、乗り心地も少し良くなりました。左右の動きも良くなった気がします❗ただボディがクタクタなのか、後部ドアのプレートが外れたので要注...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/03/20 18:59
コペン L880K

コペン L880K

今日は早朝から地元でツーリング(˘ω˘)保田の『ばんや』で朝食♪(´ε`)『鹿野山九十九谷展望公園』で雲海…( ̄ー ̄)午後はアッパーマウントを新品へ…(*...

  • thumb_up 80
  • comment 5
2019/03/17 21:37
マークII JZX100

マークII JZX100

絶盤&プレミアで高騰してるんで自作っすね!ボルトが高い一本1000円くらいします(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • thumb_up 69
  • comment 10
2019/03/17 15:58
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

タワーバー取り付けました。

  • thumb_up 78
  • comment 2
2019/03/11 15:10
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

リアピラーバー(スクエアタイプ)です。リアハッチの開口が、大きいので、効果は、ありそうですね。取り付けも、簡単でした。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/03/09 17:56
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

またまたボディ補強でピラーバーつけました!カワイ製作所さんのところですリアに違和感あるのが嫌だったのでストレートもありますがスクエアタイプを買いました💴純...

  • thumb_up 110
  • comment 3
2019/03/06 00:33
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ヤフオクにて、中古を購入。取付も簡単で、カッチリした効果も、感じました。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/03/03 20:27
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

誰かTRDのボディブレースいりませんか?アヴァンツァーレのブレース買ったんで余りました^_^後はディーラー入庫禁止なんで付けてもらえなくて…新品です!

  • thumb_up 92
  • comment 22
2019/03/01 10:45

持ってもない車のタワーバー磨き

  • thumb_up 31
  • comment 0
2019/02/27 20:09
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ケンオートさんの体canです。文字通り体感出来ます。TRDのドアストライカーみたいな感じでしょうか。取り付けは、いきなりネジを締めつけないで遊びを作ってか...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2019/02/12 18:16
XV

XV

VA,VM用ですが問題無く付きました。6点式用のマウントが付いているので装着しました。たまに4点式シートベルト使うので前から欲しかったんです。補強パーツで...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2019/02/10 15:40
S2000 AP2

S2000 AP2

ASMのフロア補強バーを取り付けました💪本当はジャッキアップと合わせてとあるもう一つのパーツも付けたかったのですが…工具が足りなかったという😭明日工具を買...

  • thumb_up 132
  • comment 18
2019/02/02 22:59
アリスト

アリスト

トラストタワーバー個人的には良かったのですが、レイルのタワーバーにしました!これを付けたくて付けました笑

  • thumb_up 51
  • comment 6
2019/01/22 20:52
ヴォクシー ZRR70G

ヴォクシー ZRR70G

ボディ4ヶ所補強。後はタワーバーのみです。

  • thumb_up 75
  • comment 26
2019/01/17 20:53
ラングラーアンリミテッド JK36L

ラングラーアンリミテッド JK36L

リアトラックバーの補強です❣️こちらの取り付けもま~ま~大変でした🤕takr26さん取り付けお手伝いありがとうございました🙇❣️

  • thumb_up 62
  • comment 3
2019/01/14 21:47
ラングラーアンリミテッド JK36L

ラングラーアンリミテッド JK36L

フロントトラックバーとセクターシャフトの補強です❣️取り付けはま~ま~大変でした🤕takr26さん取り付けお手伝いありがとうございました🙇

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/01/14 21:42
アルトバン

アルトバン

リアの開口部なので補強は必須との事で中古で買いましたモノコックバーと同時に付けてしまったのでどちらがどう効いたかは良く解りません-W

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/01/11 21:08
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ホイールを変えました!ミニライトの12インチです!方向性迷子ですねwリーフアンダーバーも取り付けました!効果より、フロントの腰砕け感の方が目立ってるので、...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/12/23 16:38
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ミラジーノの現状写真を車屋に送ってもらいました。まだまだバラバラの状態ですが、整備担当者は今月中に終わらせるよう奮闘しているそうです…本当なのか(;Д;)...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2018/12/19 22:25

おすすめ記事