人気な車種のカスタム事例
ドリフトカスタム事例17,123件
今日は、いつもお世話になっている走行会(鈴鹿ツインサーキット)にスカ爺(HR31)で参加させていただきました。この走行会は、ロードスターが中心となる走行会...
- thumb_up 159
- comment 2
バイクようにライトくらいのと、ボディのライトだけよりハンドルとかの動き連動のほうが良いかなとLEDと前の集魚フォグステー弱くて走ってたら折れちゃった(;_...
- thumb_up 55
- comment 0
みなさま、こんにちは😺いつもイイね👍コメントありがとうございます😊日曜にモーターファンフェスタ2025に初参加しました🗻いろいろあって大変面白かったです!...
- thumb_up 154
- comment 10
帰省してきました。楽しかったです。とりあえず、はだし天国サーキットに行ってきました。ご存知の方は知ってるサーキットだと思います。あいにくのウエットコンディ...
- thumb_up 145
- comment 4
タイヤを撮る。今年は昨年感触が良かったアクセレラ351SPORTGDで走ります。おそらくこれだけあれば1年走れるはず(265/35/18を6本)持ちのいい...
- thumb_up 67
- comment 0
そろそろ「プレオじゃなくてアルテッツァで走れよ!!」って声が聞こえてきそうなので🤷FRの方が数百倍楽しいですねなんかドリ車っぽい!!!!!音だけレーシング...
- thumb_up 91
- comment 4
免許取得後、新車で購入した愛車180SX。HKS金プロを除いて、全てDIYでチューニング😊ストリートからサーキット走行を主戦場に変えて、ドリフトやタイムア...
- thumb_up 66
- comment 0
カプ子が車検から帰ってきたので戻すついでに、ニュータイプ♥️にしちゃいます🤣こっちが優先なんで、暫くカプ男作業はお休みになります😅インジェクターの入手のめ...
- thumb_up 82
- comment 6
セルフモザイク。本日も爆発でした。仕事が休みで飛び込みサーキット👍👍午前中だけでしたが楽しく走れました!SRは白煙少ないと思ってましたが、モクモクですね🤔...
- thumb_up 55
- comment 0
お久しぶりですが…今年も、ドリドレに行きますん🤣峠コースを走るためにロールバー必須という事で嫌だけどロールバー取り付けします。。また、徹夜で12時間運転が...
- thumb_up 100
- comment 6
先日ナンバーを切りました。これからはサーキット走行会、イベントのみ参加しようと思います。18歳で免許を取り、その次の日に納車されてからちょうど6年、トラブ...
- thumb_up 61
- comment 0
漢のデフロック。ペラシャ6穴で六角ボルトとか初めて見たんだけど何と互換あるんだべ。笑ついでに車高調やる予定だったけど眠すぎるので後日。はやく試走行きてえ。
- thumb_up 57
- comment 0
アテンザワゴンのリア2インチリフトアップしましたcx-8の純正部品を使って割と簡単に出来たっぽいですこれで牽引中のリア下がりが解消されました
- thumb_up 123
- comment 0
